Day11✳︎ミネ太の変化
韓国に来て11日。
まだたったの11日なんですよね〜!
ですが、明らかに変わったことが1つ。
ミネ太の雰囲気
です。
言葉が増え
コミュニケーションも取りやすくなり
歌もたくさんうたえるようになりました。
突然の成長っぷりに親がびっくりするほど。笑
ミネ吉の単身赴任中は、私も仕事をしていたため、ミネ太はほとんどの時間を保育園で過ごし、家ではバタバタ時間に追われコミュニケーションが充分じゃなかったのかもな、と今なら感じます。
ごめんよ、、
ミネ太はかなりマイペースで、自分のリズムを崩されると(急かされたり、待たされすぎたり)イライラギャーー!
と、なりがち。
ですが、今は私が時間に追われる生活をしていないので、比較的ミネ太に合わせられ、落ち着いて向き合うことができるので、泣き騒いだり激しくイヤイヤすることは減りました。
以前は、私の雰囲気も敏感に感じてたんだろうなぁ、、
と反省です。
2歳そこそこの記憶なんて大きくなったらすっかり忘れているのだろうけど
親の思い、行動がしっかりと愛着形成となって、これからの人格形成につながる
と、保育士の友達に言われたことがあります。
なのでこれからもたっぷり愛情を持って、しっかり向き合って成長を見守っていきたいと思います。