
フロンターレ観戦記第11節・アウェイ京都戦
サンガスタジアムで初勝利。
昨シーズンの借りを返す

試合結果

前半・0−0
後半・1−0
合計・1−0(勝利)
得点者
川崎
小林 悠 (94)
京都
なし
来場マスコット
パーサくん
コトノちゃん
公式入場者数

試合を振り返って

今シーズンのフロンターレはアウェイになるとチームが変わります。引き分け上等の試合も後半アディショナルタイムに貴重な先制点を挙げそのまま試合を終わらせる。今までの雰囲気をぶち壊すどんでん返しが待っていました。これを等々力でもできればもう怖いものはありませんが、そんなには上手くいきません。なんだか人生の縮図を見ているような感じです。一歩また一歩と良くなるチームを見ていてとても楽しいのでもっとフロンターレを盛り上げるお手伝いができればこれ以上ない幸せです。残りリーグ戦だけでもおよそ20戦があります。もちろんその中で悪いときもありますが足搔いて最後には笑ってシーズンを終えましょう!!
京都サンガFCのファン・サポーターのみなさまへ

また等々力やサンガSで対戦できることを楽しみにしております!
今節はありがとうございました。
☆この試合の詳細はこちらからまたハイライトはこちらからご覧ください。
(どちらも外部サイトにアクセスします。)
☆写真の無断転載はおやめください。
☆是非スキやフォロー、共有お願いします!