【海外転職】年収400万→年収900万へ

簡単に自己紹介。
大学卒業後、ろくに就職もせず派遣とギャンブルで冴えない社会人生活。
ワーホリで人生一発逆転を狙い30手前でオーストラリアへ。月手取り60万円のミートファクトリーで勤務。クレカ払いに追われる日々からなんとか脱出し、借金から貯金を始めたアラサーです。

オーストラリアの職場

私は今はオーストラリアのミートファクトリーで働いています。
仕事は月から土曜。月の労働時間は200時間。手取りは60万円/月。
土曜日はローシーズンになればなくなりで手取りは52万円/月に。
日本の年収に換算するとだいたい900万円くらいです。
年末年始と7月に2週間以上の休みがあります。
職場のチームはオーストラリア人が2人、ベトナム人が1人、日本人が自分含めて2人です。
仕事内容はトラックで運ばれてきた羊を工場内の屠殺場に誘導する仕事です。特にノルマもなく、ほぼノンストレス

日本の職場

一方で日本では車の製造工場で働いていました。
仕事は月から土曜。月の労働時間は180時間。手取りは20~30万/月。
ボーナスは半年に1度手取りで30万程度。
年収に換算すると400万弱程度でした。
年末年始とGWに1週間~10日程度休みがあります。
職場は未来に希望が持てない20代~40代の日本人が大量。
仕事内容は車の中に水が入らないように糊を吹きかけてそれをこてで均す作業。毎分1台車が流れてきてひっきりなしに動き回ります。同僚や上司は陰湿でパワハラが横行。ストレスフルな会社でした。

皆さんならどっちで働きたいですか?
もちろんオーストラリアでの働き方にはデメリットがあります。私の雇用形態はカジュアルというもので日本の正社員や派遣のように雇用はある程度保証されていません。なので仕事ができないと判断されたり、会社が余剰人員と判断した場合は即刻首を切られます。そして有給もありません。なので休めばその分給料は減ります。

日本で年収900万以上は?

日本で年収900万以上は20代では1部の限られた会社(総合商社や外資)しか到達できないですし、大抵の会社は30代、40代でも到達するのが難しいです。労働者上位の7.6%しか900万以上はもらうことができません。90%以上は900万未満です。

オーストラリアの平均年収は?

一方オーストラリアは平均年収が1000万を超えています(日本は450万)
私のようなスキルもない、英語も大して聞けない、話せないアラサーが渡航1年目でできる仕事で年収900万を達成できるのです。ちなみに今の時給は30$でこれはオーストラリアの最低賃金レベルです。

どちらが労働者にとって働きやすいかは自明です。

問題は一時的

ワーキングホリデーでビザを取得している以上最大で3年までしか働くことはできません。私は昨年の12月に来たのであと2年しかオーストラリアで働く権利はないのです。


ただこれはいくつかの方法で解決できます。
私が検討しているのはスポンサービザを取得してさらに数年オーストラリアで働く権利を得ることです。スポンサービザとは会社に必要だと考えた社員を会社がビザを発給して長く働けるようにできるものです。もちろん取得することは簡単ではありませんが取得できればプラス数年間はオーストラリアで働けますし、永住権の申請も視野に入れることができます。
今考えているのはオーストラリアでできる限りの貯金を貯めてベトナムなど違う国でまた仕事しながら過ごすというものです。

Noteでその過程を発信していくのでどうか見守ってください。

いいなと思ったら応援しよう!