ワンピースカードゲームその5

日付がかわってしまった💦note書こうと思ったのにwなので昨日スタバに行ってきました。相変わらず抽選でしたね💦今回は50人近く集まってたみたい。自分はワンピ仲間と一緒に参戦し当選結果までフリー対戦してました。今回自分が使ったデッキは赤単ルフィですがフラッグシップ当選しましたのでせっかくでるなら勝ちたいこともありロマン構築から一転ガチで組んでみましたwロマン構築でやれるならほんとならやりたいそれで勝てるなら尚嬉しいでも現実的にそううまい話はないですからねなので一週間前から赤単ルフィデッキの上位とか優勝レシピをネットで調べてそのレシピをベースに自分なりに構築してそこからワンピ仲間とフリー対戦して試行錯誤しながらそのデッキを昨日スタバに持っていきました。今回は自分とワンピ仲間2人共スタバ当選し参戦できました。身内対戦はより楽しいけど手の内わかってる分逆に対戦難しいですからねあまり大会では当たりたくないw対戦結果は2勝2敗でした。1回戦目は赤緑ロー。終盤トリガーでシャボンシティ引けるも麦わら一味キャラ引けずかつカウンターも引けず守りきれず負け。もし守りきれたら次の返しのターンで勝てたみたい。悔しいわ。2回戦目は赤単ルフィミラーここでは終盤ブロッカーで守れば次の返しのターンでいけると思ったがディアブロ使われかつカウンターも足りず守りきれず負け。いや~さすがに連敗続くかつ勝てる試合逃すとメンタルきつい。3回戦目は紫単カイドウでした。うまく立ち回れたと思う。終盤リーダーカイドウの効果使われてたら正直負けてたかもな試合でしたが勝てた。最終戦目はまたしても紫単カイドウでしたw今回は紫単カイドウ多い、正直神経使う。ただ序盤にロビンだせてかつお玉、ローでマイナスにしてKOしまくりそれがはまりにはまってその流れが終盤まで活きたのがでかかった。フラッグシップまで残り1週間きった。緊張するな~とりあえず今回のフラッグシップの結果次第でレシピのせてまたnote書こうとおもいます。来月からは黒の海軍デッキもでるし11月には定価で買えるかも手にはいるかもわからないブースター2弾も発売するからw環境もかわるだろうし。まぁシングル買いが安定かな。

いいなと思ったら応援しよう!