![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719641/rectangle_large_type_2_c686cd397b496503232f82ebc47c693e.jpg?width=1200)
フロンターレ観戦記・天皇杯決勝柏戦
〜PK戦までもつれ込む意地のぶつかり合いを制し7個目の星をGET〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719723/picture_pc_31439ad6371d242695e887dd72c05246.jpg?width=1200)
試合結果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719744/picture_pc_a28e436a535b55787c3ea9113cc1a07a.jpg?width=1200)
前半・0−0
後半・0−0
延長前半・0−0
延長後半・0−0
【PK戦】
川崎 ◯◯◯◯✕✕◯◯◯◯ 8
柏 ◯◯◯✕◯✕◯◯◯✕ 7
→川崎フロンターレの勝利
第103回JFA天皇杯全日本サッカー選手権大会優勝(3年ぶり2回目)
ACLE(アジアチャンピオンズリーグエリート)2024−25出場権獲得
富士フイルムスーパーカップ2024出場権獲得
得点者
川崎
家長 昭博(PK1回目)
瀬川 祐輔(PK2回目)
山村 和也(PK3回目)
橘田 健人(PK4回目)
遠野 大弥(PK7回目)
山根 視来(PK8回目)
ジョアン シミッチ(PK9回目)
チョン ソンリョン(PK10回目)
柏
マテウス サヴィオ(PK1回目)
細谷 真大(PK2回目)
戸嶋 祥郎(PK3回目)
武藤 雄樹(PK5回目)
山本 桜大(PK6回目)
川口 尚紀(PK7回目)
立田 悠悟(PK8回目)
来場マスコット
ふろん太
カブレラ
REYくん
入場者数
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719761/picture_pc_24070f2fef9337253380f955cb198691.jpg?width=1200)
天皇杯史上最多記録更新!
試合を振り返って
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719847/picture_pc_416909af3ccbf298bdf997314c8101fb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719824/picture_pc_278549b5602c08b3e306ee4e3e912004.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719811/picture_pc_d41a3c7b301d71e0c4372c09212a8c10.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719813/picture_pc_3f017b761b79792ad80aad246442f898.jpg?width=1200)
柏の猛攻に耐えた120分。
運が味方したPK戦のエンド決め。
ゴミスが入れて決まると思ったPK5回目。
ソンリョンが入れた激ウマの一撃。
ソンリョンの神セーブで優勝決定。
天皇杯を2回戦から決勝まで全て現地観戦することができた大会で見事優勝という名誉な頂に立つことができてとても嬉しいです。それに尽きると思います。来年も良い年になりますように!そして、シミッチ&ダミアンありがとう。
柏レイソルのファン・サポーターのみなさまへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719865/picture_pc_b7cc20135845dbef7f8d43c6cd65765a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124719866/picture_pc_b325bf21be9fef886426b56fdb642a74.jpg?width=1200)
また等々力や三協F柏で対戦できることを楽しみにしております!
今節はありがとうございました。
天皇杯・激戦の記録
2回戦(栃木シティFC戦)@等々力
3回戦(水戸ホーリーホック戦)@ksスタ
ラウンド16(高知ユナイテッドSC戦)@春野陸
準々決勝(アルビレックス新潟戦)@ビックS
準決勝(アビスパ福岡戦)@等々力
(タップするとその試合の観戦記へアクセスできます。)
フロンターレ観戦記Season5現地観戦・戦績
明治安田生命J1リーグ
23戦中9勝6分8敗
ACL(アジアチャンピオンズリーグ)
3戦中3勝(GS突破!)
第103回JFA天皇杯全日本サッカー選手権大会
6戦中6勝(優勝!)
YBCルヴァンカップ
5戦中2勝1敗2分(GS敗退)
ブンデスリーガジャパンツアー(バイエルン・ミュンヘン)
1戦中1敗
合計
38戦中20勝10敗8分
今シーズン1年間ありがとうございました。
また来シーズンも頑張りましょう!
☆この試合の詳細はこちらからまたハイライトはこちらからご覧ください。
(どちらも外部サイトにアクセスします。)
☆写真の無断転載はおやめください。
☆是非スキやフォロー、共有お願いします!