私が好きなaikoの歌詞まとめ。【1】
aikoはなんでこんなにも、私の気持ちを代弁してくれるんだろう?
エスパー?
かなりハマった中高生の時にいつもそう思ってました。
というか大人になってからも思ってます。
共感ができる曲はとっても好きになっちゃいますよね。
共感できなかったとしても、aikoの心が愛おしい。
aikoジャンキーは老若男女いらっしゃいますが、どの世代でも共感できる曲を歌っているaikoは、なんか素直で、本当に素敵な方だなと思います。
私のもどかしい人生を代弁してくれて、本当に感謝。大好き。
前置き長くなっちゃいましたが
今回は、私が好きなaikoの歌詞をまとめてみます。
順不同で。自分用メモに笑
私が好きなaikoの歌詞まとめ。【1】
ねがう夜
元カレが夢に出てきたーやだー出てくんなよーみたいな曲ですが、サビの最後にこのお言葉。aikoらしさが出ていて、とても好きです。
付き合っていた頃は大好きだったことは間違いない。楽しかった頃の記憶が夢に出てくるくらいはいいですよね。ほんと「たまに」はね。
ただ、もう未練はないはずなのに、夢に出てきてしまうと少し戸惑っちゃいます。aikoもそうだったかな?
シャワーとコンセント
何かを察しているaiko、2回言ってますね。笑
破局寸前なのか?!と思ったりもしましたが、これは不安な気持ちから出た言葉なのかなと。「帰って来なくなる」と予想して、浅い傷になるように心の準備していたのかな。
むすっとしているようなaikoが思い浮かんで、なんだか愛おしいです。
そんな話
友達の関係から抜け出せなくて、諦めてしまう寂しさが伝わってきます。
「次逢える様にと」いろいろと口実を作りたくなる気持ち、わかりみが深い。途切れさせたくないはずなのに…「やめるね」は、心の中でそっと呟いているようで、とても切なくなります。
寒いね…
どんな時でも、共感者してくれる人がそばにいるって素敵なことですよね。
でも、そばにいても寂しい関係ってあると思います(そんなaiko曲もあったような…)。
「いれば良かった」と過去形なので、少し寂しい曲にも聞こえますが、冬にさむっ!と思った時に、私は「寒いね」って言えている気がしています。言い合える人がいるんだと。
そんな時は都合よくこの曲を思い出して「寒いねと言い合えるあなたが〜♪」とつい口ずさみます!笑
それがちょっぴり幸せです。
最後に
この記事を見てくださった方でaikoジャンキーさんがいましたら、ぜひ、あなたの好きな歌詞をコメントで教えてください!