なもなきうさぎ🐰

北海道生まれ/農家さんのサポートがライフワーク🌱/ミュージアムと羊が大好き🐑 過去の葛藤と向き合いながら、農業の改革をしていきます。 中小農家のためのよろずカイゼン相談/こだわり野菜お届け便『ベジマニ』 /科学コミュニケーターが農業と農作物のリアルを伝える『学生向け食育WS』

なもなきうさぎ🐰

北海道生まれ/農家さんのサポートがライフワーク🌱/ミュージアムと羊が大好き🐑 過去の葛藤と向き合いながら、農業の改革をしていきます。 中小農家のためのよろずカイゼン相談/こだわり野菜お届け便『ベジマニ』 /科学コミュニケーターが農業と農作物のリアルを伝える『学生向け食育WS』

最近の記事

【はじめての仕事、お金をいただくこと】

いまいろいろとピンチで、 新しい仕事を始めてみました。 わたしは初めて個人事業主として開業したのが3年前のこと。 それまでは、 大手上場企業と公務員を経験して そうやって社会的な地位が担保されていることが当たり前だったけど 立場が急変して、 生きる世界が変わったなと思って悶々とした日々を過ごしていました。 その当時、 家族のことにも絶賛振り回されていた私は、 とっても絶望感があったり、 悲しかったり、複雑な感情を持っていたけれど、 任せてもらった仕事は、 何でも一生懸命

    • 【家業の手伝いについて思うこと】

      夏。夏休みですね🌻 夏休みは、わたしにとってあまりいい思い出がありません。 なぜなら、わたしにとっての夏休みは家業の手伝いをするための期間だったからです。 基本的に、無給です。 一般的な会社員の方からすると信じられないと思うのですが、 農家の場合はごく当たり前に 子どもが親の仕事を手伝います。 お手伝いさんどころか、 『労働力1人』としてカウントされてることすらあります。 この光景に対して、 地域の人はこう言います。 『あら〜〇〇ちゃん、親孝行だねぇ』 こんなこと言わ

      • 【価値観アップグレード:家族はつくるもの】

        わたしは、 血のつながった家族に支配されていた期間が長かったなと思っている。 とっても残念なことだけど、 親にとって子どもという存在は 自分の支配下に置いている場合がとても多い。(と、私には見える) わたしの家庭はそれが顕著だった。 これは、そんなに遠くない過去のことである。 ほんとに1年前までずっと続いていた話。 というか、 いまも親と関わっていれば それが続いていたと確信を持てるくらいの恐怖である。 「親と縁を切った」と言ったら、 大抵の人はびっくりするだろうけど

        • 【わたしの尊敬する農業者のお話し🧑‍🌾①】

          最近これまでの自分のキャリアを整理していたのですが、 農業の業界に足を踏み入れて10年。 この期間に関わった農家さんの数を ざっくり数えると700件以上にもなるようです。 もしかしたら、もっと多いかも。 わたし、ほんとにここに人生かけてきてるんだな。 そこで、今日は私が尊敬してやまない ある農家さんのお話をします。 その農家さんとの出会いは 10年前。 わたしが学生サークルのメンバーとして活動していたときの話です。 その農家さんの小麦畑で みんなで農業の将来を語り合

        マガジン

        • うさぎ的ライフワーク🐰
          3本
        • うさぎの生き方🐰
          8本
        • うさぎ的推し活🐰
          2本
        • うさぎ的日常🐰
          1本
        • ぴょんぴょん飛び回った話🐰
          2本

        記事

          【わたしの描く理想はなんですか】

          やりがいのある仕事、 颯爽と歩くキャリアウーマン、 温かな家庭、 ぬくもりのある実家、 心に余裕のある生活。 は、なかなか実現が難しいですよね。 もっとやりがいのある仕事、 したいなぁ。 たまに実家と電話して、 がんばってるねと言われたいなぁ。 わたしはやりたいことに向かって 動いているように見えているようです。 でも古傷がなかなか癒えなくて、 前に進めなくなることが多々あります。 いつここを抜けれるのかしら。 四柱推命的には若いうちに苦労をする運命らしいですが、

          【わたしの描く理想はなんですか】

          【優秀なコンサルタントとは】

          わたしが思うに、 優秀なコンサルタントとは 『押し付けがましくないこと』 が現時点での答えだ。 約3年前、 ビジネスのことをなにも知らなかった私は、 数々の選択肢を苛まれた結果、 個人事業主としての道に足を踏み入れた。 「コンサルタント」とは、 ただただ好き勝手アドバイスをして帰る。というイメージが強かった。 そういったコンサルタントともお話をしたことがあるが、 なんだかやるせない気持ちで なんのためにコンサルを受けたのか よくわからなかった。 最近思うことは、 正直

          【優秀なコンサルタントとは】

          【こんなことまで経験できるのか、という視点で見てみる】

          相変わらず、 毎日いろんなことが起こる日々です。 わたしはここ2年くらいで 自分を取り巻く人間関係が一新され、 幸い私のことを応援してくれる人に囲まれている時間が増えてきました。 が、それでもまぁいろんなことが 次々と起きること🥲 ついにここまで来たか… という状況に現在見舞われております。 わたし、中学校のときに 「中学生でも働けるのかな?」 って親に聞いたことがあるんですね。 ただでさえ、 家業の一員として役割を担っていて、 勉学にも励み、 文武両道ができなけれ

          【こんなことまで経験できるのか、という視点で見てみる】

          【小さな自分とも生きていく】

          成功してるってどんなことですか? わたしは苦労が絶えない人生だな〜とずっと思ってます。 でも昔の友人に会ったりすると、 「いろんなことができてすごいね〜」 「あなただからできるのよ〜」 と言われることが多いです。 そう言われた時に思うこととしては、 「そりゃあんだけのことがあったら死に物狂いで生きるしかなかっただけよ〜」 ってことを心の中で嘆いたりして、 真っ黒な自分も出てきたりするわけです。 いま、自分の人生を振り返る機会を作っています。 それは本づくりです。 自

          【小さな自分とも生きていく】

          【”おつなぎ”をたくさんしてきたうさぎの葛藤🐰😭】

          「未来に投資」という言葉がありますが、 投資というのはなかなか回収ができないもので、 わたしは、いつも自分が損をしている気持ちになってしまうのです。 これは、私が人に与えられるgiveの量に限界があるからなのかな🐰 たぶん、学生時代から云100~以上のおつなぎをしてきたのですが、 その価値に自分でよく気づいておらず、完全に無償提供だったと思います。 でも、そのおつなぎした人が感謝をしてくれたかと言ったら そうでもないことも多く、 それまでと変わらず、自分のサービスを売る

          【”おつなぎ”をたくさんしてきたうさぎの葛藤🐰😭】

          【タラレバだって何度でもやり直せると思った話🥚】

          ※過去のfacebook投稿の転載です(2022年8月)。自分の記録用に📝 先月の投稿に引き続き、 最近動いた結果感じたことを書いておこう。 半年ほどフリーランスで仕事をしていたのですが、 諸事情があり3月から会社員として働きはじめました。 でもなかなかうまいこと行かず。 入って早々昭和すぎる上司にパワハラとか受けっちゃって、 全く困っちゃうなと… それなりに這いつくばって戦っていたのですが、 エネルギーが持たず私はチーン。 白い目 という感じになりまして、 部署がハ

          【タラレバだって何度でもやり直せると思った話🥚】

          【はたらくとは…🐑】

          ※過去のfacebook投稿の転載です(2022年7月)。自分の記録用に📝 少しずつ30歳に近づいている中で、周囲の家庭環境の変化とか、 働き方の変化とか目の当たりにしていて、 自分もどうしたいかわからなくなってきてしまった。 結婚をすれば数年後には子どもができて、両親に助けられながら子育てして…? そんな理想はあるけど、 まったくその通りになる想像ができない。 そして、それが実現できるような状況を整えてこなかったから、 これから整備しようとすると 急激に追い込まれるこ

          【はたらくとは…🐑】

          【傷だらけうさぎでも今日まで生きてこれた🐰】

          わたしは小さいころからもともと傷つきやすい性格だったのか、 まわりが厳しすぎて、たくさん傷ついてしまったのか 真実はまだよくわからないが、 自分の傷がかなり深いことは認識できるようになった。 休むことができない。遊ぶことができない。 将来のためにならないことは許されない。 常に「愛情は条件付き」の家庭で生きることは 結構つらいものがあった。 でも、そんな私でも今日まで生きてこれた。 15歳で田舎から自力で外に出て(実質追い出され)、 自分の心地よい場所をずっと探してきた

          【傷だらけうさぎでも今日まで生きてこれた🐰】

          【究極の推し活は癒しと学びを与えてくれる🐏】

          去年から私の中で白熱している 推し活…それが羊🐏。 ことの始まりは、 起業コミュニティで出会った友人が羊毛に関わる手仕事をしていたことから始まった。 「羊の話」で盛り上がったことは これまでの人生でほとんどなかったのだが、 よくよく考えみると 大学の友人が何人か羊に関わっていることを思い出した。 そのうちの1人は羊飼いになるのが夢で、 そのために就農した同期の女の子だった。 羊毛に関わる仕事をビジネスにしたいという友人と、 牧場を経営している大学の同期をおつなぎしたい

          【究極の推し活は癒しと学びを与えてくれる🐏】

          【時計の多い家🕰️】

          わたしの実家の農家は とにかく時計が多い家だった。 つまり 「常に時間を意識して過ごせ」 という厳しいルールの中、 生活をしていた。 ノロノロと歩くことも、 学校が休みの日に遅くまで寝ていることも許されない。 幼少期の頃から、常に忙しさに追われた。 中学生くらいの記憶では、 10分おきには時計を見ていたと思う。 時間を計算する癖が自然に身についてしまったので、 「数分後には(これが終わったら)次にこの行動をする」 というイメージが、 いつも頭の中を駆け巡る。 だから

          【時計の多い家🕰️】

          【間接的な関わりの数ではなく、現場で感じることがすべての行動のスタートだ】

          これからの仕事を組み立てていく上で、自分にとって大切にしていることはなんだろうとじっくり考えてみた。 今日時点での結論は “自分の感覚すべてを生かして現場を感じ、課題解決の一歩を踏み出すこと”だ。 (昨日アマプラで「銀の匙」が配信されていて、すごく久しぶりに観たけど私はやっぱりここだなと思ったり) わたしにとっては、大人数の前で伝える建前とか、 目的を理解せずただ目の前にものを機械的にこなす仕事には まったくこころが揺さぶられない。 これらは私の中では「仕方なくやってい

          【間接的な関わりの数ではなく、現場で感じることがすべての行動のスタートだ】

          【なんてことない日々】パン屋さんでのできごとを通して自分の思考を知ったまったく自慢にならない話

          今年に入ってからお気に入りになったパン屋さんがある🍞 通い始めたときは、そこまで混んでいなかったので並ばずに買えたのだけど、 最近は確実に行列に並ばないとゲットできなくなってしまった… 人気になってくれて嬉しい。でも気軽に買えなくなってしまって少し悲しい。。 この物価高騰の情勢の中でも、お値段すえおきで営業している。 リピーターにも優しいパン屋さん。 先日、いつものように1週間分の朝食のパンを求めてgo!🚙= 15分ほど列に並び、店内に入ると激混み… 毎度たくさん買いた

          【なんてことない日々】パン屋さんでのできごとを通して自分の思考を知ったまったく自慢にならない話