9/23 実況イップス
将来「あなたの職業はなんですか?」と聞かれたら「ニートです」って答えて実はめちゃくちゃ稼いでるみたいな格好の付け方したいです。
どうも、ただのニート実況者/なみすけです。
今回は最近僕が陥っている「実況イップス」についてお話ししたいと思います。
ちょっとだけ重い話になるので苦手な人は気をつけてください。
あとこれ書いてる僕も少ししんどいので今回は文字数ちょっと少ないかもです。
イップスとは何か
皆さんはイップスという言葉を知っていますか?
ぶっちゃけ僕は全人類が知っている言葉だと思っていたんですが、一瞬もスポーツに関わったことがない人は知らないのかな?って思うので少しだけ説明します。
てか保健体育で習わなかったっけ?習ったよな?
職場の同期が知らないのがおかしいだけだよな?
てか保健体育って「ほけんたいく」って読むよな。
イップスというのは
「主にスポーツの動作に支障をきたし、突如自分の思い通りのプレー(動き)ができなくなる症状のことである。野球やゴルフ、テニス、ダーツなどのスポーツに多く見られる。Wikipedia参照」
とのことです。
要するにいつも出来ていた事がある日突然出来なくなることです。
Wikipediaそのまんまの説明ですね。小泉です。
どんな場面で起こりやすいかというと、一回のミスが原因で最悪なことが起こった時(最後の試合に負けるとか)、怪我などで恐怖心が宿った時、特になんの前触れもなく出来なくなる時、様々です。
なんらかの精神的な苦痛を味わった時に起こりやすいといわれています。
要は精神疾患です。
心の病気なんですね、イップスというのは。
本当にそうか?と心の中の悟空が言ってきたのでWikipediaでもう一回調べてみたら最近は心の病気と言われなくなってるみたいです。
心の病気はイップスになってから発動するみたいですね、イップスは繰り返し動作からくる"動作不安"らしいです。わかりますかね?
多分ですけどゲシュタルト崩壊と同じです。
多分。
よく聞く野球で最後この一球を投げたら試合終了、勝てるという場面で打たれて逆転負けをしてしまい、次から投げる時にその場面がフラッシュバックしてストライクに入らなくなる。
これでいう動作不安というのがストライク入るかな?で、その後の心の病気というのが入ってしまったストライクに対するもの。
多分こんな感じです。説明下手ですね。
まあここではイップス=心の病気って事で話進めます。そのつもりで書き始めたので…
話は戻りますが、僕はスポーツでイップスになったことが無いのでわかりませんけど、よく漫画でイップスキャラってのが出てくるのでそこでイップスって言葉を知ったって感じです。保健体育は?あとイップスって言葉がゲシュタルト崩壊してきた。
ただ、これはスポーツに限って起ることだけじゃないんですね。
料理をしてて不注意で小指の先を落としてしまったと。その次の日から包丁を持つと手が震えて食材が切れない。なんて話もあります。
これも一応イップスの類です。
さて本題、じゃあ僕の陥っているイップスってなんぞ?って話ですね。
実況イップス
「いや、それただお前がサボってるだけじゃないんか?」そんな声が聞こえてきますね。
そうです。そんな声が聞こえてくるくらいにはイップスなんです。本当に。
仕事中、いやパソコンの前にいる時以外はめちゃくちゃ実況したいんです。よしやるぞ!!!と毎日思ってます。
ですがパソコンの前に座ってOBS(収録ソフト)を立ち上げゲームを起動してあとは収録ボタンを押すだけ!
のところでいつも心が無になってしまうんです。
無理矢理にでも押して動画を撮り始めても言葉が出てこないんです。
しまいには動画が撮れない事でさらにメンタルをやられて上のような幻聴が聞こえてくる始末。
自分で言うのもなんですが重症です。
直してくれぇ!!!撮りたいんや!!!
これね、本当にびっくりするんですけどマジで撮れないんですよ。体は元気なのに心がついてこない。本当に。イップスってマジでこんな感じなんだって思ってます。野球漫画のアイツはこんな気持ちやったんや…
もちろんね、今スポーツなどでイップスに悩んでる人からしたら一緒にして欲しくないかも知れないんですけど…キツイですね、ほんとに。
少しだけ気持ちわかります。
なんでこんなことに陥ったのかも話します。多分原因はこれだろうなってのがあるんで…
ここから少し重くなります。
環境の変化
時系列ごとに話します。まずは6〜7月。
僕の動画投稿が滞り始めたのが今年の6月くらいですね。
その時期にお引っ越しをしたんですよ。
最初は8月末に引っ越す予定で、準備は7月にするかぁってのんびりしていたら
何故か知りませんが7月末に変わったんです。
本当になんでなんだろう?
そのおかげで6月初頭から準備しなくてはいけなくなって急遽片付けだったり手続きだったり会社への報告だったりをしていて、ここら辺で少し動画投稿が滞っていたんですね。
無駄に物も多いんで片付けが本当に時間かかった…本当に…
それでそのままお引っ越しをするだけだったんですが…ここでね、悪い方の奇跡が起きます。
引っ越し先を職場の近くにしたんですが、マンションの審査がおりたその日に会社から異動を言い渡されまして…僕の仕事はちょっと複雑なので割と異動を断ることができない感じなんですね…
元々住んでたところから1時間くらい離れた職場に近いところにしたのに次の職場がさらに1時間半遠いところになってしまったと言う。
しかも前に住んでたところからの方が近いと言うね、なんとまあ奇跡を呼び起こすもんだ🙄
しかも退去届もその日に出していたのであぁもう…引っ越すか…と言う形で住所と職場が一気に変わったんです。
経験した人ならわかっていただけると思うのですが、マジで環境が変わった時のストレスがエグくてですね笑
そこでまあまあメンタルをやられてしまったわけです。しかも朝早いし遠いし…
6〜7月は引っ越し、8月はメンタルが終わり…
そしてようやくメンタルが回復してきて「動画を出すぞ!!」と意気込み始めた時に僕がイップスに陥った原因が起きたんです。
9月6日おばあちゃんが亡くなったんです。
正直ね、僕の家庭ってほんっっっっとうに複雑で。
生まれた時からお父さんの顔を知らず、
お母さんとおばあちゃんの二人で育ててもらい、
お母さんは夜の仕事をしていていつも一緒だったのはおばあちゃん。
小学生卒業のタイミングで家賃が払えてなかったらしく家を追い出され叔父のところに居候。
そのまま中学1年の中頃に母親から親権を放棄され叔父(お母さんの弟)が父親になり、一人っ子だったところから急に5人の弟ができた。
ざっくりそんな感じの家庭です笑
新しい親の元で過ごした中高の時期は僕にとって本当にキツくて辛い時期でした。
それこそ本当に自○を毎日考えるくらい、おばあちゃんが予定で家にいない時の夜にベランダの向こう側に足を出して座って飛び降りようかな…って迷った時が2〜3回あるくらいには病んでました。
もちろん勇気が出なくて生きてるから今こうして文章を書けてるわけですが…
その時にもね、ずっと。本当にずっと僕の味方をしてくれていたのがおばあちゃんなんです。
そんな僕のためにね、涙流して止めてくれたりね。本当に、この文書きながら泣くくらいには大好きだったんです。
僕が一番最初に親孝行をしなきゃいけない人物で
僕が一番多く親孝行をしなきゃいけない人物で
僕が一番…長生きして欲しい人だったんです
そんな人がね、僕の成功を待たずしていってしまったと。72歳だよ、早えよ馬鹿野郎。
肝硬変と糖尿病って言う最悪の組み合わせで病気を患ってしまって。病気が判明してから3ヶ月くらいで亡くなってしまってね、本当に。
はえぇなぁ…笑
おばあちゃんはね、子供が4人いてですね。
その一番上が僕の産みのお母さん。
間に2人いて、一番下が後のお父さん(叔父)。
って感じでね。叔父が小5の時に僕が産まれて。
僕が小2〜3の時に叔父の子供が産まれて、
そこから2〜3年おきに叔父の子が産まれて、
その間にもおばあちゃんの4人の子供の中の一人に子供が出来たりしてね、
その全員がおばあちゃんと関わっていて、なんなら育ててるんですよね。
おばあちゃんが24歳で僕のお母さんを産んでからひたすらずっと子育てをしてきた人生だったんでそのストレスで早く逝っちゃったのかなぁ…って最近は考えてます。どうでもいいですね…笑
とにかくね、僕がほんっっとうに一番大切にしたかった人が、唯一、本当に唯一大切にしたかった人が一番最初にいなくなってしまったっていうね。
正直あの日は俺が一番世の中で不幸なんじゃないか?って疑ったくらいですね。
自意識過剰です。いいじゃないか、1日くらい。
2週間以上経った今でもいきなり涙出てきたりしてね、マジで参ってますね…笑
これに関しては9月8日にラジオ動画チャンネルで動画にしたんですけど、その時から全く心が変わってないです笑
むしろ弱ってるくらいですね…笑
それが原因とか僕もあまり言いたくはないんですけど…元からメンタルが弱ってたのもあったのか本気で動画が撮れない時間が続いてます。
正直どうしていいかわからんね。
とにかく気を紛らわそうとスプラ3やったりマリオカートやったりしてますが中々ね。
てかスプラ3マジでおもろいな、あれやってる時だけは忘れられてる気がするわ、人間やめてる気もするけど。腹立つ。あれ。
まぁそんなこんなでね、心配して欲しいんか?満載な日記だったんですけど、やっぱり僕も人間なんです弱ってる時は誰かに慰めて欲しいんですよ笑
だから僕がこんだけ長いこと書いて最後に言いたいことは「慰めて」それだけです。
あ、あと動画はね、もうそろそろ無理にでも撮って上げるリハビリみたいなのしたいなって思ってるでちゃんと近日に上げます。
先週もTwitterで同じこと言っててあげれてないんで僕にもわかりませんけど…頑張らないとね、上で見てるばあちゃんが愛想つかしてみてくれなくなっちゃうんでね。
いや今頃好きな温泉巡りでもしててすでに見てないかな?
どっちにしろ前を向かないとね、無理にメンタルを戻すのもアレかな?って思いますが俺個人的な心持ちは早くみんなとわいわいゲーム実況で騒ぎたいです。
ラジオ動画でもね、Twitterでもね、毎回慰めてくれる人がいて正直本当に実況やっててよかったなって思います笑
みんな優しいよ、、ほんとに。頑張るね、俺。
コメントもね、今はまだ整理できなくて返せてないですがいつかしっかり動画か何かにして返すんでね、待っててください。
しっかり読んでるし励みになってます笑
さて、辛気臭い日記になってしまいましたがここら辺で終わりたいと思います。
何が文字数少ないんだろう???
こんな重いくてなんの生産性もない日記最後まで見てくれてありがとうございました。
今度はちゃんと元気で動画撮ってる僕を見せたいと思います。とりあえず生放送するわ。スプラで。
こんな感じで今日の日記は終わります。
今回は4477文字でした!
また明日の日記でお会いしましょーう!