見出し画像

"[V] バニラ"④(14 Minesweeper Variants攻略4)

前回まで3回にわたって、[V]の解き方を紹介してきました。まだ読んでいない方は、以下のリンクから読んでみてください。

今回は難しめの問題を解いて、[V]の攻略を締めようと思います。
前回までのように詳しくは解説しないので、今まで紹介した考え方をマスターしてから挑みましょう。


問題1([V]5x5-10-8972①)

どのマスが確定するか分かりますか?
最初から出ている数字が多いですが、どの数字を使えば良いか見極めましょう。

ヒント1(確定するマスの数)
 ↓
 ↓
 ↓
安全マスが3マス、地雷マスが3マス確定します。

ヒント2(着目する箇所)
 ↓
 ↓
 ↓
E2の"1"とE4の"4"に着目しましょう。

解答
 ↓
 ↓
 ↓
E2の"1"とE4の"4"から、D1・D2・E1の3マスが安全マスで、D4・D5・E5の3マスが地雷マスだと分かります。

問題2([V]5x5-10-8972②)

問題1の続きです。D1・D2・E1の3マスが開きました。
どのマスが確定するでしょうか?

ヒント1(確定するマスの数)
 ↓
 ↓
 ↓
安全マスが1マス、地雷マスが1マス確定します。

ヒント2(着目する箇所)
 ↓
 ↓
 ↓
新たに開いたD1の"1"、D2の"2"を使いましょう。
まずはD1の"1"に着目しましょう。
その後D2の"2"とE2の"1"(もしくはE4の"4")に着目しましょう。

解答
 ↓
 ↓
 ↓
D1の"1"からC1が地雷マスだと分かります。
次にD2の"2"とE2の"1"(もしくはE4の"4")から、C3が安全マスだと分かります。

問題3([V]5x5-10-8972③)

問題2の続きです。C3が開きました。
どのマスが確定するでしょうか?

ヒント1(確定するマスの数)
 ↓
 ↓
 ↓
安全マスが2マス、地雷マスが3マス確定します。

ヒント2(着目する箇所)
 ↓
 ↓
 ↓
C2の"2"と、新たに開いたC3の"4"に着目しましょう。
これで終わりではありません
さらに、A3の"2"とB2の"3"に着目しましょう。

解答
 ↓
 ↓
 ↓
C2の"2"とC3の"4"から、B1が安全マスで、B4・C4の2マスが地雷マスだと分かります。
しかしまだ確定するマスがあります
A3の"2"とB2の"3"から、A4が安全マスで、A1が地雷マスだと分かります。
まとめると、A4・B1の2マスが安全マスで、A1・B4・C4の3マスが地雷マスだと分かります。

問題4([V]5x5-10-8972④)

問題3の続きです。A4・B1の2マスが開きました。
もう山場は越えました。あとは簡単です。
どのマスが確定するでしょうか?

ヒント1(確定するマスの数)
 ↓
 ↓
 ↓
安全マスが4マス、地雷マスが2マス確定します。

ヒント2(着目する箇所)
 ↓
 ↓
 ↓
B1の"2"
→B2の"3"(もしくはA3の"2")
 →A4の"2"
 →C2の"2"(もしくはC3の"4")
  →D2の"2"(もしくはE2の"1"やE4の"4")
の順で着目しましょう。

解答
 ↓
 ↓
 ↓
B1の"2"からA2が安全マスだと分かります。
次にB2の"3"(もしくはA3の"2")からB3が地雷マスだと分かります。
そしてA4の"2"から、A5・B5の2マスが安全マスだと分かります。
さらにC2の"2"(もしくはC3の"4")から、D3が安全マスだと分かります。
最後にD2の"2"(もしくはE2の"1"やE4の"4")から、E3が地雷マスだと分かります。
まとめると、A2・A5・B5・D3の4マスが安全マスで、B3・E3の2マスが地雷マスだと分かります。

問題5([V]5x5-10-8972⑤)

問題4の続きです。A2・A5・B5・D3の4マスが開きましたが、全て"?"で新たな情報はありません。
しかし地雷総数が分かっています。
地雷総数: 10(残り: 1)
どのマスが確定するでしょうか?

ヒント1(確定するマスの数)
 ↓
 ↓
 ↓
地雷マスが1マス確定します。

ヒント2(着目する箇所)
 ↓
 ↓
 ↓
地雷総数に着目しましょう。

解答
 ↓
 ↓
 ↓
地雷総数からC5が地雷マスだと分かります。

最後に

今回は、難しめのステージを最初から最後まで解きました。どれくらい解けたでしょうか?
特殊ルールや大きな盤面に挑む前に、必ず[V]5x5はマスターしてくださいね。
次回からやっと特殊ルールの攻略です。最初の特殊ルールは"[Q] クアッド"です。お楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!