見出し画像

【Cookie Clicker】 Garden 独自チャート

はじめに

Cookie Clickerにおいて収集が面倒な砂糖玉(sugar lump)を集める手段として最も主流となっているのが、Farmのミニゲーム、Gardenの周回です。

この記事では、自分が普段どんな感じでGarden周回を行っているかを雑に書き残していきます。いわゆる備忘録。

【おことわり】
この記事は、Farmの施設レベルが9以上の前提で書いています。
各作物の名称は英語版のものを使用します。公式日本語訳はなんか気に食わないので使ってません。

なお、各種の交配レシピや小難しい仕様の話はこの記事ではしませんので、わからない部分があったら日本語wikiを頑張って読んでください。

進め方

Garden周回は、EverdaisyJuicy Queenbeetを如何に効率良く作れるかに全てが懸かっている…と思っています。
ので、この2つを育てるのに必要な種だけをバババっと集めつつ、隙間で他の種を集めていきます。

①雑草を植える

リセット後、とりあえず放ったらかしにしてMeddleweedを確保。
Meddleweedを畑全面に植えて、CrumbsporeBrown MoldWhite Mildewを確保。

Meddleweedは手摘みした方がCrumbsporeBrown Moldがよく出る気がする。
運がいいとWrinklegillができるが、必須ではない。

全面に植えたMeddleweedを摘んだ辺りから、Baker's Wheatを雑に植えてThumbcornを確保。この段階でBakeberryが出たら滅茶苦茶嬉しい。

これらを同時に育てていると大抵ChocorootWhite Chocorootが勝手にできているので確保。できていなかったらこの段階で作る。


②ElderwortとTidygrassを作る

Baker's WheatThumbcornCronericeを作成。とにかく成長が遅いので、このタイミングでTidygrassを育ててしまうとスマート。他の作物を育てるのも良いが、Cronericeが菌類に上書きされないように注意。

育ったCronericeThumbcornGildmilletを作る。即座に収穫せず、そのままBaker's Wheatと合わせてOrdinary Clover、更にそのままShimmerlilyまで新しく植えずに作れるといい感じ。こいつらは交配確率が高いので割とポンポン生える。種を確保し忘れないよう注意。

この時に運良くWrinklegillの種を持っている場合は、そのままCronericeと交配してElderwortができることもあるが、Shimmerlilyから作るよりも交配確率が低く、あまりアテにならない。

Shimmerlilyが育つ頃には流石にCronericeの寿命が尽きていることが多いので、もう一度植える必要があると思ったほうが良い。この場合はElderwortのついでにWardlichenも確保すれば無駄がない。


③BakeberryとGolden Cloverを作る

運ゲー。Golden Cloverは場所を食うのでこのタイミングで作った方がいい。
Golden CloverBaker's WheatGildmilletからできることもある…が、0.07%と超低確率。テンプレ配置があるので活用すべし。
BakeberryができたらそのままQueenbeetまで作る。交配確率は高いので1本でも難しくないはず。
Golden Clover確保後、そのままGreen Rotも作れると無駄がない。


④Juicy Queenbeetを作る

Garden周回で最も時間を食う部分。祈る。
強いて言えば余ったQueenbeetを収穫する時だけGolden switchをONにすると若干クッキー効率が浮く。
Juicy Queenbeetが実ったらElderwortで囲むと成長が速くなる…気がする。

大抵先にShriekbulbDuketaterが勝手にできるので収穫。
運がバチクソに良くてJQBが先に実ってしまうこともまれにある。まれに。


⑤DrowsyfernとEverdaisyを作る

育つのクソ遅い作物三銃士をまとめて育てる。
Green RotKeenmossができていなければこのタイミングで作り、Drowsyfernを作る。

Juicy QueenbeetDrowsyfernが植わってない部分を全部Elderwortで埋めて、ある程度育ってきたらいくつか摘んでTidygrassを植え、Everdaisyを作る。配置はまあ、いい感じに。

上記2つが実ったら、あとは残った種を順当に埋めていくだけ。
Juicy Queenbeet収穫と同時に種コンプリートを目標にするとゲーム性が生まれる。


おわり。
筆者はリセマラ無しで、大体1~2週間くらいで1周しています。


個人的に作るのが難しい作物リスト

コンプを阻まれ何度か泣かされてきた作物リスト。

・Ichorpuff

成長中のJuicy Queenbeetの周辺をElderwortで囲ってCrumbspore関連作物を作っている時にしれっとできてくれると助かるが、そうならなかった場合は追加7.5時間確定コース。

・Fool's Bolete

気付いたらDoughshroomが死んでて交配のタイミング逃しがち。こいつ成長遅い癖に寿命が短すぎだろ!

・Duketater

生えててワクワクして、気付いたら死んでる。タイマーをかけろ。


いいなと思ったら応援しよう!