![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169117953/rectangle_large_type_2_857f4146fbec7ad61b06ef732e8000fa.jpg?width=1200)
(韓国バンドフェス) Countdown Fantasy 2024-25 振り返り
この度雑食韓国バンドオタク、3年連続今年もCountdown Fantasy略して카다판(カタパン)2024年も行ってまいりました🫡
2022はN.FlyingとLUCYを見に初日
2023はLUCYとOWALLOILとTOUCHEDとXdinary HeroesとSILICAGELを見に両日
今年の2024はDragon PonyとONEWEとOWALLOILとTHORNAPPLEとCatch The YoungとPappertones(ほぼ全部やないかい)が一度に同じステージで見れる楽しいフェスは行くしかないっっと初日参戦にいたります
実はCDF昔あって無くなったフェスがここ数年で復活したものでして復活後毎年気づけば主通ってました🙀
てなことでせっかくなのでCDFの歴史から説明していきます↓↓↓
はじめに
카우트다운 판타지(카다판) CountdownFantasy(CDF)
とはなんぞや
CDFは多くの韓国インディーバンドの1番大手の事務所兼企画社MPMGが主催のフェスティバルの1つで毎年12/30、31の年末に開催されていました。2010年が第1回目の開催で2011、2012と開催され、2013以降長らく開催されなかったフェスティバルだそう。
↓↓↓当時のポスターです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169181291/picture_pc_45d548f459aa2dd7393399c592e755a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169181217/picture_pc_b8eded366add7b7ea7f938288f77d614.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169181282/picture_pc_6bf4788b475d7eafe5e02e9c913ce5ec.png?width=1200)
そして2020年12/30に7年ぶりの再開催が2020年9月に告知されました。が、しかし、コロナの再ブームにより開催中止。この年はアーティストのline upも公開される前に中止でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169182007/picture_pc_249f24136b504bfbf7a63b5ccac7d1ca.png?width=1200)
そんなこんなで次は2021、10月に待ちに待った開催告知、そしてラインナップも公開され、今年こそ開催されると思いきや、コロナのオミクロン株の流行によるソーシャルディスタンス宣言が12/18?くらいから1/2まで出されてしまったらしく、この年も無念の復活ならずㅜㅠㅠ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169182406/picture_pc_edc61b833bdbcadd36100f18fa4b072a.png?width=1200)
2022年12/30-31遂にこの年役10年ぶり?の復活を遂げたのです。(私がN.Flyingを見るために初めて行った初韓国フェスでした👈12/30のみ参戦)
この年はyes24ホールと日本で言うZepp Nambaくらいのサイズ感のホールでの公演でした。まだギリコロナがあるからマスクが義務だった時代
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169182834/picture_pc_9b3fb1b7d7e568f35dcf1ed6992f7b57.png?width=1200)
2023年の12/30-31も何も問題なく無事に開催。
(この年はLUCYとその他色んなバンドを見に両日参戦) 2023年にバンドブームがじわじわ訪れ、バンドフェスティバルに行く人口が増えたのか、コロナの制限がないからか、昔と同じよう京畿道のKINTEXでの開催になり、Zepp Nambaくらいだったキャパは幕張メッセほど広くなりました。それに、2ステージ同時進行が可能になりより多くのアーティストが出演するようになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169182947/picture_pc_08f5e1d45d3af81ea723558ee64aa69b.png?width=1200)
2024年珍しく月火曜開催という始末。今年こそちゃんとカウントダウンしよう!社会人も来れるようにしよう!と投票の結果、12/30は12:00スタート22:00頃終わり、12/31は脅威の19:00スタート1/1の朝4時?終わりになりました。
12/29にチェジュ航空の事故があり、2週間の追悼期間が設けられたため、年末の放送局の音楽番組や授賞式が無くなる中1次はどうなるかと思いましたが、2日とも強行突破でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169182951/picture_pc_db28d5e38dc3175287dae88eb3b34302.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169184195/picture_pc_ea67609d61c3e99b33d118ae187bfab2.jpg?width=1200)
※ここからは前日から入場列に並び続けたオタクの数の話(밤샘の人数部分)のみさいごに有料公開にして感想に続きたいと思います。
入場するまで
밤샘(夜更かしの話)
主は今年は今年こそは1列目でフェンスを掴みたかったので、初めてCDFで前日から並びに行きました。
(※2022は14:00頃に到着(2組目くらいまで終わってた頃)、その日のヘッドライナーのN.Flyingの時には上手の端だけど2列目で見れた。/2023は当日朝6:00到着でA番目に入場できる番号を獲得)
今年は밤샘に慣れている戦闘民族LUCYのオタク왈왈も、シンプルにファンが多すぎて大変なDAY6のオタクのMyDayも最近フェスに駆けつけるオタクが劇的に増えてきて밤샘に慣れてる人が増えてきたN.Fiaもいない!!
…と思い前日29日の朝に韓国に到着し、観光をして、夜9時くらいに1度会場に番号配布してる人がいるか見に行って(もちろん誰も居ないてい)、近くのサウナで宿泊▷▶朝早くから会場前で待機▶︎(朝6時に会場が空くので)6am〜会場内で寝ながら待つ 予定でした。
が、、予想外なことが起きたんです🙀🙀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169194836/picture_pc_6037035a41c1a17e01515d35e2147d93.png?width=1200)
⬆️全然余裕ぶっこいて観光してました😅
pm7時、汝矣島のHundaiデパートでPOPUPにいる時Xでふと調べてみると見つけてしまいました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169194404/picture_pc_27b0708e7b5d17ee23348597fa7fe9ab.png?width=1200)
はい。これを見た途端すぐ1時間かけて会場に向かいました🙄
この日前を狙うガッツ勢が居ると思われるファンダムは主に4つ。
候補①드래곤포니(Dragon Pony)
▶︎LUCYのオタクが最近降りてる2024年10月デビューの新人の中では1番人気の大注目大型新人
候補②나상현씨밴드(BandNah)
▶︎LUCYのファンが2023頃から沢山降りてるらしい、+インディーバンド好きに定評がある大衆バンド
候補③엑스디너리히어로즈(XdinaryHeroes)
▶︎DAY6の弟分、最近ヘッドライナーになることも増えてきたアイドルバンド
候補④원위(ONEWE)
▶︎兵役メンバーが戻ってきて2024〜活動が活発化+ファンを増やしているアイドルバンド
DragonPonyとONEWEが小さい方のステージ
XdinaryHeroesとBandNahが大きい方のステージでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169191359/picture_pc_78b67a8289e666e4c69b296a73741b2b.png?width=1200)
会場到着時間:前日の9pm
フェスのリストバンド引き換えが翌日の12pm
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169346315/picture_pc_3efaf4df5bcded65141000a4962563de.png?width=1200)
まさかのB番(ちなみに、ちょうどTHORNAPPLEがリハーサルしてた시퍼런 봄とか)
(参考に去年の2023ではLUCYの日当日朝6時でA番だった)
とにかく去年の人数所じゃない
さて、今回の名簿チェックの時間は下記のよう↓
12/29 前日
①10pm 会場内
〜10:30会場内締め出し〜
12/30 当日
②2am野外
〜6:30に会場open〜
③7am会場内
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169198089/picture_pc_7f2b450e7915e9d60a3c40db4924a1a7.jpg?width=1200)
(やり方が新しいなと思った)
この3回の名簿以降に訪れたファンには番号が配布されずただ前から並んだ順でした。
結果:今年番号を貰っていた밤샘人数
↓↓↓
少なく数えてもてはいたという衝撃的事情
結果的に言うと私は最初から2列目、OWALLOIL以降1列目で見てました。入場前にステージごとに別れるんだけど、私はC番目くらいに入れたから結局XdinaryHeroes + BandNahのファンが多いんだと思う。が、DragonPonyはこっちのステージにいたONEWE、CatchTheYoung、OWALLOILみんな好きって感じ?DragonPonyの出番が終わってからXdinaryHeroesとBandNah見に逆のステージ行ってる人多かったと思う!だし、OWALLOIL以前と以降で前列ほぼファン層入れ替わったんだけど、入れ替わる前ではDragonPonyの떼창(掛け声?合唱?)がいちばん大きかったと思う!
列に並びながら聞いた話、ONEWEのファンの人が言ってた話、その人は12/29ONEWEのスケがあって退勤までみとどけてからすぐCDFに来たそう。「私の友達(ONEWEのファン)が前日29日から韓国にいて朝11時(👈だったと思う)に旅行に行く前にKINTEX来たらもう番号配っててD番だったって!」らしい。
(⚠️A-Dの人数は一番下に有料で)
入場までのあれこれ事件簿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169200514/picture_pc_189632a0c6b482163cfdc897a756be42.png?width=1200)
👆が入場13:00なのに12:30くらいまでの現状
結局各ステージごと番号は整理されました。
そして今回まさかの手荷物検査ナシ
そんなことあるんやーって思ったよね
入場
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169201691/picture_pc_8a32265d5fa2ebee68792d809c63be7b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169201739/picture_pc_47a267b4e23659c050a7e2119b895360.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169201706/picture_pc_adec9e75c4e5d162ffae31e049282b6d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169201686/picture_pc_4d0a35aad271471df6bd99f171d66c08.jpg?width=1200)
各グループの感想
主の現場の動画まとめ垢↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169206916/picture_pc_a79bacbead1bb541487fc8794b80b31f.png?width=1200)
밴드기린 Bandgirin
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169205015/picture_pc_5e5c0461676c090ab784df3206f4c852.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169233537/picture_pc_e6c4303a0a70ae24569afbb1fda53748.png?width=1200)
(setlist)
Beautiful days、Just a little more、Shadow、Jump、도망쳐
釜山からやってきた(らしい)バンド!まだそんなに有名では無いみたい。地元ではトークが漫談並みに上手いことで評判だとか。(うんまじでボーカルの女の人の話が面白かった)
女ボーカルの人がさ、ほんまに声が綺麗でさ、好みだった。多分予想だけどほんとに유다빈밴드、터치드に並んで何年後かにはねてるとおもう。なんかの地上波の番組とか出て大衆に魅力がバレるのも時間の問題そう!唯一こっちのステージで知らんかったからたくさん予習して臨んだんやけど「도망쳐」めっちゃすきなんよねー。実際現場で’도망쳐‘って떼창しながらノリノリで撮ってたらこっち見てくれるし?もっと楽しそうにステージしてくれるからほんまに見ててたのしかったー!実際釜山から駆けつけたファン(ここ目当てかは知らん)も何名か後方にいたっぽい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169331515/picture_pc_33602a00b8eb03849d8645459d69e663.png?width=1200)
캐치더영 Catch The Young
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169205029/picture_pc_29d35fe9913b6931ec70aa7a14624617.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169233534/picture_pc_3b7784b7ec5e6edd333d9574beac55a7.png?width=1200)
(setlist)
My Own Way、널 만나러 가는 길、빛이 되어줘、선인장 소년、Talking To Myself、Black or White(マイケル・ジャクソンcover)、Dream It、YOUTH!!!
YOOTH!とDream It、タイトル曲だけ知ってるーちょうどデビュー1年くらいの新人アイドルバンド!ビジュはいい!くらいの予備知識で見たCatch The Young。正直音源の予習段階では、全く好みの曲じゃなかったんだよね。だから超最悪なこというと、デビューから初めてやっと見れるから楽しみにしてたんだけど「一睡も出来てないからここで寝落ちしないようにせんとなー」くらいに最初思ってたの笑。でも実際生で2列目で近くで見て、
まず「ビジュが良い」
そんで「みんなそんなに歌えるの?!!」
さいごに「パフォーマンスが派手で楽しい」
まじでドセンのフロントマンのボーカルの子以外にも右側からはキーボードの子が歌い出したり、見てたら左でもベースが前に出てきてスラップ決め出すし、ベースの指見てたら歌い出すし、ギターはソロし出すしみんなのフリがある所があったり、メンバー色々演奏しながら絡むし〜で各所各所で色々起こりすぎて気づいたら終わってた。ただただ楽しかった!!ここで推しを決めるならBassの산이くんですかね。普通に顔が一番好きかった👈あの日からちゃんと知らないとなーとYouTubeコンテンツ見てるんだけど、산이くんとボーカルの남현くん結構すきです。それだけです。大阪に来てくれたらまた見に行きたいなー♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169338819/picture_pc_6f08992d9990cc763895d21d151ee2d7.png?width=1200)
↓ケミ祭り(???)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169339074/picture_pc_a30768c93274ac47be92d471ec2d293f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169339064/picture_pc_a06d370e1cac5e36b94ddb977dc8db79.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169339102/picture_pc_f22e924b159311608793d47f784471da.png?width=1200)
드래곤포니 Dragon Pony
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169205053/picture_pc_7da605832f46ca233202e5a7922bdbfb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169233374/picture_pc_1cf0a315e1b12be33c68e4baaf100067.png?width=1200)
(setlist)
꼬리를 먹는 뱀、waste、earthquake、지구소년、POPUP、모스부호、Summer less dream、Pity punk
ずーーーっと見に行きたかったどぅぽ!1度デビュー1週間前に1theKでデビューアルバムの曲バスキンする現場には渡韓が被って見に行ったんだけどその日より前から存在は知ってたけど、バスキン見てからほんまに上手いし楽しいし虜だったんだよねぇㅠㅠデビュー後のクラブコンサートもソウル行こうとしたんだけど普通にチケッティング失敗して諦め……からの年内に絶対に1度見たいなってなってCDF今年決めた決定打なのよ。
なんかさ、どぅぽの始まり、最初の紹介映像が終わった途端青い照明も相まって空気感が変わったの。ぴょんそんひょんの1曲目の꼬뱀のイントロのベースのスラップから始まるんだけどあの張り詰めた空気感凄かった、ばかかっこいいあのイントロ。꼬뱀だけは公式から掛け声動画上がってるだけあって最初のblah×3からすんごい掛け声周りから聞こえてきてほんとに舞台をどぅぽが掌握してた。
waste、earthquake、지구소년、Summer less dream。。アルバムにないから音楽サイトで聞けない새하마노時代の曲こんなに生で聞けるなんて(それ以外持ち曲ないんだけどさ💦)それこそ次のアルバムでたらアルバム以外の曲フェスで聞けねえ汗汗の精神で見に行ったからSNSで動画だけで見てた曲を生でほんまに聞けてホンマに感動してた。この日のPOPUPの떼창楽しすぎてホンマに忘れられん。本人たちもてちゃんしたらもっと楽しそうになるしホンマにライブやった(語彙力)。POPUPの始まりの時にさ、ぴょんそんひょんがギター指さすの大好きなんだよねー。
なんで今回団体写真みんな撮ろーってファン叫んだのにダメだったのか分からんけどそこだけ残念だったけどめちゃくちゃ楽しかったんさ。2025年は絶対単独公演見に行くよー‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169332395/picture_pc_d08e8a971ee870eb46e7940e4cc13c47.png?width=1200)
원위 ONEWE
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169205073/picture_pc_bd4376d910336bba7e3fc00b9e2702af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169206641/picture_pc_7c29e6d42a6389eed8b134d554cb2334.png?width=1200)
(setlist)
꿈속에서 놓친 너 옅은 잠결에 흐르길、유일한 사랑이니까、한 여름 밤 유성우、야행성、다 추억、너의 우주는、OFF ROAD、기억세탁소
何気に韓国バンドにハマる前ケーポ界来て半年位でKCONで一番最初に見た韓国バンドのうぉんうぃ。(うぉんうぃが正しいのかうぉにが正しいのかどっちなんですかね???)兵役中に一回フェスで見て完全体もフェスで何度か見て大阪コン見に行って、今回で6回目のONEWE。フェスばっかで見るから大体おなじみの曲で、”원위사랑해“だったり“원위언제나사랑해”だったり“완벽해WeAre!” だったり“별떨어진다”だったり対応出来はじめてきてて自分でもびっくりしたよね。どぅぽでbassが見たくてOWALLOILで真ん中立ち位置のボーカルが見たかった関係上真ん中の下より?位の位置だったんだけど、めちゃくちゃどんみょんが真ん前だった(いつもギウクの方に振り切るかカンヒョンさんの方に振り切ってるから初めて!)
OFFROADがめちゃくちゃ好みどストライクな曲(でなんなら2024でいちばん好きな曲)なのと、soundberryfestaで兵役後の完全体初めて見てヨンフンさんイケメンすぎるしフロントマンの動きを見るのが大好きすぎて前から知ってたけど急激にONEWEの好き度が上がってたんだけど「ONEWE好きです」とは言えるんだけど「위브です!」とはまだ言いきれない私の中の基準なうぉんうぃ。
とりあえず記憶に残ってる事を書いてくと
OFF ROADのサビ+炎+ハンドマイクで動き回るヨンフンさんめちゃくちゃかっこよかった
유일한 사람이니까楽しい!
多分飛行機事故があったからの選曲なのだと踏んでるけど“결국 살아보니 다 추억”の다추억染みすぎていつも普通に撮ってるはずのポンカ開始10秒で撮るのやめてしまった…
한 여름 밤 유성우ほんとに名曲ですよね😭😭
やっぱフェスの最後は기억세탁소でよんふんさんが客降りしたりするイメージあるよねー(今回ステージ高すぎて客降り無かったけど)
んでONEWE曲終わりによんふんさんがドラムのところまで駆け寄ってからステージの方に飛んでいく終わり方かっこよくてほんまに好き🫶
live onでかんひょんさんとよんふんさんのケミ?みたいな演奏あったっぽくて期待してたけど今回はなく、とは言え「時間押してるから巻くよ」ってどんみょんにすんごい速度で近ずいてくるよんふんさんはケミ?でバズってるしでケミは爆誕??してた👈その組み合わせはメジャーなんですか???
とにかく、なぜかONEWE時間に追われてたイメージだったけど、とっても楽しかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169333578/picture_pc_b5c549424df212f2cc5d273dc4154896.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169333579/picture_pc_a322bec110dbde7e68abd1bbab3224fb.png?width=1200)
오월오일 OWALLOIL
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169205340/picture_pc_61997cefab246377668658fb54aba6a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169233429/picture_pc_4b14aaa2733c8784d89bbb78ec380cec.png?width=1200)
(setlist)
Magic Train、Echo、She Said、Look my moon、Last Dance、London Time、Tree、Wish、Lunch Time
さーーてONEWE終わりで1列目のオタクがほぼ全員退勤見に抜けて오월오일で1列目に入りこみました。
오월오일とはそれこそフェスでしか見てないといいますか、見るためにフェスに行ってるといいますか。存在を気にかけるようになったのは私の4回目のフェスの어썸페2023、でも実は最初のフェスCDF2022でN.Flyingの1個前の番だったという🙀🙀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169324643/picture_pc_f8e7172177c06148c09054793e2c05c3.png?width=1200)
今回で6回目の오월오일!皆さん「めろい」って推しとかによく使いますよね、、私のメロい枠がここのボーカルの류지호!!初見はタトゥーまみれのレゲエ系ファッションお兄さんに見えるけど、作詞してたり絵本書いてたり愛犬ととっても仲良かったりめちゃくちゃ推せるんです🫶︎💕︎
そんなことはさておき、
1曲目のMagic trainからすぐ始まりました。
1曲目から掛け声を煽る류지호、静かな曲にしては思いのほか単コンか?ってくらいのテチャンの盛り上がりを見せる観客。1曲目の後、「매일 소중한 오늘을 노래하는 밴드 오월오일:毎日大切な今日を歌うバンド」と強調した紹介から始まったメント。
Echoの最後のコーラス部分でイヤモニを外してきく류지호。その後もshe saidを歌い上げました。(👈この曲の舞台照明キツすぎて目に直撃しまくってホンマに目開けてみるのが大変だった。
次に最新曲Look My Moon。ほんっっとにこの曲出た時から大好きで聞きたかったんだーーー😭
ラスサビ終わりそのままいくんじゃなくて、「皆さんの思う愛を僕と一緒に言うんですよーOK?(意訳)」
ってメントを挟んだ後
오늘 난 두 팔을 벌리고
바람에 맡겨볼 거야 눈 감으면
\\Umm Hey I love you//
ってあいらぶゅーしたんだけど、「早く사랑하다してください、今めちゃくちゃ真剣に言ってるんですよ?!早く사랑한다してください」
って行ってきてみんなで各々사랑한다して、
〜내 마음의모든 걸 여기 다 두고 갈 거야
OH! All I need your love
and tell me about your love〜
ってさいごまで歌いきったら
「I love you〜」っていって締めてきたんだけど、その後ワーハッハッハって明るく笑かしてLookMyMoon終了。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169324033/picture_pc_6659a6beb6cc9cbc71e258c81f25ea8f.png?width=1200)
そのあと、Last Danceは
「I don't know what you do」
London Timeは
내 시간은 항상 「London Time」
하루에 일곱 번도 「넘게 봐」
그래서 그런가 「난 멀리 봐」
저기 어디엔가 「네가 있으니까」
てな感じで曲中のコールアンドレスポンスも楽しいステージを繰り広げていきました。
特に印象的だったのが次のTree。この曲は오월오일と言えば!って感じの代表曲。サビで「Tonight〜」「아-아이아아-」ってみんなで歌う盛り上がる曲なんだけど、
普段でもとても見てるだけで幸せをわけあたえてくれるようなステージをしてくれるんだけど、いつもに増してボーカルのりゅじほがふざけるというか、笑かそうとしてたんよ。
続けて演奏したWishもめちゃくちゃ1位2位を争う人気曲
How are you? I'm fine thank you
「and you」って叫んで楽しい曲なんだけど、りゅじほが突き上げる拳と飛び跳ねる姿はほんまに飛んでいきそうな勢いだった。
世にも目ずらしいめちゃくちゃ躁×100りゅじほのステージだった。
ここでメントがあったんだけど、事故について結構突っ込んで話してたのはここだけだったと思う。「なにができるか考えたけど、音楽人だから音楽しかやり方をしらないから歌いますー」みたいなこといってて素敵だなと思った!めちゃくちゃ人も多かったらしく、確か旗を振ってる人も後ろにいたとおもう!
最後の曲はいつもどうりLunch Timeで楽しく終わりを迎えて、さいごに団体写真を撮って終わり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169329856/picture_pc_bec2d682bf9c054cd9f588160c577e31.png?width=1200)
쏜애플 THORNAPPLE
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169205348/picture_pc_e074fa6a212bfc2c207fc91f32ad06d7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169233401/picture_pc_57d004b3e592c145fed2501a401428f1.png?width=1200)
(setlist)
멸종、한낮、살아있는 너의 밤、넓은 밤、검은 별、빨간 피터、시퍼런 봄、게와 수돗물
⚠️あの、皆さん、まじで生のTHORNAPPLEは体調万全な時しかお勧めしません⚠️
まず、それまで最前列にいたんだけどここだけは気が引けて後ろの人に前気まずいから2列目と交換しよーってゆーてかわってもらったの。
오월오일がステージおわりにMD手売りとサイン会だったから、めちゃくちゃ人は抜けた。
最初の紹介の曲(出囃子?)が終わって、入場してくる時に入場VRが流れたんだけどもうそこから世界観が凄すぎて怖い。
↓YouTubeの投稿から取ってきたけどこれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169317428/picture_pc_c2c599c37bb9d0914763253a98b54234.png?width=1200)
最初にね、このステージの前だけセキュリティのお兄さんが「少しでも体調に異変を感じたりしんどかったら呼んでください」と呼びかけ回ってたんだ。 実際私(2列目)の2つくらい右隣の人が倒れて連れてかれた。
照明も前の方だとめちゃくちゃ目を突き刺されて眩しかったんだけど、쏜애플のステージはレベチで、よく「テレビ近くで見たら画面がチカチカして吐き気とかするから遠くで見ましょう」〜みたいなそれを感じた。
そもそも쏜애플ダークな歌を歌うイメージがあるし、それが好きだったしで楽しみにしてたし、なんならいつか単独コンサート行きたいなーとか思ってた中のフェスでの初対面だったんだけど、そんな私も
「넓은 밤」と「검은 별」
この2曲だけはほんとにフェスを厚底クロックスヒールで丸一日以上耐えてる足の痛みと、韓国到着後横になって寝れてない疲れとペットボトル500mlでもう8時間くらい耐えてたのと…とかで限界すぎて危なかった。該当曲終わりに隣の隣のお姉さんは運ばれていった。
(これは카다판だからそー感じたのか、ほかのフェスでもそーなのか、前後ろの問題なのか…)
私はどこから知ったのかは分からないけど쏜애플の代表曲「시퍼런 봄」がめちゃくちゃ好きで、絶対に死ぬまでに1度聞きたいって思ってたんよ。2023年に2024年こそ聞きたい!2024年も途中で2025こそ聞きたいなーってするほど聞きたかった。なんなら前日会場入りした時に시퍼런봄のリハしてるの知ってたから絶対にある!と思って根気よく倒れかけそうだった2曲を耐え、まだアップテンポでマシな빨간 피터を耐えようやくやってきた
시퍼런 봄
イントロから一発で来たって思った。何がびっくりしたかって、サビになった途端周りの韓国人達が一斉に歌い出すの。アーティストの歌を聞かずに。もはやカラオケ。これを떼창テチャンっていって私もとっても好きな韓国の文化なんだけど、さすがにレベチすぎてびっくりした。(PSYの単独コンサート電光掲示モニターに歌詞全表示でみんな全歌いの次くらいにびっくりした)
だし、それに合わせて一緒に無我夢中で歌に参加していた自分にもびっくりした。
ほんとに忘れられないくらいあの瞬間が楽しかった。
とにかくあの舞台の掌握力はすごかったし長年愛されるバンドの理由が分かった。あと音楽ってきっとほんとに人を呪ったりも出来るんだろうなと、、このステージを通して感じた。
聴きたい曲は全部聞けたしオタクのバケットリストは達成したしよかったです👍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169333659/picture_pc_7c5d7c139735a83b3832acb64e8bfcc8.png?width=1200)
페퍼톤스 Peppertones
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169205368/picture_pc_00a779741558ca03b8f58fecd7cf7d60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169233531/picture_pc_3bd8f31af01ea4f2728da80056e6bfa4.png?width=1200)
(setlist)
라이더스、긴 여행의 끝、Chance!、데네브、고래、dive!、노래는 불빛처럼 달린다、Everything is Ok、Shine、행운을 빌어요、귤、New hippie generation、21세기의 어떤 날
THORNAPPLE2列目で色々あり倒れかけた後足が疲れ果てて痛すぎたのとで最後まで見るか抜けるかめちゃくちゃ迷った。結果最前の柵掴んで見ることにした페퍼톤스!페퍼톤스はどーやって知って聞くようになったのかというと、
1.バンドLUCYが21세기의어떤날って曲をリメイクしてライブとかフェスの定番曲だから知った
↓
2.터치드,유다빈밴드,오월오일等フェス出よく見るメンツが売れるようになったきっかけのMnetのバンドサバイバル「GreatSeoulInvasion」でN.Flying、THORNAPPLEと共にプロデューサーをしてて知った
(ちなみに헤이멘ってバンドが番組内で행운을 빌어요をリメイクしてたのも大きなきっかけ)
↓
3.DragonPonyがここの後輩なのと、페퍼톤스の20周年アルバムで데네브のリメイクで参加したり、その他知ってるバンドたちもリメイクに参加していて聞くようになった
↓
4.YouTubeのBANDMANっていうコンテンツを페퍼톤스のいちゃんうぉんがしてるから
,,,等々で2022年まで韓国のバンドを知らなかった私が何十年?も前の歌手を聞くようになったのです。
是非みなさんに聞いてみて欲しいのが“귤”まさかフェスで聞けるとは思ってなかった私の1番好きな曲!初めて見たのはYouTubeに急に出てきたのを見て知った曲なんだけど、変なんよ。めちゃくちゃ早い曲で早口でみかんのことずーっと歌ってるし、2番になるとヘリウムガス吸ったんかみたいな声で歌うしで面白くて芸術点!って感じの曲だから1度見て見て欲しい。
2024の最後に행운을 빌어요とかすごい縁起のいい歌聞けて最高だったし、なんせ、1番最後が21세기의 어떤날でみんなテチャンするから、私もLUCYのおかげでこの曲は頭に歌詞全入りしてたから一緒に無我夢中になって歌ったよね。2024年、1月からそれこそ兵役があるまでの8月まで沢山LUCYを見に行った今年最後のテチャンがこの曲なのもなにか運命を感じつつ、とてもいい1年の締めくくりができました。
いちゃんうぉんさん43歳くらいでもうどう見てもおじさんの年齢だけどめちゃくちゃイケおじであーゆー喋り方大好きだからメントとかで1人で静かにメロってた笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169333698/picture_pc_238ed144df0aedb625410b91bcdd5f6f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169333896/picture_pc_925d5e2afc58ad0752e5af9b3eb0e15d.png?width=1200)
さいごに
Peppertonesが終わり自分のいた方の小さいステージの舞台が全部終わり、その辺にいた人にアーティストのパネルと写真を撮ってもらったあと、その日のヘッドライナーでまだ公演を続けていたエクティズを隣のステージに見に行きました。
(setlist)테스트미、프레디、컴인투마헫、넉다운、써커펀치、루나틱、엑스마스、프리킨배드、바이시클、머온마、어겐어겐、어부바、플루토、나비엔、세이브미、꿈꾸소、스베케、불꽃놀이의 밤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169206023/picture_pc_6e92c14759cf446f57ab02cf2f1860af.png?width=1200)
さすがに寝不足と脱水症状と諸々で限界だったから프리킨배드、바이시클、머온마の3曲で体力尽きてそのまま空港直行した(おれの2024 페벌 끝.)
んでね、まじでKINTEX〜ソウル駅まで新しくできた電車12/28~開通したやつ、4400Wで秒でソウル駅に着くし、ホームまでエスカレーター&エレベーターで長時間スタンディングで足壊すフェスガチ勢さんに超オススメ!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169207374/picture_pc_f378f83768a4543928a8f2828b33b729.png?width=1200)
番外編
KINTEX周りのオススメのサウナ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169319741/picture_pc_a5d61500d74a0118c8216cb44c420651.png?width=1200)
엠스파
1泊12000W KINTEXから歩いて片道25分
KINTEX付近のオススメ24hカラオケ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169319897/picture_pc_0d570c3c72ad65b27988aee3a341c4c3.png?width=1200)
KINTEXの周りマジで全然カラオケ夜の2-5時開いてなくてタクシー片道1000円で24hカラオケに行ったよ
KINTEX付近おすすめの深夜の飯屋
名簿確認後にご飯食べに行った24hのとこ!疲れすぎて写真撮るの忘れてた笑ソルロンタンは体にも優しいから冬体調崩すかも??て心配な人にはおすすめ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169320103/picture_pc_2d3c55f9d07b058b96ca240e68a5d450.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169320138/picture_pc_708f369282f253c4ca20a7f1ef101d5a.png?width=1200)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?