お笑いってすごい!
あけましておめでとうございますꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫
2022年早かったぁ!
昨年の12月が個人的にめちゃめちゃ濃くて
M-1があって、INIのライブもあって、よしもと漫才劇場にも行って
もうね、12月2日からあった学校のテストの事なんか覚えてない(忘れたい)くらい幸せでした
12月18日
M-1グランプリ!
私が応援してたのは、カベポスターと敗者復活でコウテイ
だけどコウテイは欠場😿
敗者復活の出順決めでめちゃめちゃびっくりした
割と萎えたまま敗者復活戦が始まったんだけど
みんな面白い!!
この人たちより面白い認定されたファイナリストだから、M-1本編始まったら私のお腹どうなっちゃうのか心配になるくらい笑った😹
結構迷ったんだけど、私が投票した3組は
ケビンス、マユリカ、ダンビラムーチョ
まず、ケビンス
ケビンスは出順決めの時にりんご丸かじりしてたのが印象的で、『あ、りんごの人だ』って思って見てたら、ぴょんぴょん跳ねてるし転げてるし、舞台の上で暴れてて
なんか見てて元気もらえる感じが素敵だなーと思って投票。
次、マユリカ
マユリカは中谷の女の子の役がツボすぎた(笑)
決勝の舞台でもこのキモさを味わいたくて投票しました!
ラスト、ダンビラムーチョ
ダンビラムーチョはM-1予選の「ヨーデル」のネタが凄くクセになって注目してたから、敗者復活も私のツボにクリティカルヒットして爆笑してた(笑)
決勝でも謎の美声を聴きたいと思って投票(?)
惜しくも私の投票した3組は勝ち上がれなかったけど、みんな本当に面白かったから
敗者復活戦からしっかり見てよかった(^^)
その後、M-1が始まるまでの時間でお風呂入ったのは誰か褒めて欲しい(笑)
絶対優勝者決まった後だらだら余韻に浸ってそのままストロングゼロ始まるからね🍻
M-1決勝が始まって
トップバッター、、カベポスター👏🏻
あんまり言いたくないけど笑御籤って残酷だよね
でもめっちゃ良いトップバッターだった!
ほんとに面白かった!!
志らくさんが、つかみの糸電話がピーク みたいに言ってたけど確かにお前の言うとおり…のつかみめっちゃ面白いよね
私はつかみがピークとは思わなかったけど「M-1最高✊🏻」って感じる良いトップバッターだった!(だれ)
あと、私が1番笑ったのがさや香
私の中のさや香はツッコミが石井でボケが新山で止まってたから、すごい新鮮だった
しゃべくり漫才最高🤲🏻
さや香のペースに入り込んじゃうし、見てる方が2人に振り回される感じがすごく好き(伝われ)
ウエストランドは、志らくさんが「これが王道になって欲しいって願いを込めて、高得点」みたいなこと言ってて
それで優勝になっちゃうのは嫌だなと思ったし、少なくとも年末年始はキャンキャン言いたい放題言ってるお笑いを見るのかーって思ってあんま肯定はしなかったけど、
優勝決まってから出回ってる切り抜きとかみて印象が良い方に変わったし、
M-1アナザーストーリーで見た2人の人柄とかが凄いかっこよくてどんどんウエストランドが好きになった!
M-1ってほんとにおもしろい!
ウエストランドおめでとう👏🏻👏🏻👏🏻
ファイナリスト9組はいっぱい笑わしてくれてありがとう🙋🏻7261組の芸人さんたちも本当にお疲れさまです!
ストロングゼロの打ち上げで千鳥の大悟が「来年オモロなるんは10位と9位なんよ。最高のネタになるんだから」って言ってて涙
本当に楽しみ!
⬇️これ私のTwitterです!よかったらフォローしてねん
M-1って大人になってもなお夢を追って青春してるのがいいよね
その追ってる夢が「人を笑わせる、笑顔にする」っていうのがめちゃめちゃかっこよくない?
芸歴10年目でも『若手』ってなるじゃん。10年間必死にお笑いのこと考えて研究してても若手認定だし
芸人を目指すっていっても高校卒業と同時にNSC入学とか、本格的に始めるのは早くても18歳とかからだと思うんだけど、大人になるにつれて夢って見なくなるじゃん(笑)
私は安定を求めて大学進学を選んだもん
あとね、この前初めて漫才劇場行ったんだけどめっちゃ楽しかった!
せっかく関西に住んでるからもっといっぱい行って、2023年の私は笑いっぱなしの1年にしたい!!(?)
最後に井口さんへ、お笑い評論家気取りしてすみませんでした