見出し画像

初デートで女性に奢ることに過剰にネガティブな反応を示す男性は誰か?

結婚物語。仲人Tです。

noteで婚活男女に有益な発信をされている婚活コンサル、ひかりんさん。

そんなひかりんさんがXでポストしたこの文章。


「これについてコメントして欲しい」と言われ、回答を作ってみたらすっごく燃えそうな予感がしたので、こっそりこちらで公開することにしました。皆さんもこっそり読んでください。

【元ポストの主張をざっくり要約すると】

・奢り奢られに過剰な反応をするのは結婚相談所を利用したことがある男性
・なぜなら、好意を持っていない女性に奢ることを繰り返すから
・相談所はメッセージのやり取りもなくプロフだけで判断するから、ミスマッチも起こりやすい
・相談所がプロフを盛るので実物とプロフが違う
・そのため、会った瞬間に女性が無し判定してひどい態度を取るor男性も写真と違う女性に奢らなければならない
・お見合いした相手にもう一度会える割合は10%くらいしかない
・お見合いする場所がホテルラウンジなどでお茶代が高額

このポストのまとめ(まとめが下手だったらごめん)

「結婚相談所で、高いお金を払ってお見合いして、女性にひどい態度を取られ続けた婚活男性が、奢りに対して強いヘイトを持つ」


私個人としては、この主張に対しては

「奢りに強いヘイトを持っているのは、アプリで奢り続けてうまく行っていない男性も多いのでは?」(そもそも、結婚相談所には奢りルールに納得した人が入ってくる&割り勘OKの相談所連盟もあるので、割り勘がいい人はそちらに行けば良い)

とか、

「1箇所だけデータと違うところがある」(お見合い→仮交際に勧める確率は10%ではない。IBJのデータでは毎年35%前後。3回お見合いすれば1人と仮交際になるのが平均)

とか思ったりしますが、

全体の主張としては、わりと正しいと思います。

その上で、3つの連盟に所属し、幅広い属性の婚活男性(※20代から70代まで、大企業の経営者〜年収200万の契約社員、モテも非モテも)をサポートし、全国津々浦々の成婚を見てきた私が、この件について私なりの意見を書いていきたいと思います!!

もうめちゃくちゃに燃えると思うし、当てはまる同業他社にバレたら相当ボコられると思う。なんとなく目次でピンときた同業の方にはここで帰って欲しい。

1️⃣初回での奢りに強いヘイトを持つ男性は、次のどれかに当てはまりがち

※相談所の話なので、初デートはお見合いです

もちろんただのケチとか、自分が少しでも損をしたくない男性もいると思いますが、私が見ている分には、このへんが当てはまる男子は結構奢りに抵抗があるタイプが多いです。

①都会か〇〇〇〇な地域に住んでいる

弊社は都会からど田舎まで会員がいますが、都会よりど田舎の方が「お見合いで奢りたくない!」という男子は少ない傾向にあります。

なんで?
都会より地方の男子の方が年収低いのに?

理由は、お茶代が安いから!!

一例を出すと、高知サンライズホテルでお見合いしたらコーヒー1杯400円。2人でも余裕で1000円で収まります。

これが、東京で、天下の帝国ホテルだとこうなります。

もしかしてレアメタルとか入ってる?

ちなみに、結婚物語は、お見合いで帝国ホテルの予約は取りません。

もちろん帝国ホテルはいいところ!コーヒーだっておかわり無料!気持ちが通じ合った2人がちょっとリッチなデートをするなら本当に素敵なところ!

でもよく考えて?

1時間で帰るのに何杯も飲めへんて!
そもそも、これから付き合えるかどうかも分からん女に、5000円出したいか!?!?

👩‍🦰「5000円じゃなくて2650円でしょ笑」

黙れ!男が1人でコーヒー飲むならドトールで250円のブレンドでええんじゃ!むしろ自販機で買うわ!そんなことも分からんからお前はいつまで経っても結婚できへんねん一生婚活しとけ!

※ちなみに男子が申し込んだ場合、相手の女子が帝国ホテルを指定してきたら受けざるを得ない(白目)。お見合い場所は基本、申し込まれた側に決める権利があるのだ。


帝国ホテルじゃなくても、都内とか大阪駅付近とか、それなりに土地代が高い場所でお見合いする男子は地方の男子よりゴリゴリに財布を削られるから、お見合いして断られた時の辛さもでかい。

奢りルールは分かって入ってくる男子も、ドトールの値段のイメージで入ってきたら「やべえな」ってなるよね。生きろ。

さて、都会は単純に「お見合い1回で高額が飛んでいくから辛い」のですが、

「単価が安くてもやばい女に遭遇しやすいから辛い」地域もあります。

実は、男余りの地域に行けば行くほど、女子のヤバさは増します!!

いくらでもお見合いが組めるので、相談所がヤバい女を注意しないからです!(逆に女余りの地域に行くとヤバい男子が増える)。

「特にヤバいのはね、〇県の女ですよ!」とか言ったらまた燃えると思うので、言わずにヒントになる記事でも置いておきますね…。(ほぼ言ってる)

ちなみに、ヤバい女性、奢りが当然の女性が多い県の男性に、財布を出したりオーバーにお礼を言うと当然モテます。結婚物語はどの地域の会員にもしっかり礼儀を叩き込んでいるので、そんなにヤバい男女はいないはずですが、もし見つけたら報告して欲しい。寒空の下、加古川に浸かって反省してもらいます。

②貯金や投資が好きな堅実男子

金銭面が堅実な男性が婚活すると、本当にびっくりすると思うんですよね。

これ、ブログから抜き出した彼の出費です。

【出費詳細(10月末〜12月末)】
お見合い15回 計32,990円
仮交際デート13回 計77,040円
(カフェ6回・ランチ3回・ディナー4回)

2ヶ月で10万です。

1ヶ月で5万飛んでくって、堅実に暮らしてる人からしたら、結構衝撃じゃないですか?


そんで、彼、29歳ですからね。

若い子はわりと財布を出してくれる。
出してくれる女性がいて、この数字ですから。

男子が35歳とかなら、相手の女子も奢られて当然のヤバい女が増えてくるし、店の値段も上がりそうだし、もっと行くと思うんですよ。


正直、貯金とか投資とかをきっちりやってる組は、振られた時の「奢らなかったら〇万円貯まってた、投資できた感」が、他の男子よりすごいと思うんですよね。

趣味のお金を削って奢る人より、投資してる人の方が「将来の金を無駄に女に使わされた」みたいな感覚が強い気がする。

もちろん、最初は必要経費だと割り切って奢ってるんです。

でも、仮交際になって3回デートして振られた。お見合い5000円、デートで6000円、10000円、10000円。合計30000円かけた女性に振られたら、家計簿つけてたら愕然としますよね。それがずっと続いたら、そりゃ「割り勘にしてくれ!!」と死ぬほど思うはずです。

本当に一刻も早く安いカフェでのお見合いが普通になってほしいし、女子も2回目からはバンバン財布出して欲しい!!

奢って振られたら憎しみを感じる男子は、デートで女子が財布出してきたら3割はもらっていこ!「1000円でいいよ」よりは3割もらう方が何故か女子には好印象です。


ただ、お前だけは許さん!ホテルラウンジの前で待ち合わせて、ドトールに女子を連れて行ったお前!席も取れてたのに、それでもドトールに移動したお前!!

お前はダサすぎる!それやったら初めからドトールの前で待ち合わせろや!お前より先に行ってラウンジの席取ってたのに「ここは高いから場所を変えましょう」と言われて店員さんに平謝りして予約取り消した女子、ほんまに悲しい気持ちになったからな!!


③外見が悪いままで奢ってる

奢りにヘイトが溜まる男子って、わりと高い確率でコレがあると思う。

奢りの前に、まず外見なのよ。
まず女子がOKを出す外見がないと、お金出しても無駄なのよ。

例えばさ、相手の女子がお見合いで手土産をくれました。もしくはアプリの初デートで割り勘にしてくれました。

嬉しいやん。

でも、その女子の外見が全く好みじゃなかったらどう?

むしろちょっと不潔だったり、これはちょっと勃たへんなってレベルのメイクや体型だったらどう?

手土産もらったから、割り勘にしてくれたからって、次回も会う?

会わへんやろ。
そういうことやねん。

女子も全く一緒やねん。
奢られても、外見が全く好みじゃなかったら次はないねん。

こういう話すると、「イケメンはいいよな」みたいにいじける男子おるけど、実は、女子は元々の外見にそこまで厳しくないの。男子みたいに好みのタイプからずれたら一発アウトでは無いのよ。

外見が微妙な女性と結婚するイケメンって全然いないけど、外見が微妙な男性と結婚する若い美女はわりと居るでしょ。

多くの女子が見てるのって「元からイケメンか」じゃなくて「人に好感度を与えられる程度に身なりに気を使える社交性があるか」だから。

もちろんすごくモテる女子を狙うならお金も会話力もいるけど、普通の女性を狙うなら、やる事やってたら結婚できる。

奢ってるのに振られまくる男子は、マジでこれを買うといいと思う。

服、靴、髪型、肌ケア、筋トレのアドバイスはもちろん、話し方とか思考の改善もすごく役に立つよ。ちなみに私は美容院選びのところ丸パクリして男性会員に教えてる。

とりあえず、すぐできるのは服と髪!

服は本当に一新した方がいいよ。ベタにユニクロか、ちょっと頑張れるならZARAがおすすめ。本気ならプロ(できれば女性)に買い物同行を頼もう!

ガチで臭い人って、もう部屋自体が臭い。掃除してないor部屋干ししてるから、部屋がもうカビまみれなのよ。このレベルだと服にファブリーズではどうにもならんし、そこで暮らしているだけで服が臭くなるから、徹底的に物を捨てて掃除して換気して、それから新しい服買いに行こ。

美容院も3週間に1回行けたらいいね!歯医者も3ヶ月に一回!

もし、外見をあまり頑張ってなくて、よれたスーツとかボサボサの髪とか汚れたメガネとか汚い肌とかたるんだお腹で奢ってる人がいたら、あまりにも勿体無い。

奢るお金を、先に自分の外見アップに使おうね!!

服と靴買って美容院と歯医者行ってダイエットと筋トレもしようね!本気出せば3ヶ月で結構変わると思う!

さっきの29歳の男子も最初に外見を頑張ったから、2ヶ月で素敵な女性に出会えたので!どれくらい頑張ったかは成婚談読んでみてね!

④単純に高望み

高望みで釣り合わない女子ばかり狙っている男子は、どうしても雑に扱われます!!

これはもうしゃーない。だって高望みってことは、相手は普段、貴方よりいい人と会えてるってことよ。そりゃ相手も奢られて当然と思ってるし、奢っても冷たくされて振られることいっぱいあるよ。

男子もさ、可愛くて正社員で共働き希望の20代女子といっぱいお見合いできるのに、その中に可愛くもないし働くのが嫌いな30代女子が1人混ざってきたらどう?

気をつけてても、多少扱いが雑になるやろ!

貴方がもし、

非モテで年収も普通なのにモテそうな可愛い女子を狙うとか、年収1000万以上のイケメンでもないのに5歳とか10歳とかの年下を狙うとか、実家暮らしで家事できないのに正社員共働きで働いてくれる料理上手で可愛い女性を狙うとか、

そんな感じなら、運良くお見合いが成立しても、多少冷たくされるのが通常運転!

お見合いだけじゃなくデートでも毎回奢っても、冷たくされて振られるのがデフォルト!

「今会ってる他の人の方がいいな」と思われて振られるのが普通!

「奢っても全然交際が続かない!女は高望み!」
ちゃうねん、高望みは貴方やねん。

40歳普通男子と釣り合うのは38歳から42歳の普通女子やねん。美女でもないし35歳以下でもないねん。

釣り合う女子に行ったら、ちゃんと交際が続くようになるよ!


え?どうしてもそれは嫌?理想を叶えたい?

その場合は、ある程度「奢り続けても冷たく切られる可能性」を見込んで、めげずに会い続けること!

振られるのは普通やと思って、落ち込まずバンバン会い続けて!

あと、高望み男子の皆さん、いいですか。

高望みを叶えるためには、

低望みの女性
(年齢やスペックや外見をあまり気にしない)
☑︎惚れっぽい女性
(こちらが好意を向けたらすぐに好きになってくれる)

を見つける必要があります!!

そして婚活を2年以上続けてる女子は、ほぼ全員

①高望み②惚れにくい③拗らせてる 

のどれかです!!

絶対、婚活を始めた直後の女子に行こうね!!

毎日ログインして新規がいたらすぐ申し込むように!会話力と言えばこれはめっちゃ簡単で効果が高いよ!良かった!

⑤ダメな結婚相談所に入った

ここまで、奢りに対してネガティブになりやすい男性の属性をお伝えしてきました。

ただ、多少奢っても、婚活がうまく行けばネガティブになる男性はいないですよね。

奢ってネガティブになっているのはどんな人かというと、

【奢っているのにいつまで経ってもうまく行かない男性】です。

高望み、外見頑張ってない、都会に住んでる、金銭感覚が普通より堅実、奢りにネガティブになる理由としては、本人が悪いものも悪くないものもありますが、

絶対本人は悪くないよね

と言えるのが、ダメな相談所に入ったケースです。

詳しく説明していきます。

2️⃣奢りに強いヘイトを持つ男性を生み出すのは、〇〇な結婚相談所

①〇〇〇〇〇〇が分かっていない相談所

こんな相談所に入ったら、ヤバい女に会いやすくなるなというのは、

プロフィールの作り方が分かっていない相談所

です。

例えば、年収が高めで性格も良い男性がいたとします。

普通ならすぐ結婚できますが、PR文を作るのが下手くそな相談所、適当な写真館を紹介する相談所に入ってしまった場合。

プロフィールでは彼の良さが伝わらず、金目当ての女しか来ません。

そうなると、お見合いで資産や会社名を聞いてくるような、明らかにヤバい女に会いやすくなります。「こんなヤバい女に奢るのか?」と嫌な気持ちになることも多いでしょう。

他社の男性では、PR文が最悪なだけでなく、お見合い写真すら無しで活動させられていた男性もいました!

開始早々ヤバい女子に連続で会い、一年婚活を休んでた。今は幸せなので良かった。

逆もある。

本人よりかなりプロフィールを良くしてしまう場合。

写真が盛れすぎてたり、PR文が良すぎたりね。この場合、ウキウキでお見合いに来た女子が「別人やんけ!」とイラッとして、男子を雑に扱うケースがなくはない。

ひかりんさんも言ってるように、そんな女子は多くない。多くないけどこの手のタイプはずっと婚活してるから、たくさんの男子に被害を与えます。

ただ、高望みならある程度写真やプロフィールを盛らないと希望の人と会えないのは事実。

本来は、相談所がその匙加減を教えるべきなんですよね。

例えば、写真。

別人のように盛れるスタジオはあります。
うちでも紹介しています。

※2024年12月現在、会員様に渡すプリントを一部分だけ抜粋


「洗練された」「大人っぽい」「色気がある」写真を撮りたい人は〇〇へ。メイクは店長さんを指名すると良い。カメラマンの指定はできない。別人級に盛れるので、写真と違うと思われてもリカバリーできるコミュ力がある人におすすめ。値段は高め。


バカほど盛れるスタジオを紹介するなら、そこを使った時に何が起こるのかはちゃんと説明する必要があります。

ここにも詳しく書いてあります。

⬇️記事の目次

PR文にしても、超高望みなら希望する異性のニーズにとことん合わせていく必要があるけど、そうじゃないなら少しは自分を出した方がいい。女性の前に出たらオドオドする非モテがあまりにイケてるPR文を作ってしまったら、会った時にがっかりされます。

弊社はここにはかなり気をつけています。色んなやり方を試した結果、現在は本人と入会面談をしたスタッフの感じた印象プラス【お見合いに行く服装髪型メイクで自己紹介している動画】を送ってもらい、さらにプロフィール作成時にはこのように伝えています。

※2024年12月現在の依頼メールから一部抜粋


☑︎お見合いで相手が感じるイメージに合わせたいので、「初対面の人が自分を見てどう感じるか」を教えてください。

☑︎初対面ではどうしても緊張してしまう、明らかに話し下手の自覚がある、コミュニケーションに自信が無い、異性にウケない〇〇な部分があるなど心配事がございましたら、遠慮なくお知らせください。プロフィール詐欺にならない範囲で、少しでも印象が良くなるように記載します。


かなりまれ(100人に1人くらい?)ですが、本人が申告してきた性格と印象が明らかに違うと思ったら、そこを指摘するメールも送ります。

※過去に実際に送ったメールの一部。
本人には掲載許可をもらっています⬇️

「お送りいただいたPR文には明るく社交的で喋ることが大好きと書いてありました。しかし、動画からは控えめ、謙虚、物静かで緊張していらっしゃる印象を受けました。面談を担当したスタッフも私と同じような印象を受けたようなので、PR文をどう作るか悩んでいます。家族や親友の前では明るくよく喋るけれど、初対面では緊張するなどはございますか?」

→このケースでは、本人に「明るく振る舞わないとモテない」という強迫観念がありました。「それでモテても結婚後もずっと自分と違う人格を演じ続けることは不可能」「物静かで控えめな人を好きな人もいるのに、明るくよく喋ると嘘を書いたらそんな人と出会えなくなる」と伝え、ご本人に近い形で良さを出したPR文にしたところ、問題なく交際に進み、ご成婚されました。



プロフィールでは「希望の人とできる限りお見合いが組めるようにする」のはもちろん大事。

でも、「相性の良い人、自分のありのままを受け止めてくれる人とマッチングする」事もとても大事です。

【希望の人と会えるが、会った瞬間に舌打ちされる】くらいプロフィールを盛ってしまうと、結婚からは逆に遠ざかります。

本人の高望み度と、お見合いでがっかりされた時に耐えられるメンタルの強さを測りつつ、どこまで写真と文章を盛るかを考える必要があります。


単純に盛れるだけ盛ってしまう、逆にありのままの良さすら書けない結婚相談所に入ってしまったせいで、本人が悪くなくても奢り続けて選ばれないケースもあると思います。


逆に、相手の女性が写真やPRを盛っていて、会った瞬間「コイツに奢るのか」と男性側がテンションが下がる事もあるでしょう。

しかし、そちらに関しても

☑︎相談所がどんな意図でプロフィールを作っているかを説明している→盛る人はいるだろうなと予想できる、お互い様だと思えるので、ダメージが少ない

☑︎あまりに顔が違いすぎてショックだった時はシステムに書き込めばスタッフに励ましてもらえる→心折れるまでは行かない

は、あると思うので、

奢りにヘイトが出るまで追い込まれるかは、男性の性格だけではなく、結婚相談所のサポートもあるかと思います。


さて、ここからは一部の結婚相談所と頭が悪い人に死ぬほどキレられそうな内容なので、有料にしておきます!


②〇〇を言わない相談所


ここから先は

4,601字 / 2画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?