見出し画像

はじめの一歩。

日が沈むのもだいぶ早くなり、季節は秋から冬へ交代しようとしています。

秋は毎年短く感じてしまいますね。
雪国に住むと、他の季節よりも冬が圧倒的に長くなります。

だから冬の良いところを見つけてできるだけ仲良く過ごすと、
少しは寒さも辛くなくなるかもしれない、と思う今日この頃。

個人的に冬の好きなところは、静かに雪の降る日、冬のあったかい食べ物、冬のファッション、愛犬達が布団で一緒に寝てくれることです。

今年も冬と上手く付き合っていこう。


冬の日向ぼっこも好き


看護学生の頃、情弱でまだまだ視野が狭かった私は、看護師が働く場所は病院かクリニック、高齢者施設くらいしか思いつきませんでした。

と言うよりも、知らなかった。

新卒看護師のほとんどは臨床経験を積むべくして病院に勤務します。

”石の上にも3年”ということわざのおかげで、"臨床経験3年以上"が転職するためのノルマみたいな風潮が看護師にはあるわけで・・・

最近は日本でも少しづつ、転職には寛容になってきたのかもしれないけれど、やはり経験の浅い看護師は次の転職先が限られてくることは事実。

ある奨学金制度によっては3〜5年間の病院勤務を縛り付けられることも。

それでも病院の交代勤務が合わないと感じる若手看護師はきっとたくさんいると思います。


派遣看護師で働いている時、いろんな看護師達の職歴や経験を聞く機会がありました。夜勤がどうしても身体に合わなかったという理由で病棟を辞めている人はやっぱりいます。

もし自分の身体や心を酷使しても3年というノルマに囚われ苦しむ人が今もいるならば、気にせず自分を優先して欲しいと思います。

自分が知らないだけで、探せば色んな仕事があって、看護師という一生物の資格を活かせる職場は病院以外にも意外とあります。


臨床現場や夜勤のある現場仕事が苦手な人は、保健所や産業看護師、受診相談・健康相談のコールセンターなどなど、デスクワークが多い職場もあります。

美容系が好きなら美容外科・皮膚科のクリニックがあるし、

学校関係は養護教諭の資格がないと狭き門ですが、大学の保健室勤務は派遣の求人で何度か発見したことがあります。(やってみたかったけど時給がまぁまぁ低かった)

小さい子供達が好きなら、保育園にも看護師はいます。


派遣で知り合った旅好き&知識豊富な看護師さんは、ツアーナースとして長年活躍していました。(学校行事や修学旅行などの引率がメイン、シーズンに求人のムラあり、ほぼ単発派遣求人。)

さらにこの方、ドラマや映画でエキストラをしていた経験もあり、医療従事者役で結構有名な映画に出たこともあったとか。

かなりユニークな経歴を持った看護師さんでした。

派遣看護師をする人は高確率で個性的な経歴を持っているので、派遣時代は本当にいろんな看護師さん達と出会えて楽しかった!


とにかく、探せば意外なところに看護師の求人があるものです。


もちろん臨床経験が浅いと働けない職場も多いですが、

まずは何かないか、探してみることをおすすめします。

思えば学生時代の頃からしつこいくらい情報収集の必要性を叩き込まれてきた看護師達なら、必ず探せます。

すぐに行動できなくても求人を試しに探してみるだけで、意外な発見があったりします。

何事も面倒なことや勇気のいることは、簡単な一歩から。


"今はまだ動く時じゃない"
"もう少し経験を積むまで、お金が貯まるまで我慢"

そう思っていても、探してみるだけならスマホで空き時間にできること。
しかもお金もかかりません。


現状を変えたい気持ちと、少しでも自分が興味のある職場で働きたいという意思をしっかり持てば自分のやりたいことが自然とわかってきますし、もしかしたら早いうちにベストなタイミングがくるかもしれない。


そしてフットワークが軽いのは断然20代のうちです。


視野を広げて今の環境から少しでも一歩別の場所へ位置すると、どれだけ勝手な思い込みで自分を閉じ込めていたのか気が付く時が必ずきます。


完璧とは程遠いナマケモノ看護師(しかも現在は無期限休業中)である私の経験から感じた思いが、ちょっとでも頑張りすぎな看護師さん達に響けば幸いです。


それではまた次回、気まぐれに。




いいなと思ったら応援しよう!