音MADとカレンダー
noteを初めて19日。
この記事で25記事目となります。
noteさんは記事を投稿すると「〇日連続投稿!継続は力なり」みたいなことを言ってくれるのでこのペースの投稿は別に不思議なことではないと公式が証明してくれてます。
「25」という記事数。
音MAD Advent Calendarの記事数と同じです。
アドベントカレンダーとは…
現代ではクリスマスシーズンのお楽しみカレンダー(箱タイプなどが多い)のことで、12月1日からクリスマスまでに1日1つ日付の書かれた”窓”を開けて中に入っている小さなお菓子やプレゼントをGETしていく温かな家庭内カウントダウンイベント。
日本ではここ10年以内で広まった感じがします。
そしてそれに倣ってインターネット上でも1日1記事複数名によるリレー形式で記事公開というイベントが広まります。
その音MAD版が「音MAD Advent Calendar」です。
↑2023年
知らないと思いますが私、音MADに関する講座や読み物を読む事、好きなんです!
復帰後に音MADアドベントカレンダーの存在を認識し、気になる記事を読みました。
面白いなぁ…
色んな人の色んな考え方に触れるとそれだけで自分の音MAD力がレベルアップした気になります。気だけです。
2014年とか2018年の音MADアドベントカレンダーはニコニコミュニティで書かれたものが多く、かのサイバー攻撃によって今は見れないんです。
復帰は絶望的とのことです…
タイトルだけ分かるのに中身を見れないというもどかしすぎる無限地獄。いつか見れるようになることを切に願っております。
さて、季節外れの一人音MADアドベントカレンダーをやってしまったわけですが、そろそろ文章発散欲も落ち着いてきたので記事投稿ペースは落ちると思います。(いいぞ!音MADと柴又マッシュ作れ!)
もし万が一2024年の音MADアドベントカレンダー(あるか分かりませんが…)にお誘い頂けたと妄想して何をテーマにしようか考えてみましたが、もうネタは尽きてしまいました。(誘われないので安心してください)
ここからはまったりマイペースで更新しますので、もし継続して見ておられる希少な神様仏様がいらっしゃいましたらたまに覗きに来るくらいで大丈夫ですよ。
と不要な気遣いを見せる記事でした。
あと、改めてお伝えとなりますが、私は2010年後半からnoteを始めるまでSNSをしておらず、散々語りつくされたテーマを今更やっているかもしれませんが生温かく軽~く見てください。
おわり。
追記。過去の記事内動画、埋め込み直しました。スマホで記事書いてたからニコニコ動画のURLもスマホ版だったことが判明。