フロンターレ観戦記・第4節アウェイ鹿島戦
〜まだ3月。まだまだここから〜
試合結果
前半・1−0
後半・0−2
合計・1−2(負け)
得点者
川崎
マルシーニョ (36)
鹿島
チャヴリッチ (47)
鈴木 優磨 (50)
入場者数
試合を振り返って
代表ウィークの中断期間前最後の試合でした。
結果は逆転負けで3連敗そして、マルシーニョの退場と散々な結果となってしまいました。このままいくとJ2への降格もありえそうな勢いで得点の雰囲気がありませんでした。
まだリーグでは4試合しか消化していません。いわゆる「鬼木監督解任論」が出てくるのは少し早い気がします。ですが、残留争いをするシーズンと決まってしまえばもちろん優勝争いをすると言っていた監督の解任はそう遠くはないのかもしれません。
近年全くもって経験していなかったフロンターレの難局。今後どうなってしまうのか不安が募りますが応援することしかできません。
もどかしいものです。
鹿島アントラーズのファン・サポーターのみなさまへ
また等々力やカシマで対戦できることを楽しみにしております!
今節はありがとうございました。
☆この試合の詳細はこちらからまたハイライトはこちらからご覧ください。
(どちらも外部サイトにアクセスします。)
☆写真の無断転載はおやめください。
☆是非スキやフォロー、共有お願いします!