旅に出たい - 冬の北海道を旅してきた(5)なぜ列車の整理券を取り忘れるのか
【写真AC】フリー素材(整理券発券機)
Web|Instagram|Flickr|Twitter
2月25日と翌26日にJR釧網本線の列車で知床斜里駅,ならびに北浜駅へ行った.
1両か2両の,ほんと可愛らしいディーゼルカーが,オホーツク海に沿って網走から釧路へ向かって走っているのだが,海が望めるのは知床斜里駅手前までの区間だけだ.
余談だが「知床斜里駅」は1998年4月に斜里駅から改称されている.これは知床の玄関口であるということを強くアピールするためだろうな,きっと.
さて網走駅や斜里駅には駅員がいて,切符の販売機もあることから,乗車券を買って列車に乗り込むのがふつうである.けれど北浜駅は無人だ.そのため列車に乗る際には列車の乗車口で整理券を取らないといけない.
ところがこれを2日間ともに,取り忘れたのである.
25日は終着の網走駅で,スマホで撮影した北浜駅の時刻表を駅員に見せて,たしかに北浜から乗車したことを示した.26日は藻琴駅で停車した時に乗務員(ワンマンカーなので運転士を兼ねる)に,整理券を取り忘れた旨を説明した.
どうも乗車時に整理券を取るという行為に慣れていないという現実がある.
そこで考えてみたのだが,普段の生活で整理券といえば路線バスばかりだ.ぷち都会人から見たら,列車での整理券は極端に言えば異次元の世界!
また鉄道だけに目を移すと,関西地方の無人駅が多い路線では,これまで青春18きっぷとかフリー切符ばかり使っていたように思う.だから別に整理券を気にすることはなかったわけである.
さらに面白い?ことに釧網線の列車では,「前降り前乗り」だったように記憶している.北浜駅で乗り込むとき,整理券の発行機は運転席の後ろ,つまり乗り込む人から見て左側にある.だからよけいに見過ごしやすいのではなかろうか.前降り後ろ乗りであればこんなこともなかったはずだ.
整理券発行機が目立つようにランプが付くとか,自動でアナウンスされるとか,そんな事があってもいいのになあと思う.
それと「前降り前乗り」って時間のロスが発生しますよね.なんでこう決めたんでしょう?
JR北海道さん,そんなつまらない?ことに一考をお願いしたいですね.
よくあるご質問 - 列車のご利用(ダイヤ・遅延・運休時など)について - その他|お問い合わせ|JR北海道
無人駅での支払い方法は?北海道のローカル線乗車指南 - 北海道Likers
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?