Love U my friendsはラブライブ!至上最高楽曲であると思っている理由

 こんばんは、な飯子です。


あぁ、最近はずっと虹ヶ咲についての記事しか書いてませんね。心のよりどころなんだと思います。でも、心療内科系の記事を書いた方が読まれるんですよねぇ...。闇を感じる。


 さて、本題です。さっき、寝る前に曲を聴いてたら「Love U my friends」が流れたわけです。まとめサイトなんかでも良く議論されますけど、Love U my friendsが至上最高の一曲だと思うんです。


 Love U my friendsは、2019年10月に発売されたアルバム「Love U my friends」に収録されている一曲です。


画像1


表題曲(タイトルチューン)な訳です。そして、この一曲は今までのラブライブ!楽曲にとって他と差別化を図っている曲となります。

 虹ヶ咲スクールアイドル同好会にとっては、初のアルバムとなる「TOKIMEKI Runners」に収録されたTOKIMEKI Runnersでは従来通り、作詞は畑亜貴氏により手掛けられた楽曲になります。このアルバムに収録された9人のメンバーソロ楽曲は畑亜貴による作詞は行なわれず、メンバーに対して作詞家を別々におくことで、よりメンバーの設定を生かした歌詞を提供される布陣をとりました。ただ、ファンの中では「9人の曲は畑亜貴継続だろう」という流れは少なからずあったのではないかと思います。

 そして、発表された「Love U my friends」で衝撃を受けたことでしょう。畑亜貴作詞から離れた楽曲を耳にするわけですから。


 正直、自分は「Love U my friends」をラ!フェスで初めて聴くことになったわけですが、「可愛いな」という素直な感想が浮かび上がると同時に虹ヶ咲というグループに可能性を感じたわけです。なんでしょうね。

 そして、いろいろ調べたり聴いたりしていくうちに分かったことは、「虹ヶ咲チームの楽曲へのこだわりがすごい」ということです。Love U my friendsはKanata Okajima氏により作詞された同曲ですが、学年・ユニットなど関係性が分かりやすく伝わる歌詞やパート分けがされています。1年生から始まり3・2年生とBメロまでを歌い上げています。サビでは全員での歌唱で、明るく元気に歌い上げていて可愛らしいハーモニーを奏でています。2番A~Bメロではソロで歌われ、Dメロでは各ユニットにより歌われておりサビで終える楽曲です。

畑亜貴楽曲を批判するつもりはないですし、μ’sなんかでは涙を流したくなるような感動する曲を提供されていた訳ですが、口周りがいいとは言えない曲が多かった印象です。対して虹ヶ咲楽曲では、韻を踏むような歌詞が要所要所で使われていて確実に差別化が図られている印象です。きっと、虹ヶ咲チームとしてはかなりの挑戦であることは間違いないと思います。批判されては元も子もないですからね。恐らくですが「可愛くも戦い、良きライバルとして時には協力する」虹ヶ咲の特徴が耳からも歌詞からも伝わるように細工されていたと思います。また、同アルバムに収録された楽曲のほとんどが神曲だと思っているのでなおのこと最高ですね。

 アルバム楽曲について軽くコメントするのであれば、愛さんの曲「友 & 愛」だけは保守的だなという印象です。きっと、楽曲チームとしても「村上さんに体力面で辛い曲を提供してしまった」という反省からの曲かもしれませんが...。個人的には唯一う~んと思う曲です。故に3rdアルバムソロの「楽しいの天才」は、すごいと思うし、1stライブやラ!フェスでの村上さんの成長があってこその攻めた楽曲の可能性もありますからキャストさんの与える楽曲制作チームへの影響も大きそうですね。今日の幼なじみラジオの2回目では「歩夢のソロ楽曲収録のマイクについても数種類試した」との話もあり、インディーズのような拘りも見せています。こういう収録機材などへの拘りに関してはアニソン業界的に鷲崎健さんがよく話されていますよね。メジャーレーベルや売れるための楽曲作りと、趣味や拘りのおおいインディーズとの違いなども話されていますよね。拘り方がインディーズやバンド寄りな所は今までのラブライブ!に無い魅力であると思います。

 脱線ひどーい。とにかく、可愛い曲だなぁと言いたいだけです。でも、その一言に対して非常に深い意味を含んでいて...。畑亜貴からの脱却、それを新たな一面として、でもラブライブ!らしさは残していて。楽曲チームには「ラブライブ!ってこういう曲作りしてるよね」というイメージがあるのも楽しいと思います。個人的な「Say Good-Bye 涙」への感想はそれでした。王道系スクールアイドルの歩夢に、ラブライブ!の王道サウンドで武装された曲を歌わせることで、明るさと周りに支えられてきたからこその強さを表されていてすごいと思います。


 明日、いや日付変わり今日は4話の放送日ですね。またテンションが上がって記事を書いてしまいそうです。次はユニットだろうなぁ。ユニットは、虹ヶ咲の楽曲に対しての方向性が表されていて素晴らしいですからね。でも、寝なきゃなのでこの話は今度にでも。


では。


P.S.

自分が一番好きなところは「世界は瞬いて」って所です。あまり使われない表現であり可愛らしい字面です。他にも「大好きが咲いている」とか「ドキドキで ドキドキで~」の二番の歌詞もいい。ライバルで仲間、味わえない感覚もあるけど、忘れないで取っておこうという戻れない「初めて」と進化していく未来への明るくもほんの少しさみしさを感じる青春とも重なる歌詞の表現も素晴らしい。なんで、本編で歌詞に触れなかったのか...。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?