2025/01/26時点でのわたしという人間

どこに住んでいても
安全でもそうじゃなくても
私自身が変わらなければ意味がない。
それは私の人生で学べたこと。
私はいつでも不安。
何に対しても不安。
不安が強すぎて動けない。

行動しよう!よりも不安が勝つから引きこもる。
分かっているけど抜け出せないから何度も同じ思考になり、何度も同じ文章を吐き出す。

不安の原因が漠然としていて大きすぎる。
私の目の前にある生活は幸せだ。
働いていなくても毎日ご飯を食べられている。
それは家族のおかげだ。私は恵まれすぎている。
だからこの日常がなくなることに恐怖を感じ、不安になる。
対処法は何だ。この日常が壊れてしまうと思っているならば何か対策をしなければ。そう思うだけで私は行動してこなかった。
対策しないから不安になる。

よし、やろう→今からやっても意味があるのか→どうせ私にはできないし時間が足りない→今頑張って目標のところまでいかなくて死んだら?頑張る理由はない→じゃあもうやらない

これが私の2年半の思考回路だ。

不安がない人は

よし、やろう これで考えることは終わり。
とりあえずやってみる

私には無駄な思考、そして言い訳が多すぎる。
自分がやらなくてもいい理由を探しているのだ。
そのほうが圧倒的に楽だから。
自分で自分を殺している。

無知は怖いし自由になれない。
けど知ってなにもしないなら最初から知らないほうがよかった。
私はその考えだ。では何か動けばいいじゃないか。と言われると
「でも・・・」とまた言い訳をする。その繰り返し。

生きる意味なんかいらない、とか生きているだけでいい、とか聞くけど
そんなわけない。
仕事ができないならいらないし、空気が読めなかったら省かれる。
世間で言う「普通」から外れただけでそんな扱いを受けてしまう。
そのくせに生きていてくれさえすればいいなんて。
自分のせいで人が死んだという事実を受け入れたくないからやろ。
自分のせいにされたくないから、周りに良い人って思われたいからやろ。
よう言うわ。

脳みそをリセットしたい。機械ではないからそんなことできない。
でもアップデートはできる。人間であっても。
私は退化している。だんだん人間ではなくなっている。
日々を過ごしていてそう感じる。

毎日自問自答し続けている。
解決するかなぁ。してほしいな。
部屋は片付いた。なんとか。まだ物は多いけど頑張ったほう。
ここからどうする。

どうやって生きる。
私として生きる残りの時間が少ないとしてどうしたい。
向き合うべき。向き合いたくない問題に向き合うべき。
誰かに助けてほしいけど無理。みんな生きるのに必死。
自分でなんとかせな。すぐ動かれへんなるけどそれでもせな。
じゃないと死ぬ。このままでは死ぬ。
って考えると余計、まだ幸せなうちに人生を終えたいと思ってしまうねんな(笑)
ほんまにこの考え一生してる。
未来の私が生きてるのと笑ってるの想像できん(笑)
今も笑ってないのにできるわけないよな。

どうせ・~なんて・でも・できるわけない・無理・死にたい・最悪・絶望・もういいや・・・その他
この言葉たちが口癖。
友達とか周りの人には良い言葉言えるのに、自分には言えない。
ずーーーーっと。ずーーーーーーっと。

これ見てる方、私と反対のことを言ったり、やってみてください。
人生楽しくなって幸せになりますよ(*^▽^*)
さあ!やってみよう!!

いいなと思ったら応援しよう!