![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75582133/rectangle_large_type_2_5ebc3813351f5fead9e002f1d0d3240c.jpg?width=1200)
フロンターレ観戦記season4(VS・C大阪)第6節
~さくらマッチ~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75583273/picture_pc_e2c17d7adf2b3408d394fe53474ef0e2.jpg?width=1200)
試合結果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75582141/picture_pc_4e413ae4f3babd31802d6a701869fbe5.jpg?width=1200)
合計・1-4(負け)
前半・0-3
後半・1-1
得点者
川崎
マルシーニョ (86)
C大阪
乾 貴土 (13)(28)
山田 寛人 (36)(68)
公式入場者数
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75583222/picture_pc_9e57a9494cedf601a004d4c8396de545.jpg?width=1200)
来場マスコット
ふろん太
カブレラ
コムゾー
たかたのゆめちゃん
ワルンタ
試合を振り返って
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75583254/picture_pc_9eb0363975fc40033f3c628b58281562.jpg?width=1200)
春空の桜が満開を迎え、試合会場近くの等々力緑地公園もピンク色に色好き始めた等々力陸上競技場でセレッソ大阪との一戦。フロンターレはセレッソとは相性が悪く、ルヴァンカップ決勝や富士ゼロックススーパーカップで敗れた経験があるなどなかなか手強い相手としてフロンターレファンお馴染の試合です。
この試合の個人的ポイントは2つ。『試合勘』と『ACLを見据える』ことです。日本代表ウィークだった先週は試合がなく試合勘を戻すスピードを意識することで相手を上回れるのではないかというところと再来週にはACL(アジアチャンピオンズリーグ)のグループステージ集中開催を控えているフロンターレ。この大一番に向けてどれだけ勢いをつけられるかが今節のポイントでした。
試合はボロボロ。ですが落ち込んでいる暇はありません。次の試合はすぐにやってきます。前へ進んでいきましょう!!
次節は中3日で連戦ウィーク!アウェイヤマハスタジアムでジュビロ磐田との試合になります。先ほども書きましたがACLに向けてどんどんエンジンをつけていきましょう!
次回のフロンターレ観戦記は次々節であるホーム柏レイソル戦をお届けします。こちらは開幕まずまずのスタートを切ったチーム同士の熱い試合を期待しましょう!
セレッソ大阪のファン・サポーターのみなさまへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75583308/picture_pc_28019d0b4dc7b04e7e6c20ab59db3c43.jpg?width=1200)
また等々力やヨドコウで対戦できることを楽しみにしております!
今節はありがとうございました。
☆この試合の詳細はこちらからまたハイライトはこちらからご覧ください。
(どちらも外部サイトにアクセスします。)
☆写真の無断転載はおやめください。
☆是非スキやフォロー、共有お願いします!