見出し画像

たまに育児したからって分かった気にならないでほしい

最近、ゴジコジのご機嫌が麗しくない。
鼻風邪をひいているせいなのか。
そのせいで外に連れて行ってもらえないからなのか。

いや、その前から、なんだが泣いてばかりで
だから、頑張って外に連れて行っていたんだ。もちろん、私の気分転換も込みで。

そうこうしてるうちに
鼻水だーだー、咳こんこん🦊になってしまったので
何個か予定をキャンセルして家で養生。
時々、小児科。

先生曰く、胸の音なんかは問題ないとのことで
お熱もないし、とにかく治るまでお薬飲んで様子見るようにと言われました。
(何もなくてよかった)

あたしの見立てだと、あと、3日〜5日位
かかるかな〜って感じがしてます。
(母の適当な、希望的勘)

コジコジコジ体は元気なので、家の中がつまらないのか
なんだかずっとぐずぐずで
ずーーーっとずーーーっとコジコジ対応で

そしたら、下痢気味にもなってて
(今までめちゃめちゃ便秘だったのに)

めっちゃ、うんちも漏らすし
着替えは大泣きだし
泣いたら鼻水でるし、咳も出るし。

もう、抱っこ紐サマサマで
一日中、ゴジコジを抱っこして寝かせています。

年末で仕事が忙しい旦那様は
たまーに、休憩がてら来て
可愛がり、数分でまた、奥の部屋に。

いいな、仕事できて…
いいな、忙しそうで…

わたしは、加湿器にコジコジが近づかないように、壁になりながら
なんだか、涙がぽろり…

今日の夕飯はなんだとか、もーうるさいな。
買ったのでもいいよって
買いに行くのも大変なんじゃい!

あーーー、広い家に住みたい
1ldkじゃ、もう限界。

そんなこと思ってたら
旦那さまから、まさかの、早めに実家に帰ったら?の提案。

俺も本当に忙しくて
納期ギリギリで、
ほんと手伝えないんだよな。

そうだね、私もそう思ってだけど
もうちょっと頑張った方がいいのかなって
やってたんよ。
年末だし、掃除とかもしたいし。


でも、かえる、うん、もう、そうさせてもらうよ。
あんたの税金も保険料も今月分まだ払ってないけど
(旦那は個人事業主)
もう、私は実家かえるよ!
自分でやれよ、全部全部。

そう、夜中に決意し、昨夜の夜泣きを耐え抜きました。

帰ると決めたら、母ちゃんの朝は早い。
ゴミ捨てて、洗濯して、コインランドリーいって最低限の事をやって出ようとしていると
コジコジがうんちを…💩
旦那が変えてくれたはいいものの
着替えが嫌で、大泣き大泣き。

泣かなくてもいいじゃん!
とわたしが声かけると

そんな怒んないであげてよ。
どおしたの?お母さん。

はぁ???
どうしたもこうしたものねぇだろ。
てか、怒ってねぇし
てか、ちょっとくらい怒ったっていいだろ。
ちょっと語気強くなっただけで
それ言われるんかい。
てか、余裕かましてんじゃねぇよ

毎日毎日、朝から晩まで泣かれて
あやして、見守って
イライラしない方がおかしいだろうよ。

たまーにオムツ変えて
たまーにあやして
たまーに泣かれただけのあんたさんに

上から目線でアドバイスされたくねぇんだよ!!

てか、おい、泣き止まないからって
スッポンポンでミルク飲ませるのやめてくれよ。
風邪ひいてんだよ!!

と、無数の暴言が頭の中でぐるぐるぐる

こんな時は黙って、睨むに尽きる!

とりあえず、責められてるように感じるって事は伝えて、なんとか、収まりましたが

帰省準備の手を早めて
最速で家を出てきました!

まぁ、新幹線の改札まで
じいじが迎え来てくれたし
ばあばが抱っこ変わってくれて
1人でドラッグストアまでドライブできたし
愚痴はこの辺にしておくか。
(実家最高)

あと、定期的に
お父さん、頑張ってる!って言うのやめてくれ!
全員頑張ってるので!
みんな大変なので!!

夜露死苦

いいなと思ったら応援しよう!