見出し画像

スーパー猫の日にTwitterを想う

2022年2月22日はスーパー猫の日。
次のスーパーは200年後。

何かしたいなーと思いつつ、ベッドに入ってTwitterを見ていたら当日になってしまった。
ふとTwitterを猫にしようと思いたち、深夜1時に布団から這いずって出て、パソコンを立ち上げた。

ロゴを黒猫にして、表示名も変えて。
1日猫のことだけ呟こうと決めた。

そうしてこうなった。

朝目が覚めたらTwitterは猫祭り。

よし、猫のことだけ呟くぞ!フォロワーさんが引いて減るかもしれんがまあ仕方ない。決めたことなのだ。
思うがままに呟いてみた。

そうしたらフォロワーさんが4人増えました。ありがとうございます。

1日猫のことだけ呟くのはとてもとても楽しかった。
純粋に自分の家の猫への愛を語れた感じがした。

Twitterを2009年にはじめてもう13年経つ。
その頃は同人活動もしていたので、同人の友達がほとんどのフォロワーで、ゲームのことや日常をふわふわとツイートして楽しむ日記的アカウントだった。

母の介護で仕事をやめ、3年看病だけをしたときは社会に繋がる唯一のツールがTwitterだった。
友人たちへ生存報告するのがやっとだったけど、ツイートでみんなの日常を見ているだけで癒された。

アルパカの雑貨を作るようになり、イベントのお知らせや雑貨のお知らせをするようになった。だが変わらず日常を呟いたり面白いものを見つけたら気軽にRTしたりはしていた。

やがて世間がTwitterを企業広告ツールとして使い始め、お店を持つ人なんかは、個人の呟きとお店の発信を分けるため2つのアカウントを使い分けたりする風潮に。

これは私のポリシーだが、Twitterはアカウントを複数作って使い分けたりしない。今まで出会ってきた人々が私を作ったのだから、そのままの私をずっとみていってほしいのだ。(アルパカメディアはコンテンツとしてアカウントがあるけど)

1つしかないから、つぶやく内容が多岐に渡る。
このアカウントは側から見たらなんなのか分かりにくくなってきたと思う。

名前はペンネームのままで屋号も分かりにくい。

アルパカのイラストを載せているのかと思えば全然ない。
(元々同人活動をしていたころから、イラストは自分のサイトに掲載してTwitter上ではイラストを載せない流れで、今でも滅多にアルパカのイラストはTwitterに載せていないため)

この頃から、アルパカや雑貨に関係ない面白系まとめみたいなのをRTしなくなった気がする。

2017年からはアトリエショップを持った。
そうするといよいよますますTwitterはお知らせツールとして活用せざるをえなくなった。
ポリシーに反して、個人のプライベートなものとsunokko designで分けようか…よく悩むようになった。
私の日常や好きなものをみて、「こんなんが好きなんかー」と思われて、純粋に雑貨が気に入っていた気持ちを邪魔してしまっていないだろうか。心配になった。
私の中でアルパカ雑貨がとても大切なものになってきたからだろう。

(アルパカのことを呟くのは、長年好きすぎて変なふうに昇華してしまっているので、好きと伝えるのが私の中で今更感があって全然呟いてなかったかも…これはもっとちゃんと発信しようと思います)

なんて色々考えてしまって、自分的に窮屈なツイートが多くなっていたなあ気がついたのは、スーパー猫の日があったからだ。

なんの制約もなくただただうちの猫のことを呟いた。

すんごい楽しかった。

Twitterにはお祭り感もあったからよりそう思ったのかもしれないけど、誰に気兼ねなくつぶやけるというのがなんだか久しぶりな気がした。

別にフォロワーさんがすごく多いわけでも、影響力があるアカウントでもないのに、そんなこと気にしとんのかと思うでしょうけど。

大切なんですよ、私を好きだと思ってくれる人が。私をかたち作ってくれているフォロワーさんが。私のアルパカ雑貨を好きでいてくれる人が。なるべく不快な思いをして欲しくない。

でもまあ逆にフォロワーさんが増えないのは、私のアカウントが分かりにくいからでしょう。

逆に、猫の日に自分の家の黒猫のことだけ呟きまくったことで「こいつは家の黒猫が大好きなんやな」と非常に分かりやすかったから4人がフォローしてくれたともいえる。

それもこれも、Twitterを13年使い続け、アカウントをずっと1つでやってきたことが原因となっている。
13年で随分生活が変わったのにツールとして同じように使い続けると色々支障が出てくるものなのだったんだなと、このスーパー猫の日で気がつくことができた。

気づきをありがとう我が家の猫たちよ。

結論としては、わたしはアルパカが好きなんだよという気持ちをつたえて、もう少しわかりやすいアカウントになるよう呟くようにしたいと思う。

日常で伝えたいことはこのnoteを使っていこうかなと。
今年はnoteをちゃんとつかうことと、ラジオを録ることが目標なので。

というわけでnoteの活用がんばります。

———————-
Twitter @namemiso

いいなと思ったら応援しよう!

なめみそ | sunokko design
読んでいただきありがとうございます。サポートをいただいた際には、より良いアルパカ雑貨を作るためアルパカに会いにいく旅費に充てさせていただきます。