
那覇からフェリーまでの振り返り〜「最悪」と呟いたトイレ〜
今さらだけど、記録しておきます。
沖永良部島へ上陸する前日、那覇に一泊。
このホテル、前回の島への訪問の時も使い、とても良かったです。マンションのような完全個室で快適です。agodaで安いし。那覇港を利用する人に超オススメ。



フロントで尋ねたけど割箸しか無くて、割箸で食べた。意外とイケた
で、こちらです。タイトル写真と同じの別角度。
朝になり、那覇港へ歩いていると、なんだか段差の無い所でもキャリーケースが引っかかる。
よく見ると…キャスターが回ってない。削れとるやん!! ちょっと!これ、新しいキャリーケースだよ!買ったばっかだよ!ちょっと!! あ゛〜 やっぱり安モンはダメなんだな😭
港まで残り200m位だったかな?もう、諦めて、ズリズリ引き摺った。だって、重さ20kg

フェリーには自分で持ち込むつもりだったが、預け荷物の料金を聞いてみると、310円!安い!もうこれ運びたくない!と、急遽預けることにした。
場所を取り、少し落ち着いた頃、いや、フェリーの受付時から怪しかった…お腹の調子💧
キターーーーッ!!!
下痢来ました。なんで???
今朝、ホテルで気分よくホットコーヒー飲んだ、あれが空きっ腹でイカンかったのか?気分良かったのに…
便器に座り、悶えながら「最悪…」と呟いた。
呟いて呟いて… 笑った🤣🤣🤣

引越し準備からずーっと寝不足続きで
ずーっと疲れが溜まってたので
フェリーでは、ほとんどココで寝ていました。
海はこれからイヤというほど、見られるのだから
6月30日と7月1日の記録でした。