知って得する!Zoom録画の隠れた機能で動画編集が楽になる
今回は、Zoomの録画設定を見直すだけで、あとの編集作業がグッと楽になる方法をお伝えしたいと思います。特に、Zoomで撮った動画を編集して配信している方は、ぜひ覚えておいてくださいね。
わたしも最近、対談動画を編集する機会があったんですが、この設定のおかげで非常に効率よく作業ができました。具体的には、2人での対談と、スライドショーを交えた内容を見栄え良く編集するのに役立ったんです。
では、どんな設定をすればいいのか、順番に説明していきますね。
Zoomの録画設定を最適化する
まず、Zoomの設定画面を開いて、「録画」のタブに行きます。そこで「クラウド録画」という項目を見つけてください。ここで以下の設定をしていきます。
「アクティブスピーカー、ギャラリービュー、共有画面を別々に録画する」にチェックを入れます。さらに、その下の「アクティブスピーカー」「ギャラリービュー」「共有画面」すべてにチェックを入れます。
この設定をすることで、共有画面だけの録画、参加者が並んでいる画面の録画、そして話している人だけの録画が、それぞれ別々のファイルとして保存されるんです。
次に、「オーディオのみのファイルを録画する」にチェックを入れます。
これで、動画とは別に音声だけの録音ファイルをダウンロードできるようになります。
さらに、その下の「参加者全員のオーディオを1つのファイルに録画する」と「各参加者のオーディオを別々のファイルに録画する」の両方にチェックを入れます。
この設定が特に便利なんです。なぜかというと、全員の音声が入った一般的な音声ファイルと、参加者ごとの音声ファイルの両方が作成されるからです。
この設定で広がる編集の可能性
例えば、2人で対談をしている場合、それぞれの音声を別々のファイルとして取得できます。これがどう役立つかというと、編集時に相手の相槌や不要な音を柔軟に調整することができるんです。会話のタイミングによっては相槌があった方が自然な場合もありますが、編集時に場面によっては不要になることもあります。この設定をしておけば、そんな悩みも解決できます。
さらに、2人の音量が異なる場合でも、別々の音声ファイルになっているため、後からでも音量調整が簡単にできるんです。これは、プロフェッショナルな仕上がりを目指す上で大きな利点になりますよ。
このように、細かな調整が可能になることで、より自然で聞きやすい音声を実現できるんです。
編集ソフトでの活用方法
これらの設定をしたあとは、CapCutなどの動画編集ソフトを使って、得られたファイルを貼り付けていけば、簡単に高クオリティの動画を作ることができます。
わたし自身、この方法を使うようになってから、動画編集の効率が格段に上がりました。以前は編集に何時間もかかっていたのが、今では半分以下の時間で済むようになったんです。
もちろん、最初は少し面倒に感じるかもしれません。でも、一度設定してしまえば、あとは自動的にこの形式で録画されるので、長い目で見ると大きな時間の節約になりますよ。
まとめ
この方法に関しては、もっと詳しく解説した講座も考えています。興味のある方は、ぜひ楽しみにしていてくださいね。
みなさんも、ぜひこの設定を試してみてください。きっと、動画編集の作業がぐっと楽になると思います。効率的な作業で生まれた時間を、より創造的な活動に使えるはずですよ!
ひとり起業家必読!AIや集客、時短、自動化の最新情報を無料メルマガでお届け
「なまけものマーケティング」メルマガでは、ひとり起業家や講師の方に向けて、最新のWebスキルや集客の秘密を無料で公開しています。
毎日夜9時に最新情報をお届け
AIを活用した集客方法や、時短・自動化のテクニックなど、ビジネスに役立つ情報が毎日届きます。
働く時間を減らして収入を上げる方法を伝授
自動化・効率化を図ることで、働く時間を減らしながらも収入を上げるための具体的な方法をお教えします。
100本以上の動画コンテンツを見放題
メルマガ読者限定の動画講座では、実践的なノウハウを分かりやすく解説。いつでも好きな時に学べます。
音声配信でさらに詳しく解説
メルマガの内容をより深く掘り下げた音声配信も用意。通勤中や家事の合間など、ちょっとした空き時間に学習できます。
全て無料で提供
メルマガ、動画講座、音声配信、全てのコンテンツを無料でご利用いただけます。
ひとり起業家として成功するために必要な知識やスキルを、「なまけものマーケティング」で効率的に学びませんか? 働く時間を減らしながらも収入を上げる、賢い働き方を一緒にマスターしましょう!
今すぐ無料でメルマガにご登録ください!
記事がお役に立てると嬉しいです。