![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122971989/rectangle_large_type_2_bef9511115626cf175915c8ab3d5fbaf.png?width=1200)
自分を悪い奴だと思うと気が楽〜全身タイツ〜
優しい人でありたいと思って来た。
信頼される人でありたいと思って来た。
その「全身タイツ」を全身で着て来たような気がする。
その「全身タイツ」を全身で着て来ただけのような気がする。
そうなろうと、一生懸命に、自分を成り立たせ、成り切って来た気がする。
だが所詮、全身タイツだった。
簡単に脱げる。簡単に剥げる。
そんなもんだったなんて、自分でも気が付かなかったな。
おい、だから私には演技の才能があるのか?(自称) また舞台で演技したいな〜(余談)
そうか、だから最近悪いことしたいんだ。
やっと気が付き始めたから。
で、実際悪いことをし始めて、脱げ始めたんだ。
あぁよかった、脱げ始めて。
ぴっちり着たまま死ぬるなんてイヤだ。
なんていうのかな…
本当は元々みんな、優しいんじゃないの?
優しい人になろうとしなくても。
“信頼”って、何かな?
私、本当は優しくなんかない。
信頼は、得ようとして頑張っているだけ。
私、悪い人だわ。本当は悪い人なんだわ。
悪いこと大好き。ワクワクする。
なんにもできない。自分ができること以外。
なんにもしたくない。自分がやりたいこと以外。
自分勝手。
約束は守らない。
失礼。
正直すぎて傷付ける。
人の話を聞かない。
自分のことしか考えない。
周りが見えない。
笑顔なんて作らない。
欲にまみれる。
エゴの化身。
唯一良いところは、ダジャレを言うことぐらいだ。
えごま。
エゴ真。
私は、真エゴ。真のエゴじゃ。
どりゃあ〜 私は悪い人だぁ〜〜〜!!!
全身タイツを脱いで、悪い人になると、
なんて気が楽なんだろう?
これで良くない?
逆説的だけど、
結局みんなさ、
悪い人じゃないよ。
良い人でもない。
ただの その人なんだよ。
“ただの人”って、結局、一番優しい気がしないかい?
それが冷たくたって、酷くたって、
それが “ただの その人” だったら。
私、そんな人になりたい。
**〜**〜**〜*
対話で、
きっと、素のあなたが動き出します。
そのお手伝いをしています。
お問合せは、公式LINEまでお願いします。
下の画像を押すと繋がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1701180830503-TjzcwPfMUL.jpg?width=1200)
不安定な文章を、最後までお読みいただき
ありがとうございました🪷