完璧主義から楽になるにはどうしたらいいか? その2
前回の続きです。→こちら
いいお写真ですね〜
この格好を真似して書いています^^
【完璧主義から楽になるために】
1、できていないところばかり見ていることに
気づくこと
2、できているところを見つけるクセを
つけること
3、できているところを自分で認めること
4、目標を価値観ベースにすること
今回は1と2について書きたいと思います。
1、できていないところばかり見ていることに
気づくこと
完璧主義の弱点は、
100か0か、
っていう考え方が多いところかなと思います。
100以外は認められないっていう。。
やることが多くなり、
目標が高くなればなるほど、
100になんてならないかもしれないし、
何年に1回、何十年に1回かもしれない。
そこだけしか認められないとしたら、
客観的に考えたら苦しいですよね…
本当は、そのときの私にだって、
できているところもあったんです。
でも、できているところを少しも見つけずに
できていないところばかり見つけていました。
まずは、
できていないところばかり見ているよー
っていうところに気づく必要があります。
だいたい〝〜ない〟っていう
否定語がくっついてるので、
言葉にするとすぐわかりますね。
でも、厄介なのが、
頭の中でぐるぐる自然発生
してしまっているところです。
できてない→責める
これもセットになっています。
もうマッハ7の速さです。
ウルトラセブンの飛行速度と同じ感じです!
ここにアンテナをたてて、
見つけたら1ポイント!
みたいなゲーム感覚でいいと思います。
そして、気をつけたいのが、
見つけたときに出やすい癖です。
あーまた私できてないって思ってるじゃん
それじゃダメじゃーん…
ってまた責めることです。
これはやめましょう^^
(最初はあるあるなので、気にせずに♡)
そんなときは、すかさず!
〝いいんだよ〜
〇〇できてないって思ってたんだね〜
よく見つけたね〜すごいね〜
今まで気づかなかったことに
気づくことができたんだよね〜
だから責めなくていいんだよ〜〟
こんな言葉を
やさ〜しく言ってあげてくださいね^^
小さい子に声をかけてあげるような
イメージです。
その子のいいところを伸ばしてあげたい!
そんな気持ちで言ってあげてくださいね。
その子が調子に乗るくらいで
ちょうどいいです。笑
2、できているところを見つけるクセを
つけること
今度はできているところを見つけていきます。
これも慣れです!
やったことがない人は
最初は難しく感じるかもしれません。
慣れてきたら
いちいち見つけることができますし、
人のできてるところやいいところも
たくさん見つけられるようになります。
朝起きて、なんて自分に声をかけますか?
何もかけない人も多いと思いますが、
うーだるい〜とか
鏡を見て、
げ!ひどい顔…
なんてこと言ってませんでしょうか…
ぜひ、明日の朝起きたら、
〝〇〇ちゃん(〇〇くん)、おはよー
よく起きれたね〜えらいね〜
今日もかわいいねーかっこいいねー〟
こんなふうに言ってみてください。
布団の中でも起き上がって鏡を見てでも
なんでもいいです。
そしたら、
〝着替えできたね〜
身だしなみ整えてえらいね〜
ご飯用意できたんだね〜
時間通りに行くなんてすごいね〜〟
こんな感じでなんでもないことに
声をかけてみてください。
心の中でいいですよ。
最初は、
めちゃくちゃ気持ち悪いかもしれません。笑
意味がわからないかもしれません。。
これが次の3につながっていきます。
長くなってきたので、
次回、最後まで書きたいと思います。
読んでくださって
ありがとうございました(^ν^)