見出し画像

拝啓、松本久美子さま

伝えたいことがありすぎる

松本さんこんにちは!
絶対領域会議が終わって1ヶ月ほど📅

9月も終わろうとしてます
早いなーと、感じます!

毎度、ポスト拝見して刺激を受けてます👀

先日、ぼくのアンケートも出してくださって
リプライで返事しようか、ちょっと迷い
直接、声をかけよう!今に至りました

圧倒的価値、ということば
拝見しました
ぼくが松本さんとみつけた価値は、なんだろう?
「踏み出す勇気」「観念をひっくり返す」
これに尽きると思います

どんなことがあったでしょうか?
振り返ってみたいと思います

初めはこうだった
こんな葛藤が起きた
その結果、いまこうだ

プログラム修了してから、いまここまで
松本さんと歩んだ経緯を、詰めてみました

3ヶ月で人生が大きく変わる様を、書いてみました

物好きな人は、ご覧になってください
超主観を含みます

ぼくの、絶対領域会議

0.なにをしてたのか?

6月-8月末まで
伴走してもらっていました

こちらの前身、「作戦会議」のころから
かれこれ、3か月くらいになります。

ぼくはアップダウン激しく、どこにでも行ってしまう性分ですが
熱く、ときに温かくずっとご一緒いただきました!

1.受け始めたころ


自己理解プログラムを終えた直後
気分は高揚していました🔥
会社への不満と瞬時の熱量だけをモチベーションに 独立! を掲げる
いま思えば、なーんにも考えてなかった😳

そこでの第一歩が、「対話セッション 自分史編」のリリース📚
しゃにむに動いて、3枠埋めた!
けど、そこで迷いが出てきて戸惑って
数日、動けなくなりました😩

2.出てきた、葛藤のタネ


自分史編を出したときは見えてなかった
観念
もがいて見えてきた、「価値がない」💥

これをどうにかしないと!悩んで悩んで🤔
セッション延期して😶
自分でスペースを開いて葛藤して💥
うーーーん!で、8/19 松本さんとセッションした!

3.観念から逃げない

そこでいただいたアドバイスをもとに
親と腹を割って、話しました🗣️

話さなかったら、明日は来ない🔪
その覚悟で行きました
親は曲がりなりに、聞いてくれました👂

1時間弱 大きなぶつかり合いもなく
それだけだと完全解決にはならず
けど、親と自分その時点でのベストだった✨
そう思います!

4.たらればの雑念

⤴︎にもっと早い段階で気付けたら?
たまに、そう思うときがありました
終わる2週間前、時がなさすぎる

いま思えば、そのタイミングでないと
踏み出せなかったと思います

この経験で、ライティングに想いを載せる
これができるようになった気がします

5.遅すぎた、そして早すぎた一歩

そのあとに、だだっと考えて出した💨
過去、いた抱きます🤝
サービスタイトル原案は、松本さんから🙏

相手の「価値がない」=観念に徹底的に向き合い、受け止める・受け入れる
その原体験と今のモチベーションに、意味づけをする
心の中に潜っているマグマを、エネルギーに昇華する🌋

1セッション、3,000円

安すぎる。
そう言って、いただけました
うれしかったー!

ここから先は

1,128字

¥ 1,500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?