![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28010953/rectangle_large_type_2_58282bc8909282e882d370341685eed8.jpg?width=1200)
【人生でやりたい100のリスト】を妊娠9ヶ月になって思い出す
こんにちは、なみです。
とうとう産休に入り、暇を持て余してきたのでこの機会に何かしようかな…とnote始めてみました。
取り敢えず、自分への備忘録も兼ねてゆるく自由に書いていこうと思います。
今回は3,4年前の独身時代に書いた100のリストを見返したら面白かったのでご紹介。
この頃、ネット上で100のリストを公開するのが流行っていて、私はネットにはあげていませんでしたが密かに作成してました笑
少し改変しつつ今後の人生リストとして見直していきます。
人生でやりたい100のリスト
1.フリーランスになる
2.ウエディングドレスを着る
→結婚式を挙げる前に妊娠したのでまだ
3.ワーキングホリデーをする
→達成。カナダ・モントリオールにて
4.イギリスのキングス・クロス駅に行く
5.イギリスのハリーポッタースタジオに行く
6.ドイツでソーセージを食べる
7.フランスのルーブル美術館に行く
8.47都道府県を制覇する
9.両親を旅行に連れて行く
10.フロリダのディズニーワールドに行く
11.自分の絵を売る
12.グランドキャニオンに行く
13.TOEICを受ける
14.TOEIC満点を目指す
15.気球に乗る
16.NYに行く
→達成。ワーホリ中に行きました
17.スノボーをする
18.バンジージャンプをする
→達成。もう二度とやらない。
19.台湾の九份に行く
→達成。雨だったのが残念でした
20.ドレスアップして夫とデートする
21.家具屋さんデートする
→達成。デートというよりは必然的に…
22.ディズニーシーホテルミラコスタに泊まる
23.料理上手になる
→達成中…?一応、主婦なので…
24.ポートフォリオサイトを作る
25.ブログを1年間続ける
26.Youtubeに動画を投稿する
→達成。ペット動画あげてます
27.回らない寿司屋に行く
28.クルーズで世界一周する
29. 行きつけのお店を作る
30.イタリアでピッツァ食べる
31.シアタールームを作る
32.富士サファリパークに行く
33.Macのデスクトップを買う
34.魚を釣る
→達成。楽しかった!
35.人をダメにするソファでダメになる
36.スカイダイビングをする
37.オーロラを見る
38.ナイアガラの滝を見る
→達成。ワーホリ中に行きました。大迫力。
39.おしゃれなインテリアをそろえる
40.大きな冷蔵庫を買う
41.大きなオーブンを買う
42.サインくださいって言われる
43.バケツプリンを作る
44.ホールケーキを顔で食べる
45.レーシックする
46.鳥取砂丘でラクダに乗る
47.全身脱毛する
48.姉妹旅行をする
49.金沢で金箔ソフトを食べて金箔パックをする
50.鎌倉で食べ歩きをする
51.横浜中華街で食べ歩きする
52.洋書のハリーポッターを全巻読む
53.ワーホリで出会った友人と再び出会う
54.バンクーバーで臓器のぬいぐるみを買う
→施設には行ったが、実際に見るといらないと感じ買わなかった(イッテQという番組で取り上げられてた)
55.彼氏とディズニーランドに行く
→達成。結婚してから行きました
56.祖父母を温泉旅行に連れていく
→達成。祖父母と四国旅行へ
57.アメリカのアンテロープ・キャニオンに行く
58.スペインのサクラダファミリアに行く
59.ルタオのケーキバイキングに行く
60.山形の銀山温泉に行く
61.スカイツリーに上る
62.タコの踊り食いをする
63.草津温泉に行く
64.別府温泉に行く
65.博多で博多ラーメン食べる
66.大江戸温泉物語に行く
67.ドクターマーチンを履く
→達成。誕生日にいただきました
68.大きいテレビを買う
→達成。20インチくらいから43インチになりました笑
69.圧力鍋を買う
→達成。めちゃ便利
70.全自動式コーヒーメーカーを買う
→達成。パナソニックのやつ
71.良い炊飯ジャーを買う
72.猫を飼う
→達成。スコティッシュとペルシャのミックス。うちの長男坊として元気に活動中。
73.ワンピースを着て優雅にランチする
74.日光江戸時代村に行く
75.コスプレをする
76.ジブリ三鷹の森に行く
→達成。ジブリ好きは行くべき
77.お弁当を作ってピクニックをする
→達成。夫と二人でやりました
78.良いペンタブレットを買う
79.寝台列車で旅をする
80.腹筋を割る
81.スヌーピー茶屋に行く
→達成。スヌーピー茶屋は可愛いけど高いな…
82.果物狩りをする
83.ジップラインをやる
→達成。セルフで装着するやつだったので少し怖かった
84.北海道阿寒悠久の里に行く
85.オランダでチューリップを見る
86.フィンランドでサンタクロースに会う
87.タイでコムローイを見る
88.シェフミッキーを体験する
89.グランピングをする
90.ボルダリングをやる
→達成。腕が千切れそうだった
91.ヨガをする
→達成。教室に通うも半年ほどで退会
92.うさぎカフェに行く
93.スイカ割り
94.親子で英会話教室に通う
95.ディズニーランドで娘にプリンセスの格好をさせる
96.ハワイに行く
97.家を買う
98.お裁縫をする
99.お店の全種類食べ比べてマイベストを作る
100.リストを完成させる
こんな感じですかね…。
100個考えるのって意外と大変です。考えてみたら本当にやりたいことってそうそうない。でもやれたらいいなってことは沢山ある。
だからリストを見返したとき、やりたいことがまだこんなにあったんだって、なんとなく元気が出ます。
実現可能かは別として笑
ちなみにこのリストはどんどん増やしても、途中で変えてもオッケーです!
妊娠+コロナの影響で外出できず、鬱々とした日もありましたが出産まであとちょっと頑張っていこうと思います。
気分が沈んだときにリスト作成&見返すのはオススメですよ。
それでは!