見出し画像

実録 落葉戦史01.初めに




ご挨拶

初めまして。スプラと俺屍に長年ドハマリしております浅岡浪未(あさおかなみま)と申します。
俺屍は色んな方が挙げている某有名一族の動画を見てからハマり、何周かしております。
スプラ2ではおちばシューターをひたすら愛用しておちばでオールXになったりしていたのですが、3になっておちばが無くなり落ち込んだり愚痴ったりしまくっておりましたが、この度なんやかんやでおちば使いだった頃の最高XPを更新したので、それを記念して俺屍のプレイ記をつけはじめようと思った次第です。
なので、おちばシューターの屍(最高XP)を越えていけ的なノリで落葉一族との旅路を始めようと思います。
既プレイなのでネタバレやらもあると思います。そこら辺の配慮はしておりません。申し訳なし。

ルールやら

あまり凝ったルールとかは無いですが、強いて言うなら一族の名前はスプラの武器から取る予定です。
ただ、武器の名前をそのまま人名に使うのめっちゃ大変なので、人名っぽくなくね?とか諸々ありますがご容赦願います。
…と思いつつもこのプレイ記はあくまで自己満足の備忘録なので見てくれる人がいるとは思っていないのですがw
交神はあっさり、進行はしっかりで行います。
ノーリセの予定ですが、万一何かあって一族が戦死してしまった場合、血を繋いでいない場合のみリセット可とします。
血を残している(家系が断絶されない)ならリセットはしません。
あと、ここ最近は縛りプレイばかりで過剰なまでの時登り狩り、白骨城三ヵ月討伐続行太鼓持ち狩り、地獄でステマックスまで薬狩り等々していたのですが、ここら辺も抑えめにするつもりです。
あくまで今回は妄想しながらまったりプレイが目的なので。勿論、過剰で無ければ上記の行動もします。
…たちまちルールはこんな感じですかね?一応縛りって程では無いのですが、武器を持ってる神様との交神を少し優先していけたらなーとかもちょっと思っております。(追記:普通にこれ忘れて進めちゃったのでこれは無しでお願いします)


メイキングとか

gdgdと色々述べましたが、ここからは本編に繋がる部分になります。

名前は落葉柊太(おちばしゅうた)。まんまおちばシューターです。
生年月日はおちばが実装された日に。

最初の諸々語られる部分は連打癖の所為で撮り損ねたのでありません。
多分これからもこういった感じで連打でスクショ撮り損ねる場面が多々出てくると思われます。

いつもなら魂寄せお蛍様にお願いしていますが、今回はお地母ノ木実様に。
落葉といったらやっぱり土の神様じゃね?的なノリ


名付け前のスクショ撮ってなかった…

最初のお子の名前は志由子(しゆこ)ちゃん。
元ネタはプライムシューターコラボから。

おまけ。2の頃のプラコラの記録。

最初は髪色自由にしようかなと思ったけど、折角なのでプラコラの色に合わせて土髪出るまで粘りました。


一族の装束カラー。めっちゃ悩みました。

装束カラーはなんとなく落葉(枯れ葉)と若葉っぽい色合いになるように鶯ー橙にしました。
本当はおちばカラーの黒を入れたかったけど中々しっくり来なかったので。


イツ花のご挨拶。

天界から地上の家に向かうとそこにはイツ花という女性が。
柊太様と志由子ちゃんはイツ花さんと仲良く出来るかな…?


柊太様。バーで見ると心火伸びてるけど実数値は低いね?

落葉柊太様。志由子ちゃんと親子みありすぎて一人画面眺めてにやにやしておりましたw
信条は一意専心。
確かに実数値を見るに心土が一番だしそれっぽい?

おまけ。おちばの記録。プラコラとの差がえぐい。
なおこれから先出てくる全武器と比べてもえぐい。


志由子ちゃん。カラーリングも相まって親子感めっちゃあるぅ!!

心火と心土がバーだとびよんびよんと長めだけど、お父さんと同じく心火の実数値は低めだな…?
バーを見る感じ、土は全体的に高そう。技は水も良さげかな?
てか、心の数値が土>風>水>火なのもお父さんとお揃いだ。
悩みが大足…ってことはオシャレというかそういうのに関心が強い、普通の女の子なのかなー。

さて、ここから落葉一族の戦いが始まります。
どんな一族になるのか、不安と期待を抱いて次から出陣します!

いいなと思ったら応援しよう!