
Photo by
kisetsuwanatsu
【ワーホリ】簡単お昼ご飯レシピ
こんにちは
今回はオーストラリアで自分が作ってきた弁当について書きます
オーストラリア生活でランチタイムはほとんどサンドイッチを食べていました
ファームでも語学学校でも友人からは「お前いっつもサンドイッチ食ってんな」と言われるくらいです
サンドイッチのメリットとしていくつかの点が挙げられます
作るのが簡単
美味しい
安い
洗い物しなくていい
栄養バランスが良い
5日分作り置きできる
ということで実際に作ります
材料はこちら

野菜は包丁を使いたくないのでカット野菜を利用します
ソースはWoolworthsに売っているHeintzのバーガーソースです
これはほぼビッグマックのソースで、塗るだけでサンドイッチがビッグマックになります
左上のラップで包まれたものは出来合いの状態でスーパーに売っていたチキンフライです
安売りの時に買って冷凍保存していたものです
今回はビッグマックのような間にパンを1枚挟むスタイルで作っていきます
作り方はいたって簡単
まずパン、チキン、卵を焼きます。


焼けたら乗せる

ちなみに具材の挟む順番はビッグマックを参考にしています

最後にラップで包んで完成です

まとめて5食分、毎週日曜日に作ることにより平日に弁当を作る手間を省いています
ソースや肉を変えることで味変もできます
是非参考にしてみて下さい
他にも主にオーストラリアワーホリ向けの記事を書いています
よろしければご一読いただけますと幸いです