![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116062376/rectangle_large_type_2_91db2ae7e4a3efb0932b4a7e9e7b5cc8.jpeg?width=1200)
最新iPhone15について
発表されたiphone15について
期待されている進化で、買いなのか見送りなのかをお話できたらと思います。
新型iPhone15 & 15pro
情報公開日について
2023,09,13, 2:00 発表
iPhone15
iPhone15に関しては、14proの性能をそのまま引き継いだ感じに仕上がっている
・カメラ性能48MP(4800万画素)クワットセンサー搭載
※クワットセンサー
明るいところは48MPで撮影、暗いところでは12MPで撮影
暗い部分では48MPだと絵にノイズが入りやすいので、
自動で変換してくれるセンサー
・ダイナミックアイランドを搭載
![](https://assets.st-note.com/img/1694576028803-6hy6yWiwpj.jpg?width=1200)
・画面は2000nits(ニト)で夏場の明るい場所でも視認性が向上
・ボディはカメラユニットを含めて滑らかなデザイン
・カラーラインナップは5色
・ポートレートモードがphoto撮影時に自動に変更
・USB -Cに対応 急速充電、高速データ転送が可能に
![](https://assets.st-note.com/img/1694576631361-JGvUYzsrKy.jpg?width=1200)
・値段は¥124,800~と少し金額UP
昨年度iPhone14を見送った人にはオススメの進化
iPhone15pro
iphone15と比較した場合にスペックはやはり上位モデルに!
・素材でtitaniumボディを使用、軽量化と頑丈さがUP
![](https://assets.st-note.com/img/1694576604448-oFETXHj1db.jpg?width=1200)
・titaniumボディとなって、操作画面が少し大きく使える
・カラーラインナップ4色
・マナーモードスイッチからアクションボタンへ変更
![](https://assets.st-note.com/img/1694576978732-iYWcdEvTCJ.jpg?width=1200)
アクションボタン使用で、ショートカットが可能に!
・A17proチップ搭載
最小チップ(3nm)実装で性能&バッテリー向上
![](https://assets.st-note.com/img/1694576989583-C6XEWcPEdB.jpg?width=1200)
・pro maxのみ5倍望遠ズームあり
・値段¥159,800~少し金額UP(pro max ¥189,800~)
予約は 9/15(Fri)
発売は 9/22(Fri)
下取りすると安く手に入る
シュミレーターを使用して、14pro 256GB を下取りしたところ
¥98,000となっておりましたので、実質15pro 256GB を購入したら
¥70,000程で購入可能となっているみたいでした。
私個人としては、14proで熱暴走が発生していた事もあり
最新チップに変更する事で、この現象が解決しバッテリー持ちも向上すると考えたら、購入はありなのかもと考えていますが皆さんはいかがでしょうか?
参考になれば光栄です。