【副業】トレンドを逃せば、損をする
3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディーです。
今日は「副業」について発信します。
【トレンド(流行)を見逃すな】
という内容になっています。
・GWで新しいことにチャレンジしようとしている方
・副業でお金を稼ぎたい方
にとっては有益な話になります。
ぜひ最後までご覧ください。
▼NFTゲームの闇
衝撃的なニュースを目にしました。
少し前に大ブームを巻き起こした、NFTを使った「アクシーインフィニティ」というゲームがあります。
当時はこのゲームで生計を立てていた人もいるそうですが、その状況が一変しました。
暗号資産(仮想通貨)暴落によって稼げなくなってしまったのです。
アクシーがトレンドになった後に、STEPN(ステップン)も流行しました。
「歩いて稼ぐ」
がテーマのNFTを活用したゲームでした。
現在の価値がこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1683234994763-pTmsUm1yZY.png?width=1200)
1年前は、「1ヶ月で原資回収!そこからは歩くだけ稼げる!」と言われていました。
グラフで言うと、山が1番とがっている部分です。
現在も稼げていはいますが、当時の勢いは失っています。
▼トレンドには抵抗できない
トレンドには抵抗できません。
Gartnerという企業が出している「ハイプ・サイクル」と呼ばれるものがあります。
流行の流れを示したグラフです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683235765938-mAriD50aH4.png?width=1200)
左側の山がふくらむ部分が話題が高い時期
「アクシー・STEPNが稼げる!!!」
と話題になっていた時期です。
右側のへこむ部分は失望に変わる時期
「やっぱりダメだ…」
と話題にならなくなった時期です。
Gartnerが出した、具体的なハイプサイクルがこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1683236177040-TMSu9CmeYU.jpg?width=1200)
NFTが幻滅期に差し掛かっていることがわかります。
NFTは終わったのか?
と聞かれるとそれは違います。
今度は「イノベーター理論」というものを紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1683236417440-FRrifKKSoc.jpg?width=1200)
どれくらいの人口の人が商品に触れたかどうかがわかるグラフです。
日本でNFTに触れている人は、1万5千人程度と言われているので、「イノベーター」と呼ばれるごく一部の人しか触っていないことがわかります。
NFTゲームの流行り廃りはありますが、NFT自体まだまだこれから全国的に広がっていくことが予想できます。
▼今NFTゲームを始めるなら
ネガティブな面、ポジティブな面を伝えてきましたが、今Twitter界でバズっているNFTゲームがあります。
その名も「資産性ミリオンアーサー」通称:ミリアサ
『ファイナルファンタジー』などを手掛けた、スクウェア・エニックスが提供しているNFTを活用したゲームです。
「戦って寿司を集めて、寿司を使ってパンツを作って、パンツをもとにシールを造る」
という訳のわからないゲームですw
でもこれが大人気になっています。
シールを販売して、お金を稼いでいる人が実際にいます。
わたしもやっています。
公式サイトからカンタンに始められますので、ぜひお試しを。
始めるときには、
UdDenEBnv5
を入力すると、スタートダッシュとしてゲーム内コインをゲットできるのでオススメです。
きっとこれも「幻滅期」に入る時期が来るのでしょうが、こういった流行り廃りを経て、人気は安定してきます。
【トレンドを見逃さない】
新しいことをする
副業として稼ぐ
そのためには必須の項目になってきそうです。
「最先端技術×子育て」をテーマに毎日配信しています。
よければフォローをお願いします♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪