見出し画像

俺が好きな動画投稿者たち

アキネーターに人物を問うとき、第一問でYouTuberですか?という質問が出る。それほどYouTubeを始めとした動画が擁するコンテンツ力は莫大だ。

「趣味は動画を見ることです」なんて文言はもう存在せず、「趣味は〇〇を見ること」ですと、世間ではYouTubeを見ていない人は絶滅危惧種と認識されよう。

斯く云う私も絶滅危惧種にならず、YouTubeを見る日々になっている。そんな私が好きな動画投稿者をここに認めようと思い立ち記事とした。



僕らの別荘

毎日見てる。19時と20時が待ち遠しい。
14年ずっと見てきた『内村さまぁ~ず』が終了し、お笑いの部分がポッカリ空いた。私の好きな更新されるお笑いコンテンツが不足して、空虚な日々を過ごしていたところに見つけた希望。ゆる~いお笑いが内村さまぁ~ずを思い出させてくれる。別荘の好きな動画を再生リストに保存しているが今のところ314本入ってた。

おすすめは挙げるとキリがないが短いものだと、「ウボォーギンになっちゃう奴」
「頑張って初めて意見を言った奴」
「それ俺の前で言えんのか?」
「面白いのに努力が報われない奴」
「お相撲さん」


別荘には憑依回というメンバーの石井が誰か/何かに成りきる回があるのだが、ハズレがない。

「子どもに厳しすぎるクラッシュ」
「ホストクラブの凄腕オーナー軍神みたいな奴
「別荘に天才アーティストがやってきた」

最近はメンバー間で不毛な言い争いをすることが増えてきた。大好きだ。いいぞ、もっとやれ。中でも2024僕らの別荘の動画大賞である、ビニールおしっこちゃんは腹抱えて笑った。この動画はビニおしもそうだけど、「待ってる間、こんのは、髪を、のば、せるよね」の方が好きなのはここだけの秘密だ。


他にも、ジオード、カルメ焼き、同い年大食いバトル、卓球、別荘のリーダーを決めよう、教習所、尻に敷かれてるのに外では亭主関白ぶるやつ、結婚式・・・あげればキリがない。面白い動画しかない。助けてほしい。



でってまんずTV

2024年の春くらいだろうか。あるときショートを順繰りしてたら出てきた。この葬式の動画から知った。淡々と話す感じがマジで面白すぎる。話すエピソード全部強い。めちゃくちゃトークがうまい。声もいい。


数ある激強エピソードの中でも家族の闇が深すぎて群を抜いてヤバい。実の母がヤバすぎて、母がやれと一声上げると長男が下の兄弟をボコボコにするという、通称”バスターコール”制度が彼の家族にはある。
最初はめっちゃ笑ってたけど、全部のエピソードが厳つすぎて笑えなくなるときもある。けど面白い。ここ最近は母にこのチャンネルが見つかるという激アツ展開を迎えている。どんな手を打ってくるのか、目が離せない。

下の最近あった怖い話はショートなのに起承転結がしっかりしててオチも完璧で笑ったけど尊敬してしまった。彼はとにかくトークが上手い。

一番好きな話。恋愛相談をされたたつま氏のアンサーがかっこよくて大好き。


中村カヅマ

ショートを基としているがその発想に毎回脱帽してしまう。
最近でいえばカスタネットの網焼き、和歌山市の月別平均気温を演奏してみた、食パン危機一髪トースターがめっちゃ好き。ショートネタをまとめたものもテンポいいから見やすいし面白い。



他にもたくさんいるけど、今日はおしまい。

俺もこういう風に誰かを笑わせられる動画投稿者になりたい。

いいなと思ったら応援しよう!