![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78149485/rectangle_large_type_2_dfc82cd0622b4192126643acf3f9a8d6.png?width=1200)
10年以上AKBを推しているヲタク、はじめての劇場公演(生配信)
(イントロダクション)
この度、10年以上AKBを推している私が人生で初めて生配信で劇場公演に参加しましたので、感想をこちらに残したいと思います。
今回参加したのは・・・
2022年5月8日(日)
AKB48 3期生 15周年特別公演
です!
先に言います。恐ろしいほど長いです。
いや、私もね、正直こんなになるとは思わなかった。多分書くのにかかった時間は約2時間半(やばい)
パソコン前でペンライトを振りながら、興奮して、叫んで、笑って、泣いてたヲタクの感想ですが・・・読んで下さると主は飛んで喜びます。では、本編です!
まぁ、まずは・・・セットリストとやるメンバーが今回は全く予想出来ず・・・。
とりあえず「初日」はやるだろうなぁという思いしか真面目に無く・・・もう何やっても私的には感無量だと思いながら望んでました。まゆゆ(渡辺麻友)がいないのでこれはどうなるのやら・・・。
やっぱり幕開けは「初日」
シンディー(浦野一美)のいつもの掛け声から始まる安心感。そして、衣装可愛い!!全員それぞれのデザインがあって・・・パソコン前で可愛いを連呼しているヲタク化してしまいました()
はい、ここからは本当の本当に予想出来ず何が来るかと思ったら・・・
まさかの「必殺テレポート」
あああぁぁぁぁぁぁ!選曲!!
ありがとう!!!!
可愛いと連呼しているヲタク再び()
あと、掛け声(?)が可愛い過ぎて・・・「マジ!?」「もう!!」「可愛い!!」とか全部可愛過ぎて・・・ああ感想に対しての語彙力が無くてごめんなさい()
からの「ご機嫌ななめなマーメイド」と「2人乗りの自転車」
これは・・・パジャマドライブ公演で攻めてきたパターン!?ん?私を昇天させる気だな?😇
とりあえず最高です。選曲した方に感謝状人数分()
そして4曲終えてからの自己紹介!
みんな懐かしいキャッチフレーズでたまに1番最初のキャッチフレーズじゃない子も混じっていて(*´꒳`*)ヨキヨキ
とりあえず、はーちゃん(片山陽加)のキャッチフレーズは心撃たれて、一瞬天に行った😇
なかやん(仲谷明香)の眼鏡っ子キャッチフレーズは好きぃ!
ゆきりんは相変わらず勇者!
自己紹介MCが終わるとユニットコーナー突入!!
何が来る!?何が来る!?
「ガラスのI LOVE YOU」
あぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁ!!!!
選曲!!せ・ん・きょ・く!!!!
しかもメンバーがァ・・・いいぞ!!!
可愛いし、曲良いし、わちゃわちゃ感!最 & 高!!あと、これは公演後のとある方のTwitterを見て気が付いたのですが・・・これどっかで見たことある衣装だなぁと思ったら・・・
まゆゆの卒コンの衣装でした。
エモい!!渡り廊下走り隊!!エモいぞ!!!
可愛いと頭を抱えていたら、イントロが・・・!
「純情主義」
あぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁ!!!!(もうそろそろうるさい)
はーちゃん!!!!
ありがとう!!!!
私が個人的に見たかったユニット曲ベスト3の中の1つが見れて・・・頭を抱えるヲタクがここにいました()
とりあえずターンが良い!!
あと!みんな!!衣装似合うぞ!!!
たなみん(田名部生来)も新鮮でした✨
次は・・・!?
「口移しのチョコレート」
あぁぁぁぁぁぁ(以下叫び省略)
当時の衣装だし、オリメンだし、色気が当時より増してて・・・素晴らしい✨
何気に数日前に見逃した君たちへのアイドルの夜明け公演のDVD見てたからかな・・・成長・・・!!😭
あと、最後のゆきりん(柏木由紀)のカメラアングル・・・良かったぁぁぁぁ😇😇
そして・・・出ていないメンバーはこの公演最年長シンディーのみ・・・何来る?
「鏡の中のジャンヌ・ダルク」
なるほど!!そう来るか!!
あやりん(菊地あやか)の旗がかっこよくて良かったなぁ!!あと、衣装似合い過ぎ!!(何回目)
あと、みんなほぼ30代なのに・・・凄い!!走り回って・・・拳を振り上げて・・・凄い!!!!
そして、MC2回目。
色々な話が飛び交う中でユニットの話は良かったなぁ・・・。遂に口移しのチョコレートの歌詞の意味を理解したらぶたん(多田愛佳)は可愛過ぎました😇
「口移しのチョコレートしてみたら?」の発言には流石にえっ!?って思ったけど()
ユニットがもう1曲あると言った時・・・
「この曲でバカ騒ぎしましょう!」
いや、もうあれしかないやん!?
「天国野郎」
ありがとう。まじ好き曲来た。
きゅるるん(小原春香)のポジションはゆきりんが担当!
いやぁ、コスプレ似合う。見逃した君たちへのDVDでのナースも似合ってたけど・・・良きですな・・・()
あとはまさかのはるごん(仲川遥香)がおかんから幼稚園児コスプレへ。
みんな、似合い過ぎ!!!!
はい、そしてこの公演史上1番驚きの出来事へ!
シンディー、結婚発表!!!!
おめでとう!!
シンディー!!おめでとう!
それから全く「天国野郎」が頭に入って来ず・・・涙ポロポロでした😭😭😭
ゆきりんのリアクションだけ覚えてました()
そのままMCへ。
マジで誰も知らなかったらしく・・・嬉しいサプライズで良かったなと・・・はぁ・・・シンディー!末永くお幸せに!!
メンバーチェンジしてからは当時のチームBの話やはるごんのジャカルタ事情も聞けて良かったなぁ・・・!インドネシア語も流暢だったなぁ・・・はるごん・・・😭😭
MC明けからの
「Two years later」
やばい。好きな曲しか来ない!!
私・・・めちゃくちゃ個人的に低音域のチームB曲好きなんです・・・。
拳の正義とか・・・とにかくギャップ萌えに弱くて・・・これはとにかく好き!「柏木ちゃん」コールも良かったけど・・・正直ちゃんと聞けなかったからアーカイブ配信で確かめます(小声)
その次は・・・
「ビーチサンダル」
この曲、この公演の中で1番意外過ぎた選曲。
一瞬、「あれ、このイントロ知ってる・・・なんだっけこの曲?」状態になって・・・あっ!ビーチサンダルだ!!青春ガールズか!!!と記憶が蘇った自分。多分この間、約20秒程の出来事()
たぶん、最近BOOK・OFFで買ったB1stの青春ガールズ公演のDVDを見たおかげですね・・・ありがとう、過去の自分()
その後は
「そばかすのキス」
この曲、ちょー好き!!!!
特に「唇から唇へと愛が伝わった」のとこの振り付けがほっっっんとうに可愛いんですよ!ファンのみんなは・・・絶対共感してくれること間違えなし(断言)
あと、「Ah~1、2、3!」のわちゃわちゃ感が好き😭
そして、集合写真撮影からの
「タンポポの決心」
締めくくりに相応しい曲!
何気に最近歌詞がいいなぁと思っていて・・・でも、やはり印象に残っているのははーちゃんのサンバイザー()
アンコールの拍手中はとにかく何が来るのか頭を回転させてました。
これは・・・あと何が残ってる?
白いシャツ、横須賀カーブ、みなさんもご一緒に・・・
うーん、わからん(´・ω・`)
全くのお手上げ状態(´・ω・`)
さぁ何が来る!?
「B Stars」
あっ、そうや!盛り上がる曲といえばこれだ!!!
この曲はサビのBを連呼する部分がシュールで可愛くて好きです✨歌詞と曲名が合いすぎて・・・+゚。*(*´∀`*)*。゚+(←こんな状態)
そして!
「横須賀カーブ」
巷で!噂の!!「横須賀カーブ」!!!
まゆゆの!大好きな!!「横須賀カーブ」!!!
やはりこの曲は外せないですね・・・巷で噂の「横須賀カーブ」(2回目)
何気のこの低音域も好きですね・・・カラオケでも最近よく歌います。サビの振り付けが印象的です✨✨
そして最後のMCでは、本日のまとめ。ゆきりんがしてくれました。
是非・・・20周年まで現役でいてください・・・。現役じゃなくとも何かやって欲しいです・・・。20周年公演あったらまた応募するんで・・・!!
リハーサルやらを通して頑張りすぎてたなと思ったという言葉は印象に残りました・・・。確かにゆきりんは今でこそ最年長だけど・・・この中だったら真ん中ぐらいだもんね・・・エモい(語彙力)
バリバリエモい感想を聞けたとこで最後の曲は・・・
「約束よ」
はい、エモいの来た。
まさかの「白いシャツ」ではなく「約束よ」!!
選曲!!良き良き良き(♾)歌詞がいい・・・✨
青春ガールズ公演も何気に良い曲詰まっているんですよね・・・。個人的に好きなのは「シンデレラは騙されない」
最後の挨拶をし、お見送りで終了しました!!
いやぁ!!あっという間でした!
もう全てが名場面過ぎて・・・もうアーカイブ買います(即答) 毎日見て、目が焦げるほど見ます(物理的だったらやばい)
本当に3期生が大好き過ぎて・・・本当にこの公演を配信の形でしたが、見ることが出来て嬉しかったです!
終わった後の達成感()
楽し過ぎて活力になりました✨
やはり、AKBの劇場公演は凄いです!!
ここまで読んで下さりありがとうございました!!
また次回!!( ・∇・)/ばいちゃ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78149499/picture_pc_9bdd8f7c49786eb445f1672f06d3b9f6.png?width=1200)
上の左から平嶋夏海、浦野一美、仲谷明香、田名部生来
下の左から片山陽加、多田愛佳、柏木由紀、仲川遥香、菊地あやか