サンホラ絵馬コン0413レポート☆ミ
このレポは、
Sound Horizon
7.5th or 8.5th Story Concert
『絵馬に願ひを!』~大神再臨祭~
を新米ローラン3年目が参加しての感想とかを書いていくモノです
だいぶ!結構!ものすごくっ!断片的であり断罪的な感じでやっていくので生暖かい目でご覧頂いてお暇潰し遊ばし遊ばせませ、ぃぇぁ~
☆いんとろ
2023年4月13日木曜日、大神再臨祭一日目 to 市川市文化会館
天気は晴れ、快晴!♪( ◜ω◝و(و "
当日は14時半くらいに到着、既に物販並びが外まで来てました(待ちはおよそ100人くらい?
自分も並んで1時間ほどで欲しいものを購入→御朱印も貰い絵馬掛け眺めてから退出、この時15時半くらい
17時10分くらいから入場の列を形成して行き17時半に入国。
プレミアムだったので会員カードと免許証提示でした、厳重すな…お土産貰って席に向かう
物販は巫女服の方と近衛の方半々で対応されてました
なんか面白いっすねぇ…
プレミアムシートの席はと言うと!
中央上手より5列目!ステージまで5m程、近い!
18時、アナウンス1回目
18時20分、アナウンス2回目
シンクロライトの点灯チェック、大神端末の操作確認、
佐久夜姫子アナウンス(内容は後で記載
18時28分くらいにホール内の時計が消灯
18時35分くらいにホール内消灯、はじまりはじまり〜
☆4月13日で起こった流れ概要
事前選択により参詣せり
→もう駄目なんだからねっ☆(改竄
→第壱参道→石長ルート(右参詣す
→第弐参道→佐久夜ルート(左参詣す
→本日の総括(文責・革命
→第参参道→弐す壱せりの摂理により決定済(参詣せり
→2つの石碑が神社横から飛んできて鳥居をくぐって空へドーン
→佐久夜姫子の思いの石碑が2つ(10秒くらい選択不可
→弥生の大海原→エンドロール
→次回公演選択→結果はお楽しみに
☆4月13日セットリスト
◎第壱参道(右参詣す
1.星空へと繋ぐ坂道 new
2.狼欒大社 new
3.夜の罪咎が見せた夢 new
4.希望の詩 new
5.生きているのはボクだけなんだろ?
6.太陽を目指して飛べばいい
7.太陽を盗んだ女 new
8.私の見つけた地平線 new
9.紫青の参道(伊坂&御影 new
◎第弐参道(左参詣す
10.星空へと続く坂道
11.狼欒神社
12.夜の因業が見せた夢
13.暗闇を照らすヒカリ(夫乱入ver
14.私の生まれた地平線
15.西風のように駆け抜けろッ!
16.死を廻る刻の記憶 new
曲中曲「桜と君の物語」
17.生と死の遊戯盤 new
18.紫青の参道(伊咲&犬彦 new
◎第参参道(参詣せり
19.弥生の大海原 new
※新曲はnewを記載
☆選択結果と票数
事前大神選択→参詣せり
神社関係者登場「PEで勉強しなかったの?βακαなの?
今回だけなんだからねっ、改竄☆」
再度選択→右ルートへ
第壱参道 右ルート
伊坂那美、61:137-裏方12:7 右ルート
希望の歌→ 66:130-裏方6:12 右ルート
天野御影、97:102-裏方8:17 右ルート
コロナルート、79:120-裏方13:6 右
第弐参道 左ルート
伊咲那美、96:103-裏方6:11 右ルート
暗闇を~→85:114-裏方7:11 右ルート
猿田犬彦、80:122-裏方15:3 右ルート
安楽死ルート、120:81-裏方4:16 左
総括→「文責・革命」
第参参道→決定済→エンドロール
次回公演の選択→結果は次回公演をお楽しみに
☆公演本編スタート
佐久夜姫子前説アナウンス、シンクロライトリストバンドと大神解釈集計端末の説明と点灯確認等を行ったあと少し間を開けての前説アナウンス
「選択は気負う必要はありません、私達の生まれたこの世界はどうせ地獄なのですから…」
みたいなネガティブな内容…うぅ…( ;∀;)
ホール内が消灯し楽器隊が配置につく、一徹ニキが椅子からずっこける→座り直して手をふる(可愛いかっ
公演開始直後、神社の画面が紗幕に映し出され選択が成される
なんと参詣せりを選択、わくわくしながら待ってると流れるスタッフロール
えぇ?!やっぱこのパターン?なんて思いつつ映像が終わると一人出てくる神社関係者「もう~君たちプロローグエディションで勉強しなかったの?バカなの?これで一回の因子使っちゃったしどうするの?」
罵倒されるも拍手で湧く観客、あと結構意味深な事も含んでる…
「初日大神だから特別にもう一回チャンスをあげる、もう知らないんだからっ、じゃあねぇ~ん☆」手を振って去る謎のお茶目さんに観客も拍手で答える
神社関係者は上手から来て上手へ帰っていきました
再度紗幕に神社の選択の画面に
選択される右側の参詣す、石長姫子ルートにて初日は始まるのでした
☆第壱参道
1.星空へ繋ぐ坂道
石長姫子の楽曲
ベース曲は佐久夜姫子の星空へと続く坂道
歌詞は改変に近い、内容は冬のような寒い季節ぽい?
PEと違ってFEは石碑に雪が積もってるのも意味がある?
狼欒神社≠大社後のテロップ内の晩秋は変わってないケド…
2.狼欒大社
陽葦白銀神社に到着し、上手より現れる能楽関係者(?)
ひとつ、鳥居をくぐる際は一揖…してるな?
ふたつ、参道の正中、通る…ってないな?
みっつ、おおっと手水舎スルーするタイプの女ではないな知っておったぞ、しっかり左手右手を清め、口もゆすいで柄杓も水で清めてるな、パーフェクト!(Pの字になる能楽関係者
手ぬぐいは…忘れたようだがまぁ仕方ない
よっつ、あっ今御守り落とさないし、気づかず踏みつけないっ
いつつ、お賽銭も丁寧に投げ入れ
むっつ、当然鈴御も静かに鳴らす、エクセレント!(Eの字になる能楽関係者
ななつ、普通の神社なら弐拝弐拍手も悪くないだろう、だが雑にするべからず、惜しい!(これ全部しくじらないパターンあるかも??w
願いは「父が生き返りますように」ごもるのは8回目、話かける関係者
石長「もしかして、能楽関係者?」
首をひねりながらくるくる回って能のマネをする関係者
その後スーパーチュートリアルタイムは縦糸を紡がれ…
すしざんまい能楽関係者「yes we can!!」石長「癖が凄いっ!」
そこから八拝八拍手で狼欒大社へ~
手水舎も~絵馬掛けも~本殿もすごくなってるとベタボメ石長ちゃん
社務所は変わってないなとちょっとしょんぼりする
Ikeのナレーションの部分で巨大ディスプレイにて遠隔出演するIke
能楽関係者(石長姫子曰く)と石長姫子、八島知美、伊坂那美、天野御影版の狼欒神社、ベースはそのまま狼欒神社、今回はナレ深見さん、間奏のソロは一徹ニキ→西山アニキでした(狼欒神社とは別パターンかも
余りにもパーフェクトな参詣を行った石長姫子により、信者が爆増した結果大繁盛した狼欒神社の末路
歌詞であったけど石長姫子は本当に神社の子だったようでパーフェクトでエクセレントだった証左?とは思ったけど神社の子であると改竄されただけかも?
こぞりて~の部分で改変があり、最初に絵馬の書き方について歌い、続いて知らない誰かの記憶をとうとうと詠う能楽関係者
君を蹴ったとかの歌詞で石長ちゃんも一緒に蹴りのポーズしてたのが印象的だったけど、他の方の考察的に胎内での出来事の記憶で双子の片割れをちゃんと生かす為にしたことでは?ってのが妙にしっくり来たっすねぇ…
天啓で因果をねじ伏せっ望みのっ結末へと~♪(だったよね?_:(´ཀ`」 ∠):
3.夜の罪咎が見せた夢
ベースは夜の因業が見せた夢
絵馬を両手で抱きしめて辿り着いたのは、陽葦白銀神社(ひあししろがね)
曲中の灯留子が「灯留児」になってたのは男か女かってこと?
提示される石碑は⤵
右、うれしいな~信徒感謝デーでご利益「2倍」にしちゃう
素敵な《結末に至る物語》がありますように
左、あなたの願いは必ず叶います、お礼参り楽しみにしております
結果は陸拾壱:佰参拾漆(61:137)にて、右ルートへ
因みに公演前の裏方の選択は12:7、肆を押したうつけ壱人ありけり
4.希望の詩
伊坂那美(石長ルート)に嫉妬した伊咲那美(佐久夜ルート)が幸せに生きる伊坂に許さん…許さん…と呪いを吐きかける楽曲
曲の冒頭から、伊咲那美「私が伊坂那美だったハズ…あいつだけ幸せに鳴ることなど許さん…!」と段の上部で語る、その後ステージの前方で歌う伊坂那美さんに合いの手を入れるように「許さん」と介入してくる
幸せそうな夫婦は双子を授かるも、一人は冬の朝に死去、一人は聴覚障害があると診断されるもピアノを習う
エンジのジャージ夫とも仲良く子育てを頑張る曲なので曲名の通り希望が持てる、耳が聞こえなくても立派な音楽家になれるとかなんか揶揄してません…?
提示される石碑は⤵
右、障碍があろうと不幸と決めつけるのは短絡的ね
ままならない境遇の中で幸せを見つけることこそ人生
左、願いが叶えられたのは歴然、身の程を知れ
結果の前に出てくる青い獣耳和服娘「そこにRomanはあるのかしらだわん」
(一部の選択で結果に応じた色の「わ」か「をん」が出てくるみたい
結果は陸拾陸:佰参拾(66:130)にて、右ルート
因みに公演前の裏方の選択は6:12、捌を押したたわけ弐人ありけり
5.生きているのはボクだけなんだろ?
早速登場の最凶曲、サイコパスーツくんもバット少年もノリノリです…
15thコンの最終日以来で、配信も私の生まれた地平線と混ぜ混ぜされちゃったから、久々すぎてちょっと泣きそうになったのは内緒だゾ☆( ;∀;)
刻は沈む陽を遡る
6.太陽を目指して飛べばいい
体験版の楽曲、音の感じ大好きなRPGぽくてほんと好きなんすよね
御影の高音を動きながら出してるのがほんと凄いのと、目が悪いというかほとんど見えてないテイで動いてて、窓ちゃんが出てきたところからはほとんど付き添って貰ってる演技で…
あと「イカロースたーちよー♪」で窓ちゃんにポーチ付けて貰ってました…
御影「噂通りの難所ね!おむつ爽やか!」
窓ちゃん「んなわけあるかーい!」(クソデカツッコミ
んーライブだなぁ!w
絵馬掛ける場面が今回から追加されたのか(那美さん側では無い)目が悪い御影を介助しながら上手にある方へ「ここに絵馬あるからなっ掛けるぞ」って言って掛けてから「ここだぞ」って掛かってるのに二人で手で確認してからの「絶対勝つ!」がちょっと泣けたってか書いてる今泣けてきた…尊ぇ尊ぇ…( ;∀;)
ここの石碑は割愛、体験版見よう!聴こう!
選択の結果は玖拾漆:佰弐(97:102)にて、右ルート
因みに公演前の裏方の選択は8:17、押し忘れたうっかり屋壱人ありけり
7.太陽を盗んだ女
パラリンピックで金メダルを取れた御影だが、他の有力選手の欠場等で取れたものだった為、実力では無理だったとされ金メダルを盗んだとまで揶揄される
だがそこを一念発起、次回のパラリンピックも絶対金メダルを取ると意気込むも、白杖で歩いてるところを犬彦らしきバイク乗りに轢かれる
捨て台詞に「どこに目~つけて歩いてやがんだ!集会に遅れちまうじゃねーか…」で暗転終わり
二人でスコップ持っての掛け合いよかった…
提示される石碑は⤵
右、仕方ないよね、本来実力が足りなかったんだから
この結果に満足なさいよ
どれだけの人々が《アレ》の影響を被ったか…
左、金メダルおめでとうございます
これよりも純度の高い結果を望まれるなら
他社への参詣はおすすめできません
(左の結末は最悪だけど、結果は出せたし良かったよね?って感じかな
他の方の考察で、次回の試合に出ない事によって金メダルを取ったところで負けることはなくなったとかあって狼欒大社コワってなりました…
右は右で影響が出ることに言及してるのがメタい)
飛び出す青獣耳和服娘「正論という名の言葉の暴力、我らの巫女は煽り力が高いんだワン」
選択の結果は漆拾玖:佰弐拾(79:120)にて、右(この選択に意味は…?
因みに公演前の裏方の選択は13:6、伍を連打したお調子者壱人ありけり
8.私の見つけた地平線
石長姫子の楽曲、アプリの絵馬PEよりそのまま
ベースは私の生まれた地平線、終始笑顔だけど心の中で抱えてるものがあるのが伺える楽曲、たまに歪んだ表情見せるのが怖い…
私の生まれた地平線でもそうだけど、登場する先生はどちらもサイコパスーツでした
ここでこのルートに関してのテロップを挟む
「太陽を掴まんと欲すれば燃え終わるは必定」
上記を含む4行からなる意味深な内容、御影に関する内容ぽかったので選択内容によっての各人に2パターンある感じかな?
9.紫青の参道(伊坂&御影ver
神社or能楽関係者と新キャラの紫青の狛犬2体が擬人化してダンスしながらKA・SHI・KO・MI 関係者 IM・OK・IHS・AK、する楽曲、結構短め
他に合いの手はYA・HA・YO・HO
2周目の佐久夜ルートでも最後に流れたので〆の楽曲ぽい
後日の演奏でも確認したところ選択された人が前半で「何々を~を弄べり~」と紹介される感じ、紹介後に登場してた人はくるくると回って裏方に引っ込んで行く
15の参道がどうとか関係者が歌うのでルートがそれだけあるって暗に示してるのかな?最後に「参詣せり」と出て終わり
紗幕が閉まり場面は変わる、星空が映し出され紗幕の向こうの壇上には巫女姿の石長ちゃん、そしてその独白
「もし生まれてきたのがこんな醜い私ではなく、可愛い妹であったなら、どんな世界になっていたのだろうか…?」
妹…??佐久夜姫子のこと…??
その後一度消灯、星空が出てきて下の神社に画面が降り第弐参道の選択へ
次は規定通り左ルートへ
(みんな違う曲が聴きたいからそりゃそうだよなぁと
☆第弐参道
10.星空へと続く坂道
PEから聴いてきた安心の楽曲
佐久夜姫子ちゃんの切なくも懐かしい歌声に泣きそうになるヤツ
11.狼欒神社
安心安全な神社関係者くんの登場
あれ?君さっきの参道に居なかったっけ?
「父の病が治りますように」で口ごもるのは5回目、後日も確認してたけど今回は同じとこだけぽいかも…?神社関係者の「yes we can!!」もそのまま
ナレは大塚さん、間奏はWギターでした
12.夜の因業が見せた夢
PEより聴いてきた伊咲那美さんの曲あれ?私は伊坂那美だったハズ…!選択の結果は玖拾陸:佰参(96:103)にて、右ルート
ほんとわかんないんでグラサン割ってきてください…
因みに公演前の裏方の選択は6:11、弐を押したそこつ者参人ありけり
伊咲那美、96:103-裏方6:11 右ルート
暗闇を~→85:114-裏方7:11 右ルート
猿田犬彦、80:122-裏方15:3 右ルート
安楽死ルート、120:81-裏方4:16 左
13.暗闇を照らすヒカリ(夫乱入ver
基本はプロローグエディションの楽曲と同じだけど、死産を迎えた~から赤いジャージの夫と思しき男性が乱入
一通り子供の育児について歌った後、意にも介さない伊咲那美さんに真顔で下手に去っていく(説得に失敗した??それとも改竄に失敗した表現?)
以降は、流産の原因を探るスクリーニング~と元の楽曲に戻る
15thコンでは、それなのに*4の前にメガネを・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッってしてたけど、今回はダンサーさんにひょいっと後ろ手で渡してました
石碑はPEと同じ
そして飛び出す青獣耳和服娘
「コラコラコラ、神社の焼き討ち駄目絶対だわん」
選択の結果は捌伍:佰拾肆(85:114)にて、右ルート
因みに公演前の裏方の選択は7:11
間に合わなかったのんびり屋壱人ありけり
14.私の生まれた地平線
下手に狼欒神社の手水舎が置かれ眺める神社関係者
ん?なにかあったのかな?と思ったら、神社関係者が手水舎を眺めてるイメージで始まってたのか「ある少女/少年の記憶」、ってまんまっすね…
注目したのがここで出る佐久夜姫子のお父さんなんすけど、踊り手の方が酒瓶片手に出てきたんすよね…
那美さんの夫の赤ジャージじゃない…?つまり血縁関係自体は無いのかも?
石長姫子の方の私の~でも出たけど先生はサイコパスーツで、杵瀬(きせ)くんを呼ぶシーンもありました
刻は登る陽を遡る
参詣の足も多少は戻り始めた
15.西風のように駆け抜けろッ!
スズと遊ぶ子役がてぇてぇヤツ…(ぬいぐるみだけど
踊り手さんがボール持って猫と遊んでる雰囲気出してるし…( ;∀;)
時代はバリアフリーじゃね?!ハァハァ…しんどい…なにいってんだよ、おれァ…ハァハァ…→絵馬を掛ける
選択の結果は捌拾:佰弐拾弐(80:122)にて、右ルート
因みに公演前の裏方の選択は15:3、肆を押したたわけ弐人ありけり
16.死を廻る記憶(他の方のレポだと死を廻る刻の記憶
スズを預けたその後のお話、意気消沈する犬彦を励ます宮比とアリカ
その宮比とアリカと後一名で三人組のアイドルユニットを結成、ピンクの和風ふりふり衣装、曲中曲として「桜と君の物語」(作詞作曲が革命先生だとか)とかそんな感じの名前で歌って踊ってました(内容ほとんど入ってこなくて怒涛の展開、参勤交代…?)、犬彦は元気出たのか諏訪ルアン建とラップのレスバでぴょんぴょん跳ねたり飛び蹴り食らわせたりナルトの逆だったかもしれねーの殴りポーズで肉体言語で語り合う、ルアンの俺はやってねーってとこで熱くなってた犬彦は正気に戻る、スズは結果的に桜の季節で死んでしまう(安楽死?)がやれることやったと犬彦はスズを抱きしめながら終わり
「スズの命は西風のように駆け抜けていった…」凄い泣きそうな語りで…
ちなみに西風~でスクナキャットクリニックの看護師さんにスズを預ける所があったんすけど、胸がやけに大きかった謎
木内さん(御影役の方)も看護師さんの一人だったけど、御影の時と全然違う…違うよね…??謎_:(´ཀ`」 ∠):
提示される石碑は⤵
右、いずれ死んでいた生命
左、彼女は幸せだったんじゃないかしら?
立派「兄」だったと思うわ
っと出てくる紫獣耳和服娘
「AでもBでもチクリと刺す、これが我らの巫女なんだわん」
選択の結果は佰弐拾:捌拾壱(120:81)にて、左(称賛したいよね…
因みに公演前の裏方の選択は4:16、押し忘れた者、零人、よき
17.生と死の遊戯盤
ある少年の記憶、成長して学ランをきた少年の楽曲
猫をいたぶったあとの写真をカメラで撮る少年と後ろにはサイコパスーツ
(サイコパスーツの心象風景を具現化したのが少年なのかも??
春夏秋冬で趣ありますねって写真を撮りながら謳う
そのうちに見たことある猫がいることに気づく少年は、誰かが猫を治療してるヤツがいるということでチェスゲームの盤面を模して探しはじめる
結果として、女性が腹部を殴打され夫が通報する事件が発生し女性はその後死亡、夫は逮捕されニュース(音声のみ)となる、名前はサカバヤシナギヒト
ニュース前にサイコパスーツと少年は「見つけた」とドヤ顔でメガネくいっとして止まったまま照明が暗くなりニュースが読み上げられる(不動の二人
展開と読み上げ内容の異様さで泣きそうになるってか泣いた…( ;∀;)
犯人はサイコパスーツぽいけど、誰かに罪を被せてそう…
18.紫青の参道(伊咲&犬彦
弄べり~♪
KA・SHI・KO・MI、YA・HA・YO・HO
内容もそうだけど色々足りないのを嘆く曲…( ;∀;)
この短いノリノリの楽曲で重い話をするでないっ
「わ・をん」可愛いね「わ・をん」、神社関係者も可愛いよ
紗幕が閉まり場面は変わる、星空が映し出され紗幕の向こうの壇上には巫女姿の石長ちゃん、そしてその独白
「もし生まれてきたのがこんな卑屈な私ではなく、明るい姉であったなら、どんな世界になっていたのだろうか…?」
明るい姉って…石長ちゃんを観測できてる…??
紗幕のテロップが流れ始め本日の総括へ
本日の事前P大神の第壱参道の解釈は、「参詣す(右)」であった
斯くして夜道を疾走する影(石長ちゃんのこと
石碑はこっちを選ばれたとか順序通り見ていく
最終的に「文責・革命」と出て場面は変わる
☆第参参道
その後一度消灯、星空が出てきて下の神社に画面が降り第参参道の選択へ
と思いきや、「第参参道→弐す壱せりの摂理により決定済」の記載が…
神社の両脇から石碑が出てきたと思ったらずいーっと前に出てきて鳥居をくぐって空に登る
解釈の余地を残すな(メモに書いてあった謎の言葉
多分、弥生の大海原の前に出た2つの石碑の片方の内容だと…思う…
19.弥生の大海原
佐久夜姫子が世を憂いて入水自殺で海に入るも、姉の気配を察知して思いとどまる楽曲
ステージ前面で踊り手の方が海を模した水色の布を両端で持ちあってふわふわさせて海を表現、階段の上で歌っていた佐久夜姫子が階段を降りその布の方へ…
曲が終わり紗幕が閉まって再度の星空、下から星が上り輝く一つの星に
画面が下に下がって神社の場面で次回公演の選択へ
結果は次回公演のお楽しみに、拍手で本公演お終い
☆メンバー紹介と超→重↓力↑
※かなり断片的っす…すまんせぬ><;
とりまメモ分だけでも…
紗幕が開いて下手からRevoさん登場
「やってくれたねぇ君たち、姫子死にかけてたぜ~」
「今回は思いとどまったけど次はそうも行きませんからね」的なニュアンス
「君たちは事故れとか、階段から落ちろとかでBD回すんでしょうけど」
「それもエンタメです、これもエンタメです」
「出てくる人はひどい目に合うかもしれないし、だけどもハッピーになる道もあるかもしれない、それらを皆さんに楽しんでもらいたい」
「そしてBD、発売延期して申し訳ございませんでした!」(片膝を付く
「どうなるか誰もわからないストーリーだけどそれも一期一会で楽しんで欲しいと思います」
一通り喋ったあと、今日の出番なかったメンバーとして軍服の方(塚越靖誠さん)が呼ばれる
上手から出てくると側宙?で中央へ、これはアクションできる人だっ
(軍服だけどジャケ絵中央の方とは全然顔つきが違う…色黒ツンツン頭
「今日出番なくて弁当食べてただけっすよ…」
「出番なかったのは誰のせい?」
「出番なさすぎて寝てたせいっすかね?」
「そういう犠牲者が生まれるのもこのコンサート!」
「塚越くんは殺陣のシーンもあるからお楽しみにっ」
コントっぽいやりとりもありつつメンバー紹介をその軍服の方にして貰うことに。
メンバー紹介では、踊り手さん→楽器隊(遠隔出演のIkeと和楽器参達も)→役者さん(子役さんは時間の関係で遠隔出演)→歌い手さん→神社関係者(右手ふりふり)→能楽関係者(左手ふりふり)→わ(紫獣耳和服娘)→をん(青獣耳和服娘)と紹介されてました。
軍服の塚越さんは紹介時にバック中もしてたのでガチのアクション俳優さんなんやなぁって
そんで別の軍服さんも居て頭の上に?がいっぱいでした:;(∩´﹏`∩);:
(こっちの軍服さんがジャケ絵の方で、帽子も被ってる…いつの間に出番があった…??
最後にもう一曲やりますって事で呼ばれるピコさん(作業着
「出番あんまりなかったよね?」
「初日ですからね…」
一応、狼欒大社で石長ちゃん那美さんと御影ちゃんとで登場はしてる
「せっかくだから歌ってもらおうかな!」ってことで超重力へ
・即ち…光をも逃さぬ暗黒の超→重↓力↑
実は生で聴くのは初めてだし、振り付け全然覚えてなかったヤツ…
15thコンは全部星間超トンネルだったからサ…
右手を使って左、下、上!簡単!理解!
ぴょんぴょん跳ねつつ超→重↓力↑しつつ出演者さんがわちゃわちゃしてるのを楽しんでました…なんかみんなでやるのいいっすよねぇ…
(ステージ上がめっちゃ人いっぱいで大変そうではあったけど…w
曲のあともろもろしゃべりつつ出演者さんでぺこりとしてみんな捌ける
切れない拍手をして下手から戻ってくるRevoさんソロ
「まだやってない曲もあるからね、よかったらまた遊びにきてね」
そんなことを結構な時間仰ってて、客席はずっと立ってるからメモ取れないジレンマに陥ってるのであった…
再度Revoさんが捌けてほんとにお終い、国家へ
・栄光の移動王国 -The Glory Kingdom-
そういえば振り付けの予習してこなかった…って思ったけど、前方のディスプレイでYOUTUBEにある近衛さんが国家の振り付けやってるヤツ(鏡でみたバージョン)を流してくれたのと字幕もデカデカとあったので、心の中で歌いながら演ってました…
最後のヤツどうするのかと思ったら、いつものカウントダウンでボイスストラップを押す感じ、あんまり揃ってなかったけど楽しかったし良いか!
っとそんな感じで絵馬コン初日を堪能してきました…_:(´ཀ`」 ∠):
新曲もりもりだしなんか知らん演出あったりして、目も耳も頭も手も足りない状況にわたわたしつつも楽しい時間となりました
これからあと2日行くのかと思うと疲労感とかちょっと不安だったけど…
公演終わって開場の外に出てからツイッターにセットリストとか何があったかとかちょこちょこ流してるうちに周りに誰もいなくなってて、ローランは捌けるのも早いんやなってほんと訓練されてるなってしみじみ思いながら帰路についたのでした…
他の方のツイッターも面白かったので電車で降りそびれそうになったりもしつつとにかく楽しかったなって、でも明日もあるので家に帰ったら夜御飯は簡単にしてお風呂入ってすぐ寝るのでした。
長々と長文ご覧頂きまして有難うございました。
絵馬コン自体は始めの公宴の3日、5月に1日と、6月の終いの公宴の2日参加しますので出来ればレポ上げて行きたいと考えておりますので、皆様の暇つぶしにでもなればと思います。
では、お疲れ様でした!♪( ◜ω◝و(و "
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?