![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88848246/rectangle_large_type_2_9305683acf461020e8dbcb976cd5e1aa.jpeg?width=1200)
写真漂流 - 被写体としてのドア
shot with SONY DSC-RX0
20221012_RX003977-3x2.JPG
Web|Instagram|Flickr|Twitter
自宅の近辺には閉店したスナックなんかがよく目につく.
そんな店のドアはたいていが雨風にさらされて,塗装がボロボロになっている.それを見るとどうしてもカメラを向けたくなる.
本来ならシグマのQuattroかMerrillあたりを三脚に乗せて細密に撮影すればいいのだろうが,通りに面しているのでそれは少々無理がある.だからRX0でお手がる撮影をするのがほとんどだ.
ペイントが剥げた深い味のあるドア.RX0の広角レンズでは歪が目立つので,天気が良い日を選んでDP3 Merrillの少しだけ望遠のレンズを使って写してみたい.たぶんあっ!というような絵が撮れるのではないだろうか.