推し
ふと思い立って、noteをはじめてみました。
推しがいる生活をはじめて15年くらい、
もう人生の半分以上誰かを推していることに
驚くしかない。
学生の頃は○○グループのAくん!
Aくんだけを応援する!という気持ちだった。
Aくんから、Bくんへと俗に言う“担降り”をして。
Bくんを4年ほど応援している。
今年の春にハローキティさんのYouTubeを見て、
感動した言葉がある。
推しは変えずとも 増やしていい
推しの数だけハッピーも増えるよ!すきっ
この言葉を胸に、2021年に推しを増やした。
彼は本当にすごくアイドルで、ハッピーの連続で、
推しがいてくれてよかったな〜
面白いことや楽しかったこと推しにも伝えたい!とか、
推しよ、生きていてくれてありがとう。
ってそんな気持ちで生活していて。
2021年に推し始めた子が
今春にメジャーデビューすることが決まりました。
嬉しい、、こんなに早く幸せになっていいものか。
でも15年推し活をしていてわかる、この、嫌な予感。
推しが幸せに過ごしてくれることが、
私にとっての幸せ。
微力ながら推しが幸せになれるような方法、、、
それは、、、布教
というわけで、推しの布教(これがメイン)をしたり、推しを増やしてみたり、わたしのことも記していこうと思います。
ONE LOVE ONE HEART デビュー決定おめでとう!