ロゴ歴史 PART5 東急電鉄
こんにちは!今回は東急電鉄(東京急行電鉄)のロゴ歴史について教えます。
東急電鉄は知っているでしょうか?
乗ったことある人は多いと思います。
ちなみに、タイトル画像は東急電鉄のゆるキャラの「のるるん」で、ゆるキャラ写真館というサイトから保存しました。
まずは現在のロゴを見てみましょう。
現在のロゴは73年の5月から使っています。
真ん中(白い所?)は東急のTを表しているんです。
「どんどんこの会社を成長してほしい!」という意味があるので、外に伸びているマークだそうです。
この会社(東急急行電鉄)は1922年にできたのですが、作った人は渋沢栄一です。(1万円札の顔?の人でもあります)
面白いロゴですね。
1922年はこんなロゴでした。
社名は目黒蒲田電鉄でした。
1939~42年のロゴはこちらです。
社名は東京横浜電鉄になりました。
1942年~現在のロゴはこちらです。
社名が京浜急行電鉄と小田急電鉄を合体させた、東急急行電鉄になりました。
最後にロネニュースです。
こんにちは!アナウンサーのロネです。
ロネが英検5級受かりました。
日経専門学校で受けました。
ロネ氏は緊張したことに悩んでいましたが、おめでとうなどと言われています。
また明日も書きます。では、さようなら。