
ネガティブな出来事は「いつもの人生パターン」に引き起こされる
先生あのね。ネガティブな人生パターンを繰り返して、悔い反省することがあります、よね?
インタビュア&ライターとして、あるいは強み発掘&言語化コーチとして、何百人もの人生ヒストリーを聴いてきて実感するのは、人にはそれぞれ人生パターンというのがあり、特にネガティブなパターンは繰り返してしまうということ。
決断、恋愛、仕事…。
成功する経緯は毎回違っても、なぜかネガティブなこと(失敗、後悔など)が起きるときは、同じパターンを何度も繰り返してしまっていることがある。
いつも、後悔するのは、楽な選択をしたとき
いつも、嫌な仕事を受けてしまうのは、自分が嫌いなとき
いつも、やりたいことを我慢するのは、母親の言葉を思い出すとき
いつも、恋愛で苦しむのは、ダメな男を捨てられないから
いつも、身近な人に心を許したら、裏切られてしまう
いつも、いつも、、、
言葉にしていくと、そのパターンがくっきりと浮かび上がって、「懲りてない」とご本人も泣き笑いすることがある。
わかっていても繰り返してしまう不思議。
でも、わかっていると、数回に一回は防ぐことができる。
もちろん、私にもネガティブな人生パターンがあるよ。
いつも、私らしさが発揮できずに後悔するのは、自分が思う「常識」に邪魔されたとき。
いつも、チャンスを掴み損ねる原因は、
「謙虚」という概念でごまかした「自信のなさ」。
いつも、決断を誤るのは、
「損得」を考えてしまったとき。
いつも、私のエネルギーを弱めるのは、
誰かとの「比較」。
とかね。
あなたの「いつも」は、なあに?
インタビュア&ライターなまず美紀でした。

💎最新!なまず美紀の執筆記事
💎なまず美紀のお仕事サイト
いいなと思ったら応援しよう!
