11/3 ショートバズりの法則

YouTubeショートを使い始めてはや1年半経ちましたが、この1年半で変わりすぎちゃうか?ってくらい変わりすぎていて怖いのと、変わり方が僕に都合が良すぎて「やっぱ俺って主人公」とか思ってます。
キッショ


どうも、ただのキッショマン/なみすけです。

今回はショート動画ってどんな仕組みでバズってんの〜?って話を僕が見たり分析した結論で書いていけたらと思います。
常日頃から頑張って動画作りしてるんだぜってかっこいいところを見せたいよね。
かっこいいと言ってよ。

早速いきましょう!

ショートがバズる仕組み



ショートがどう言った基準でバズっているのか。
僕なりに出した結果を書いていきます。
ショートが伸びる基準。昨日も書きましたが
・視聴維持率
・低評価率
・新規の視聴者からのコメント
この3つだと思っています。

そしてショートは、その3つの要素で3段階に分けて伸びる伸びないを選定していると感じています。
これを7日間で分割しています。
1〜2日目→第一段階
3〜5日目→第二段階
5〜7日目→第三段階
大体こんな感じですかね。

昨日も書いた復習を少し。↓
ショートで伸びる動画は最初の1〜2日はあまり伸びなくて、3日目ぐらいから伸びていく傾向にあります。
僕のショートで100万再生をとっているショートは大体そんな伸び方をしています。
ではどんな感じで伸びていくのか、そしてどう言う条件下で伸びていくのか。
僕の分析結果はコレです。

視聴維持率

【第1段階】
まずショートは最初の1〜2日目ではYouTube下の
『ショート』の場所であまり多くは流れません。
登録者や時期にもよりけりですが、僕の場合は多くて2000〜3000再生です。
その他の再生数は大体他のところで見られてます。おすすめとかチャンネルからとかね。
1万再生の動画が有れば大体残りの7000再生くらいは『ショート』で見られてないです。

そしてその中でも「伸びる」動画と「伸びない」動画があります。
最初の数千再生は同じなのに。

何が違うのか。それは…
1〜2日目で"維持率"が高かった動画が伸びる
これですね、結構自信あります。
維持率の説明はちょっとややこしいので字面で察してください。
わからなかったら調べろ。

大体2日目に80%を超えている動画は期待大ですね。僕の場合。
そう言う動画は決まって10万再生前後まで伸びる気がします。
そして維持率が90%の動画、これはもう完璧ですね。言うことないです。
僕はまだ2日目で90%などという破格の数字は片手で数えるくらいしか取ったことありませんが、多分50秒以上の動画で90%取ってたら100万再生いくと思います。

この維持率の%で3日目にショートで流れる数字が決まっているとさえ思ってます。
つまり伸びない動画は維持率が悪いし、伸びた動画は維持率が良い。小泉構文です。
もちろん動画の時間だったりこれから話す他の要素も含めてになりますが、一番重要なのはこの維持率ですね。ここから始まるので。

そして上でも書きましたが、バズりに必要なのは維持率だけではありません。
最初のとっかかりが維持率なだけで、そっから先はまた別の要素が入ります。
それが「低評価率」と「新規からのコメント」ですね。

1〜2日目で高い維持率を確保した動画が、3日目でYouTubeショートに流れて低評価率と新規のコメントという「起爆剤」をもらいバズる。
見えてきましたね。

低評価率

【第二段階】
低評価率も字面である程度察してください。
[低評価/高評価]
わからない人はこうです。割るんだ。

3〜5日目は低評価率ゾーンです。
1〜2日目で維持率が高かった動画がこの2〜3日間でかなり再生数を取ります。
その中でも再生が止まる動画と止まらない動画に分けるとそこにはこの「低評価率」が関わってくるんですね。

なんで高評価率ではなく低評価率なのか。
それはどれだけ高評価が多いかでは特に再生数に影響がなかったんです。
高評価が1万と3万の動画で同じ再生数の動画があったりします。不思議ですよね。
逆に低評価が低ければ低いほど再生数は上がります。これがモロにデータで出ています。

高評価2万で低評価2000の動画と
高評価1万で低評価100の動画だと
下の動画の方が再生数の伸びは遥かにいいです。
あくまで高評価をどれだけ付けれるかよりも、低評価をどれだけ抑えられるかの方が伸びてます。

もちろん圧倒的なほどに高評価もらえれば低評価率は下がっていくので高評価取ることも大事なのですが、僕はそれより低評価だと思ってます。
だからYouTubeも低評価ボタン消したんだろうしね。

驚きでしたね。横長の動画は逆に高評価が高ければ高いほど伸びていくのでそこは逆なんだなぁ…と。
高評価を取ればいいわけじゃないんですね。
逆に言えば高評価が取れなくてもそれ以上に低評価を付けられなければ動画は伸びるんです。

ゆえに、3日目からはついた低評価の割合が低ければ低いほどどんどん伸びていきます。
そして、その中で新規視聴者。つまり自分の動画を見たことがない人にその動画が届いて、かつコメントをしてくれた数が多い動画ほど伸びていきます。
これが次にお話しする第三段階。

高評価と低評価の文字だらけでゲシュタルト崩壊起こしそうやわ。笑

ちなみになんですが、"高評価より低評価の方が大事"という話でもう一つ面白い話があって。
視聴回数が伸びると言う点には一切関係が無いのですが、この要素があると再生回数が"増えない"って要素があります。
チャンネル登録解除率です。

いくら維持率が高くて低評価が無い動画でもチャンネル登録解除率が高いとまるっきり伸びなくなります。
つまり視聴者がその動画を見てチャンネルを解除してしまったらそれだけで伸びなくなるんです。
でも、その動画を見てチャンネル登録をしてくれた数が多くてもそれが再生回数増加にはつながりません。不思議ですね。
多分ショートはプラスの要因よりもマイナスの要因を防いでる動画を重要視してるみたいですね。
考えてみれば普段の動画より多く再生数が回る仕組みなので下手なことを拡散されるのもキツいですもんね。
それがわかっただけでもこの日記を読んだ人。
そして書いた僕は得してます。笑

新規の視聴者からのコメント

【第三段階】
そして5〜7日目の伸び。
これは爆伸びというより徐々にゆっくり伸びていくって感じですかね。
この時期に伸びる動画というのは新規の視聴者さんからのコメントが多い動画になります。

そもそもYouTubeがショートを新しい視聴者に向けてってコンセプトだと言っているのでこれはまあ当たり前のことなのかなと。
これ面白いのがリピーター、つまり一度見たことある人がするコメントは再生増加に繋がらないところですよね。

これを踏まえると高評価がめちゃくちゃ多いVの方の切り抜きも10万〜50万再生で止まってることが多いのはここの新規の視聴者まで届かずに、低評価率で止まっているから。と予想を立てれますね。
これでさらにいつもより低評価低め、高評価高めの動画を出せば伸びると思います。
自分で書いてて的を得てすぎてるなぁと感心してます←

※ちなみに同じゲームを同じ画面のレイアウトでやってる人。(龍が如く1〜7、スマブラ、マリオなど)同じ様なネタでずっとショートを出している人。(ギャル、演技、店長など)特に顔出しの人とかは例外で、ショートが出た瞬間に数万再生とか行きます。(バズってる人限定の話ですが)
理由は「あの人か。」と分かりやすいってのが一番です。つまりリピーターが飛ばさずにちゃんと見てくれるんですね。
なので初めの1〜2日目(ショート以外の再生)で回る回数が「この人か」と分からない人より多いからです。
そして顔出しや同じゲームを同じ画面のレイアウトでやってる人は「信頼」があるじゃないですか。
「あぁ、あの人か。面白かったな。見よう。」
みたいな。
こういう人は最初から維持率が高く低評価率も低いので伸びていきます。ショートで流れる前にショート以外のおすすめなどで1日目でかなりの回数再生が回ります。そして2日目に行く前にバズったりするんです。
先ほども言った通り、ショートは「視聴維」が大事と言いました。
だから1日目に伸びやすいんですね。
ですが欠点として、新規の人に届く前に伸びきってしまいます。
なので最後の起爆剤である「新規からのコメント」が貰い辛いんですよね。
ですが確実に再生数は取れるので安定感は確実にこっちです。
僕が伸ばす方法と言っているのはあくまで「新規で伸ばしたい」人向けだと思います。
それにネタがめちゃくちゃ良い時に高評価がたくさんもらえて低評価率の低さで伸びていき、維持率もクソほど高いって動画を出せば結局バズって新規に届くって面もあるのでもうやっぱり顔出しが正義です。
顔出すか?俺も。


今回はショートについて普段から考えていたことをこれ見よがしに全部曝け出しました。
全部が全部僕だけで考えたわけではなくて、他の人がショートってこうなんじゃ無い?って情報を発信されているのでそれを参考にしたり自分の中で噛み砕いてみたりでこういった結論に辿り着きました。
でも割と良い線いってると思うんだよなぁ。
何を言われてもこれはこういう理由って返せる気がするし…

びっくりすることに日記書いてる途中で寝てしまいました笑
ちょっと投稿時間遅れましたがゆるして!

今回は3794文字でした!
また明日の日記でお会いしましょーう!!

いいなと思ったら応援しよう!