
第二期ヴィンヤードクルー MomoDa の活動報告
2023年の収穫ツアースタート。
MomoDa にとってもう3度目となる収穫のお手伝い。第二期ヴィンヤードクルーの一員として、お友達や仲良しの親戚にも「たのしいよ〜おいしいものもいっぱいだよ〜❤︎」と声をかけお手伝いしてくれる人を募る、そこから始まりました。
10月第1週の3連休
日本の西から東から❤︎
あずさに乗りお江戸から横浜から、車で4時間かけて千葉県から、渋滞に巻き込まれながらなんと9時間かけて関西から、たくさんのお友達がお手伝いに来てくれました。(ありがとうございます)

収穫メインの日としていたこの日はなんと雨。
前日にたくさんのお手伝いの方々が収穫してくれた、プレミアム区画のシャルドネの選果作業をすることになりました。
子どもたちもMyハサミとMy手袋でお手伝いを。

目の前にある甘〜い香りの葡萄たち。自然とテンションが上がります。

「わるいこはいね〜か〜」
シャルドネの房に潜むプチュっと潰れたような変色したものを見つけ、ひとつずつ丁寧にハサミの先で取り除く。

誰の房が1番美しく大きいか、競いながらきゃっきゃきゃっきゃ♫
大人だけだったら雨の中黙々と選別。下を向き黙々。といった感じになるところ。子どもたちはなんでもたのしいあそびのような作業に変身させちゃう♫

「いっしょうけんめいそだてたぶどうだから」わるいこだとはいえ捨てちゃうのが可哀想に思えた MomoDa は「ぶどうのサラダ」と言ってクッキングを始めました。
ほんとに。何かに使えたらいいね。
作業の後は
黙々と、子どもたちはきゃっきゃと午前中の作業を終え、楽しみにしていたお昼休みです。

温めておいたお茶を配り、前もって作っておいた Thank you カードをお弁当にひとつひとつはさみ…

「がんばりました。」
「てつだってくれてありがとう。」
そう言って配るのも MomoDa のお仕事。

お弁当は、今年も酒房 郷さんにお願いして作っていただきました。毎週毎週早起きをしてたくさんのお弁当を手作りしてくださって❤︎
ありがとうございます。
昼食後のお楽しみ会
さて♫ここからが本番。

2ヶ月も前から企画・準備を進めていた MomoDa 主催のお楽しみ会。お手伝いに来てくれた人にくじ引き大会してもらうんだと、コツコツコツコツと作りためてきたくじ。

シャインマスカット飴、りんご飴、いちご飴、マシュマロ棒、チョコバナナにドーナツ棒、隠れて見えないけど鮎の塩焼きや焼きイカもあります(笑)。

突如始まったくじ引き大会、思いがけずのイベントをみんなワクワク楽しんでくれたようで、たくさんの笑顔が見られ大満足の MomoDa でした。
* 収穫時 MomoDa がいる日だけの特別イベントとなりますが、来年もやるぞとはりきっています。2024年の開催日、MomoDa 参戦の日はこちらnoteでお伝えします。ご都合が合いましたら是非に♫その日を狙ってみてください *
ご近所さんをご案内
選果作業とお楽しみ会を終え、帰路につくお友達。もう帰っちゃうの?と寂しい顔をしながらも大好きな場所へご案内。

ここはワイナリーのお隣にある、りんごの峯村農園♫ 峯村さんのご好意で畑を探検させてもらいました。

MomoDa は大好きなシナノスイートを。シャキッと歯ごたえで甘みと酸味のバランスがいいとってもジューシーなりんご❤︎

お友達はお気に入りのシナノピッコロを。甘さ控えめでスッキリ爽やかジューシーな小ぶりのりんご❤︎
それぞれお好みのりんごを収穫してお土産に。
短い時間の中で、お気に入りの場所に一緒に行きたいという願いは叶えられました。ほんとは…ちひろ美術館や白馬に乗れる牧場、いいずら(おみやげ屋さん)など、一緒に行きたい場所はたくさんあったようですが…出発時間の都合でアテンドはここまで。
葡萄に触れて
今回の収穫ツアーは、昨年に続き2度目のお友達、今回が初めての参加となるワクワクドキドキのお友達、とさまざまでしたが、畑を訪れ大町のひんやりと澄んだ空気を吸い、実際に葡萄に触れワインへと生まれ変わる過程に携わってくれたことで
「ワインとの向き合い方が変わりそう」
「一礼してから飲まないと♫」
「1年後飲むのが楽しみ❤︎」
そんな嬉しいコメントを聞かせてくれました。

子どもたちも…自分たちはまだ飲めないワインだけど、ワインになる葡萄がこんなに甘くて美味しいんだと知り、大人たちと同じように作業をして、ワイン造りの一員となったことをとっても楽しんでくれたようです❤︎
この日だけではなく、毎週末たくさんの方がお手伝いに駆けつけてくださっています。お忙しい中、そして遠方より足を運んでくださり本当にありがとうございます。
今週末も引き続き収穫作業を進めます。「お手伝いするよ!」のお声まだまだ募集しています。どうぞよろしくお願いいたします↓↓↓
MomoDa が夢中になって作っていた葡萄のサラダはこちら♫笑

シリーズやってみよう vol.21