11/28 仕事やめるかぁ。
定期的に仕事やめたい病が発症するのでなんとかその度に仕事を仮病で休んで帳尻合わせてます。
辛い時は仕事休んで良いんやで!!
どうも、ただのおサボり者/なみすけです。
今回は仕事やめたい病を発症したので、いっいつまでに辞めるって話をまたしたいと思います。
まあ、何度も同じ話してもいいでしょう!笑
12月は本気で実況活動をやろうと画策していて、12/1から毎日投稿を始めようとしている訳ですが…2023年からも割と本気で活動しようと思っています。
それこそ10万人行ったら仕事を辞めるとか言ってますが、それも早めて来年の夏くらいにはもう辞めれるくらいにはなりたいですね。
2月からショートの収益化が始まりショートで再生を取っている自分からするとかなり良い環境が近づいています。
まだ1再生あたりの単価は分かっていませんが、僕の予想『0.01円』くらいかなぁと思ってます。
加えて、2023年は1年で7万人を増やす年にします。
なので毎月最低でも6000人は増やさないと行けない計算になります。
とすると、大体毎月ショートで1000万再生は取らないとお話にならない状態なのでマストで1000万再生取れるようにしていくつもりです。
それを加味すると、ショートで10万円の収益
そして1000万ほどショートが再生されると、実況動画もそれに伴い伸びます。
予想の収益になりますが、多分15万円くらいにはなると思っています。
なので合計すると25万円。
もう普通に仕事を辞められるレベルです。
正直、ショートの再生なんて実写ならまだしもゲーム実況となると上下がかなり激しくなるので不安要素が多すぎますが、そこはリスク冒してでも仕事やめたろかなとか思ってます。
そしたら毎日仕事に使っていた10時間以上を全て別で使えることになるので、ゲーム実況だけでなく他のことにも手を出してそこでも収益化を目指そうかなと思っています。
今考えているのは
・生放送の時間を伸ばす
・ゲーム紹介チャンネルの開設
・編集技術を上げて編集のお仕事を受ける
この3つです。
どれかでも収益化が出来ればかなり実況に時間を割けるようになるので結構良い塩梅だと思います。
そろそろ文字数が迫ってきているので3つの詳しい話は明日お話ししたいと思います。
とにかく、夏までに仕事を辞める。
そして夏というのは6月には辞めたいと思っているので、1〜5までの5ヶ月間でなんとかしなければいけません。
1ヶ月6千人増やすので、6月には6万人になっている計算です。
6万人だと過去の収益計算日記を参照すると大体1動画6000再生は行く計算になるので、そうなると仕事はやめられそうです。
伸びても7〜8月にはやめられるように来年は頑張るぞ!
ではまた明日〜!!!