
【視力を良くするつもりが失明寸前だった-退院編①-】
退院編①にしたのは
ICLの手術出来たらしたいのでその退院編②に続けるように①にした。笑
退院してからは夜だけ眼帯。
朝昼夕寝る前と3種類の目薬を入れる生活。
コンタクトは1ヶ月使用禁止。
髪の毛洗うのも顔洗うのもとりあえず禁止。
それ以外は伸び伸びと過ごしている。
不意に目から大量の目やにが出てくることがある。
まあ目の中掻き回されて真っ赤だったからしょうがない。
赤みが引いてきたら白目に糸があるのが見えた。面白い。
糸が目やにに混じって取れたのも見た。
どういう手術だったのかとても気になって、英語で調べた。
(最初にかかった眼科のお医者様が「英語で書けばどんな手術もネットに落ちてるよーw」と言ってた)
グロいの苦手な人は注意です⚠️↓
↓
↓
これだと思うんだけど糸を引っ掛けられた時目ん玉ぐるんぐるんなってて面白かったw
こっちもおすすめ。
目って意外とすぐそこに網膜あるのかなって感じで興味深い。
2月から私はお風呂に入れてない。
髪の毛は手術後4日洗わなかったらすっごい臭くて最悪だった。
退院してからはいろんな美容院に行きまくっている。開拓。
顔も洗わなかったけれど、何故か肌の調子は良くて毛穴も少なくなった気がする(?)
入院してからも毎日ビタミンCと漢方薬のヨクイニン飲み続けたからかもしれない。
※入院時は、少しの薬とかサプリメントも管理されて飲んだの確認されるから、飲み忘れない。笑
あと、擦らないからかもしれないけれど眼帯してた方の目はまつ毛めちゃめちゃ伸びたw
まじで擦らないこと大事。
今は目の周り清潔にするのにふきまくってるからぽろぽろまつ毛落ちるけど、
眼帯してた時はガチで下まつ毛が上まつ毛と同じくらいの長さあった。
ラクダみたい。
赤みが引くのはもう少し先になると思いますが一旦治療日記おしまいにします。
次はICL編が始まることを祈って。
p.s.
世界一目が悪いと言ったのは私の弟。
「ねぇちゃんより目が悪い人に会ったことない。ガチで人類で一番目が悪いんじゃね?おらんやろ、周りに。」
と言われました。
しかもそれを小3の子にも伝えてて、10歳児に陰で(私がいないところで)心配されました。気遣い凄い。