6/29 見たもの総まとめ
・生きている、という状態でしかない時あるじゃないですか。それ以上でもそれ以下でもない、ただ生きてるだけみたいな。ここ二日ぐらいそれです。
・今日も今日とて何もしなかった。大学からメールが来てるような気配はするけど怖くてみれていない。Googleクラスルームとかの通知もメールにくるから400件以上メール溜まってるしなんかもう普通に見たくない。逃げさせてくれ。
・まあ今日もそんな感じだから見たものを書くだけにします。
・スタコのラスト漫才を見納めてきた。
・スタンダップコーギーの人生そのものだった。面白すぎる。私はスタコそんな詳しくなくてテレビとかでしか見たことなかったから、こんなに一つ一つの掛け合い全部面白いのかよ、ってちょっと感動しちゃった。ちゃんと知る前に解散しちゃう。嫌だよ、こんなに面白いのに解散しちゃうなんて。動画消さないでほしい。生で見たかったなあ、本当に。
・YouTubeをなんとなく見てたらNMBのこれが急におすすめされて興奮した。
【MV】北川謙二 / NMB48 [公式]
・ちょっと前から「なんか48のどっかのグループにスタッフの名前そのままタイトルにしたみたいなイカれた曲あったよな、、、」と漠然と思っていたものの、調べもせずに放置してたのでYouTubeのアルゴリズム様々です。あれこれラウンドワンのCM使われてなかったっけ?って思って調べたらビンゴだったので嬉しかった。こういうどうでもいい記憶力だけいいんだよな。
・あとなんか急に小野大輔をおすすめされた。
男性の声優さんが歌ってる曲で、クラブで美女に囲まれめっちゃキスキス歌いながら強盗に撃たれて死んだかと思ったらたくさんの美女に投げキッスされまくって生き返って歌いだす曲なんだっけ
— 酒輪おん🐈🍶お酒と料理のVtuber (@sakawa_on) June 19, 2023
と思って聞いたら「そんな気が狂ったPV出すのは小野D」しかいないって言われて調べたらちゃんと小野Dだった
・ちょっと前にこのツイートで話題になってたやつ。本当にめちゃくちゃなMVだった。投げキッスで何事もなかったかのように生き返るの死ぬほど笑っちゃった。これもアルゴリズムありがとう。(アルありの亜種)
・私はアニメにそんな詳しくないのですが、中学生時代アニメ好きの友人にDGSを布教されていた時期があるので小野大輔のことは小野Dと呼ぶし、神谷浩史のことはヒロCと呼びます。アニメの話の前にDGS勧めてくるの友達頭おかしすぎる。
・当時YouTubeで見てた切り抜き(あんま良くない)はあんま良くないのでほとんどなくなってしまっていて悲しいですね。今はヒロCも小野Dも変な人だったという朧げな記憶しかありません。
・あとママタルトのバーガーシリーズが完結編でまさかの鬱エンドでした。
・こんなに楽しそうなサムネなのに。互いのことを醜悪と罵り合っていました。ひわちゃん一言一言が全部チクチク言葉すぎる。
・ちょっとリンク貼るのめんどくさいんで最後に自分用メモだけ書きますね。
・青屋夏生さんがジェロニモさんの水の動画RTしてて嬉しかった、水の動画すごい
・令和ロマンのラブホか芸人かの動画、全方位に失礼でとてもいい
・恥晒しのMV綺麗すぎる、薬より鬱に寄り添うソングを書いてくれてありがとう
・小林私のscreamの動画めちゃ小林でよかった、架空のギターを睨みつける時間
・めぞんの漫才初めてちゃんと見たかもしれない、魚の学校面白すぎるちゃんと追おう
・以上です。気になった方は各自調べてみてください。疲れたので終わります。