
Photo by
lazy_planet
花のない人生なんて。
わたしの部屋にはいつも花を飾っている。ドライフラワーは風水的には死んだ花を飾ってるということで宜しくないらしく、いつも生花を飾ってる。
男が花を飾るなんて、なんか変かなと思っていたけど、なんてことはない、飾れば空間が華やかになるし、何よりも部屋に中に生気が生まれる気がする。
花を飾るようになったのは、恐らく5年前くらいからだろうか。多分風水の影響だった気がする。家に植物を飾ったり、花を飾ったりし始めた頃だ。
思い返せば、実家にはいつも花が飾ってあった。
子供の頃、母に言ったことがある。「花なんて、すぐダメになっちゃうから、お金出すの勿体ないよ。と。」
母は言った。「花を飾る心の余裕のない人生なんて嫌よ」と。
はっとした。
母というよりも、1人の女性として、凛とした譲れないポリシーのように聞こえた。
たまに花を見るとあの時のことを思い出す。