
24,12,29。年末年始連休2日目。
年末年始休暇2日目の日曜日です。
早くも曜日感覚を喪失し始めている状態で体がまだ長い連休を理解していない所為か朝寝&昼寝時に目が覚めると「寝坊…?」と軽く混乱&フリーズしたりします。
昨夜も27時前後まで夜更かしを堪能し、流石に今朝は目が覚めたら昼近く。
今日明日は特に出かける予定は無いので問題ありませんが、この調子で毎晩夜更かしが捗ると連休最終日には完徹で現場に向かう羽目になったりしかねないのでほどほどにしなければいけません。
特に予定の無い休日2日目という事で連休中に視聴予定だった「飯沼一家に謝罪します」をTVerで一気見。「イシナガキクエを探しています」と同じスタッフによるモキュメンタリー作品という事で期待大でしたが本作も良き作品でした。
ネタバレ的な事には触れないように心がけますが、今回も「過去に放送された謎番組の真相をレポートする番組」と言う体でストーリーは進行。
同じ系列に属する番組「放送禁止シリーズ」に比べると画面からの直接な謎解き要素は希薄で4話を一気見すればわざわざ検証サイトを巡らずともほぼ謎が解ける(一応後で検索してみようとは思っています)ストーリー。
「イシナガキクエ~」同様恐怖レベルは低めなのでこの程度であれば幼少期の刷り込みで大のホラー嫌いとなった娘にもおすすめが可能なほど(笑)
楽しみに取っておいた番組の視聴後は妻の「柚子を買い忘れた」とのリクエストに応え団地目の前の某スーパーへ。当団地に引っ越して来て約2年が経過していますがその間に「客の数の割にそれほどでもない」事が判っているのであまり期待はしていませんが、やはり目を引かれる商品は少なめです。
柚子を買いに行っただけなのになぜかお菓子のストックが増えているのが謎ですが「これで巣ごもりに不備無し」と妻が上機嫌なのでまぁいいか。
今夜はNHKBSにて自分の大好物「ダークサイドミステリー」の年末スペシャルが放送される為、今から楽しみで仕方ありません。連休2日目はオカルト番組三昧で終わる気がするのですが、それはそれでOKかなとも思う日曜日なのでありました。