![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41473893/rectangle_large_type_2_2894f0bcf61596af9c366bfeb6293f10.jpg?width=1200)
あなたの身体を自由に乗りこなすための ABC to Z 『I』は Individual (個性を大切にして) IT'S SHOW TIME!
カオリン@自分の身体を自由に乗りこなすパーソナルトレーナーの道上香織です。
11/30からトレーニングにまつわるエトセトラをアルファベット順に書いています。
トレーニングの種目だったり、食べ物のことだったり、鎌倉や江ノ島のこと、時々偏愛シリーズも。
あなたの身体を自由に乗りこなすための ABC to Z 『I』はIndividual (個性を大切にして) IT'S SHOW TIME!
I
Individual
I=わたしのことはここに記載しています!どうぞご覧ください。
Individual
fitness company働いていた時「INDI RUN」と言うシリーズがありました。
「既存のランニングギアで満足できない、INDIVIDUALITY(個性)を大切にするランナーへ」がコンセプト。
ランニングブームに火が着き、ランニングウォッチやアプリが開発されはじめ、芸能人が各メーカーの広告塔になってホノルル走ったり。
ウエアもコンプレッションタイツにランニングショーツと言うスタイルから
タイツだけが出はじめた感じ(もう少し後だったか?いや、持っていたので、この頃だ)
もちろん今でもコンプレッションタイツの上にランニングショーツの方もいらっしゃいます。そこは個人の自由だからいいんです。
でも、個性は大切にしてほしい。
みんなと同じで安心はするけれど、わたしはそれは嫌だなぁー。
だから、メンズのシャツやショーツの一番小さいサイズを買って着る。
女性だからピンクとかもわたしは嫌。赤もパキッとしたのがないんですよ、女性用のウエアは。
売れないのかもしれないけど、なんとかならないですかねー、メーカーさま!
トレーニングもそうです。
お客さま、それぞれの個性を大切にしてご指導させていただいたおります。
だから、どうぞご自分のお気持ちを大切に我々にお伝えください。
ウエアも忍者みたいな上下黒ではなくて!←しつこい
「今の状態では満足できない!」
「ここがこうならわたしはご機嫌なの」
あなただけのアプローチで惜しみなく使えるご機嫌な身体を手に入れましょう!
写真は過日のサンセットパドル。
逆光だからみんな黒い忍者だけど、ウエットはそれぞれ個性的な施しがあるんですよ!笑