見出し画像

【ライター日記】世間の喧騒に巻き込まれそうなとき、自分を維持するために私がすること

先生あのね。年末も年始も街は大変です。

2024年大晦日に街に出て以来、今日は3日ぶりに最寄駅へ出かけた。

年末の銀行ATM前には長蛇の列ができていて(ヘビ年は関係ないはず)、「銀行が潰れる噂でもあるの?」というぐらいだったし、スーパーマーケットは、「食糧危機前?」というぐほどの殺気だった。

1月3日の今日は、自転車を飛ばしている人がいたし、「何日飢えていたの?」という勢いで買い物をしている人々がいた。

私の生活はいつもと変わらない。だけど、この街の喧騒と乱れた波長に、私の気持ちまで影響を受けそうな気がする。

そういうとき、私は小さなカフェへ行く。

こういう時期のカフェは穴場。カフェでのんびりしている人は少ないので、外のザワザワが嘘のように、平和な空間なのだ。

いつものようにコーヒーとお菓子を頼んで、店内を流れるジャズを聴きながら、本を読む。SNSは開かない。それが、自分のペースを維持するための私の対策。

2025年も穏やかに、内なる平和を。
インタビュア&ライターなまず美紀でした。

💎最新!なまず美紀の取材執筆記事

💎なまず美紀のお仕事サイト


いいなと思ったら応援しよう!

なまず美紀/インタビュア&ライター
最後までお読みいただき、ありがとうございます✨💕