
飲み会🍺の幹事
皆さま、こんばんみ わるきー😎です!
突然ですが、皆さん飲み会🍺の幹事をやった事ってありますか?
やった事ない人でも、まあまあ面倒くさい🙂し、出来ればやりたく無いって印象をお持ちでは無いでしょうか?
僕は、かつて大手ぱちんこホールで店長を10年程度しておりましたが…有り難い事に、毎年新規学卒者を受け入れて教育するというハードなミッションを課せられておりました💦
っで、今回は飲み会の幹事🍻についてなんですけど…
毎年、店舗では新卒を迎え入れるにあたって様々な準備をして万全の体制でお迎えをするのです。
っで、その中の一つが歓迎会の企画と運営、そして大事な会計報告🧾😎
どうしたら、緊張して赴任して来た新卒くんたちをウェルカム出来るか?たかが飲み会🍻、されど飲み会🍻🍶🍶🍶🍶
っで、毎年の恒例行事なもんで、新卒歓迎会の全ての企画、運営、会計報告までを入社2年目のまも無く先輩になる若手にやらせる訳です😎
どうすか?なかなかハードでしょ😼
っで、僕がメンバーに出すオーダーは2つだけ
昨年の歓迎会、良かったやろ⁉️最低限、アレを超える歓迎を君達でやってくれ
絶対に赤字にはするな、身銭切るのは当然アウトや、価値ある催にして浮いた分は翌年に持ち越しや‼️
って、まぁ言うは易し、行うは難し…
大体、歓迎会は4月半ばに行うので、メンバーには3月頭くらいにはオーダーしておきます😎
っで、ここから彼らのポテンシャルが発揮される訳です😜
先輩社員や、アルバイトの子にヒアリングをして、昨年の歓迎会の良かったところと、改善点の洗い出しです😌
お店選び、開演時間、催し物の内容…
っで煮詰まって来ると僕のところにも相談に来ます(^ν^)
そうそう、使える資源は全部使ったほうが良いからね〜😊☺️☺️
っで、優秀なチーム(僕が面倒を見始めたのが新卒の6期生から)
何故か偶数の年周りはメンバーが
(優秀に見えた😅)
っで、ある時冗談混じりにボソッと
不毛の7期生…って言った事、まあまあ7期の中では伝説の悪口🤬として継承されててびっくりしたよ😅 今の時代ならアゥトですね…
話しを戻します
っで、6期の子達の飲み会は大成功で、歓迎された7期の子達も大喜び❣️
会計報告🧾まで完璧で、総勢40名近い参加者を楽しませて繰り越し金が2600円位…(準備した色紙やアルバム、花束💐などの雑費を差し引いて)
もうね、ブラボーの一言ですよ❣️

っで、ここからが今日の本題なんすけど…
飲み会にもいろいろあって、何かの打ち上げ🚀的な奴って良い意味でアバウトじゃないっすか🙆
っで、何故か会計間近になると幹事⁉️ってか会計やりたがる人出て来ません?
こういう時は注意⚠️が必要で…
僕の経験則では、自分だけ利益出しに来る奴95%
本当のお人好し 5% くらいの出現率ですかね
っで95%の奴の手口も大体2パターンで
1.カード決済して、キャッシュ💰を回収
2.割高な会費を徴収してポッケナイナイ
1の場合はカード使えない店では出来ない技
っで、先日とある飲み会で、中締めと称して何処から湧いて出たのか胡散臭い氏が会費の徴収👻
『一旦中締めしますので、お一人様5000円でお願いしまーす』
はっ💢😡 町中華で皆で料理シェアして…
いくら酒がぶ飲みしたっていって3000円やろ‼️
ってか、合計いくらやねん⁉️
騒いで事を荒立てても良かったのですが…
他の参加者は渋渋払って退散してたので…
僕も5000円払ってその後の動向を見守ることに…
因みに参加者は約12〜3名 6万程の一時預かりですね😎
っで、会場も変えず残った4名ほどでダラダラ飲んで…解散!
最後のセリフがカッコ良かったので残しとくね
『ここは僕が出しますから🤩』
セコイにもほどがらあるやろ〜😇😇😇
いいなと思ったら応援しよう!
