
23,09,08。夜には上陸?
どうやら夜半に関東を直撃しそうなコースで移動中の台風の影響で朝から強めの雨となった金曜日です。
現在も雨は降っているものの、都内北区は朝の雨量程ではありません。この先接近に伴い都内でも雨量が増えるのか現時点でいまひとつ不鮮明ですが、千葉や茨木では既に河川の決壊やら避難勧告等が出ている地域もあるのであまり甘く見ないほうが良いかもしれません。
今日の作業が極軽い量だったのは幸いでした。雨こそ強めだったものの風があまり強く吹かなかったおかげで午後早めに無事作業は完了。作業中も雨の勢いは徐々に大人しくなるくらいだったので直撃コースを外れたのかと思っていましたが、一応都内も大雨への警戒が必要な直撃範囲との事。
今日金曜日を凌いだので明日からは週末連休。週明けには天気回復なので
今回の台風も作業に支障が出ない範囲でクリアできたようです。無事に作業が終わり明日から休みという事で気が緩みがちですが台風の進路予想を見ればこのまま穏便に済むとは思い難い状態なので深夜までは外の様子に注意したいと思います。
現住はすぐ横に一級河川荒川&隅田川が流れる地域ですが、自宅は7Fな上
現住地区で河川決壊が発生すれば都内がどえらい事になる為、台風等で雨量が増大した時には岩淵水門という頼りになる安全装置があるので逆に安心と言えるかもしれません。
現在TVでは帰宅時間に向けて雨脚が強くなり都内の交通に乱れが出るかもしれないとの事で早めの帰宅を呼び掛けています。
どうやら今回の台風は上陸直前に熱帯性低気圧に変わりそうだとの予報が出始めたので、雨脚がこの時間の状態のまま通り過ぎてくれる事をお祈りする金曜日なのでありました。